ポケモンサン・ムーン

メガストーン ラティアスナイト・ラティオスナイト・デンリュウナイト・チルタリスナイトの合言葉

メガストーン4種類「ラティアスナイト」「ラティオスナイト」「デンリュウナイト」「チルタリスナイト」があいことば配信開始されました。
今回の合言葉は「Drache」です。

メガストーン ラティアスナイト・ラティオスナイト・デンリュウナイト・チルタリスナイトの合言葉
・今回配布されたメガストーンでは、ラティアス、ラティオス、デンリュウ、チルタリスをメガシンカさせることができます。これらのメガストーンは、PGL公式大会「ポケモン危機一髪!」の参加者プレゼントとして先行配信されていました。
・今回のメガストーン配布で、全てのメガストーンがゲーム内or合言葉で入手できるようになり、公式オンライン大会に参加しなかった人にも全てのメガシンカポケモンが解禁されました。
・合言葉「Drache」はドイツ語などでドラゴンという意味だそうです。メガラティオス、メガラティアス、メガデンリュウ、メガチルタリスは全てドラゴンタイプのポケモンですね。

関連
メガストーンの合言葉一覧 もうすぐ配信期間終了!
メガラティアス育成論
スペシャルバトル シーズン6はマイナーポケモン限定
ポケモンコマスターでメガゲンガー・メガフシギバナ・メガカメックス追加
PGL公式大会 メガランブル
(2017/9/8)

Posted by ころ at 2017年09月08日 17:10

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

スペシャルバトル シーズン6はマイナーポケモン限定

ポケモングローバルリンクのレーティングバトル シーズン6が9月12日のメンテナンス終了後より始まります。
シーズン6のスペシャルバトルはマイナーポケモン限定ルールです。

スペシャルバトル シーズン6はマイナーポケモン限定
●ルール
・レーティングバトル シングルバトル ランキング上位のポケモン禁止ルール
・伝説ポケモン、幻ポケモン禁止
・過去作品から連れてきたポケモン使用可
・レベル50以上のポケモンはレベル50に補正
・シングルバトル

●ランキング上位のため禁止となるポケモン一覧
リザードン
ゲンガー
ギャラドス
ポリゴン2
バシャーモ
ボーマンダ
ガブリアス
ルカリオ
カバルドン
マンムー
ナットレイ
ランドロス
ゲッコウガ
ギルガルド
ミミッキュ
カプ・コケコ
カプ・テテフ
カプ・レヒレ

カプで人気ポケモンにランキング入りしなかったのはカプ・ブルルだけだったようです(汗)
こうして見ると、強ポケモンの多くが第4世代以降のポケモンなのですね〜。
ちなみにシングルバトル使用率1位のポケモンは現在ミミッキュです。本当にピカチュウではなかったのですね。

関連
PGL公式大会 メガランブル
色違いミミッキュ配布
ジャラランガ専用Zワザ ブレイジングソウルビート
ギルガルド育成論
ゲッコウガ育成論
(2017/9/7)

Posted by ころ at 2017年09月07日 13:24

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

PGL公式大会 メガランブル

ポケモングローバルリンクで、メガシンカポケモン1対1の公式大会「メガランブル」が開催予定です。

PGL公式大会 メガランブル
●大会エントリー期間
2017年9月14日14:00〜9月22日08:59

●大会開催期間
2017年9月22日09:00〜9月25日08:59

●ランキング結果発表
2017年10月上旬

●参加者プレゼント
50BP

●対象ソフト
ポケットモンスターサン・ムーン

●カテゴリ
ジュニア/マスター

●ルール
・手持ち最大6匹のうち1匹選出
・伝説・幻ポケモン禁止
・メガシンカできるポケモンのみ使用可能(例:リザードン、ハガネール、バシャーモ、ガブリアスなど)

●バナーポケモン
メガガブリアス
メガリザードンX
メガルカリオ
メガサーナイト

1対1なので、色々なポケモンに対応できるポケモンが勝率が高そうかな?
人気ポケモン封じ型も強そうですね〜。

関連
色違いミミッキュ配布
ピカチュウ大量発生チュウでミミッキュ・メタモン配布
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン新機能 アローラフォトクラブ
メガルカリオ育成論
メガサーナイト育成論
(2017/8/29)

Posted by ころ at 2017年08月29日 18:17

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

色違いミミッキュ配布

ハロウィンに伴い、ポケモンセンターのお店で「化ける!ピカピカゴーストパーティ!」のキャンペーンが開催されます。
期間中は色違いのミミッキュが配信されます。

色違いミミッキュ配布
●配信期間
2017年9月22日〜11月16日

●配信場所
ポケモンセンター店舗
ポケモンストア店舗

●対象ソフト
ポケットモンスターサン・ムーン

●配信されるポケモン
ミミッキュ(色違い、灰色)

ミミッキュは8月に開催されたイベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」でもパレード中に配信があった人気ポケモンですが・・・ピカチュウのふりをした甲斐があったかな?
ゴーストタイプのばけのかわポケモンということで、ハロウィンにもピッタリですね。

関連
ピカチュウ大量発生チュウでミミッキュ・メタモン配布
ポケモンセンターでミュウ・リザードン・ルカリオ・ポッチャマ配布
ジャラランガ専用Zワザ ブレイジングソウルビート
サン・ムーンの配信
USUMの配信
(2017/8/27)

Posted by ころ at 2017年08月27日 14:39

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

ポケモンセンターでミュウ・リザードン・ルカリオ・ポッチャマ配布

全国のポケモンセンターで、映画「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」に登場するポケモンが配信されます。
これらのポケモンはセブンイレブンのポケモンラリー2017で配信されたポケモンの再配布となりますが、セブンイレブンで一度受け取っていても、もう一度同じポケモンを受け取ることができます。

ポケモンセンターでミュウ・リザードン・ルカリオ・ポッチャマ配布
●配信期間
[リザードン・ルカリオ・ポッチャマ] 2017年8月22日〜9月3日
[ミュウ] 2017年9月4日〜9月18日

●配信場所
全国のポケモンセンター・ポケモンストア店舗

●配信情報
・配信されるポケモンは「サトシのリザードン」「ソウジのルカリオ」「マコトのポッチャマ」「ミュウ」の4種類です。
・配信期間1ではリザードン、ルカリオ、ポッチャマが、配信期間2ではミュウが配信されます。
・配信期間1では、リザードン・ルカリオ・ポッチャマの中からランダム1匹が配信されます。受け取れるのは、ソフト1個につき、1日1回までで、既に受け取ったポケモンは配信されません。なので3日間通えば、3種類全てのポケモンを受け取れます。
・プレゼントされるポケモンは、セブンイレブンのポケモンラリー2017で配布されたポケモンと同じです。セブンイレブンでポケモンを既に受け取っていても、今回の配信期間中にポケモンセンターに行くと同じポケモンをもう一度受け取ることができます。

参照
全国のポケモンセンターで、「劇場版ポケットモンスター」に登場するポケモンたちをプレゼント! | ポケットモンスターオフィシャルサイト

関連
サン・ムーンの配布ポケモン 映画ミュウ・リザードン・ルカリオ・ポッチャマも!
ルガルガン黄昏の姿とイワンコ配布
ポケモンWCS2017でアローラナッシー配布
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン アローラ地方の赤い海
メガルカリオ育成論
(2017/8/22)

Posted by ころ at 2017年08月22日 16:50

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

ピカチュウ大量発生チュウでミミッキュ・メタモン配布

横浜みなとみらいで開催中のイベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」で、パレード中にミミッキュとメタモンの配信がありました。
このミミッキュとメタモンは受け取り放題で配布されました。

ピカチュウ大量発生チュウでミミッキュ・メタモン配布
●配信日時
2017年8月14日

●配布されたポケモン
メタモン(持ち物:でんきだま、技:へんしん)
ミミッキュ(技:まねっこ/つぶらなひとみ/はねる/おどろかす)

パレード中は、ピカチュウにまぎれてミミッキュとピカチュウに変身したメタモンも登場していました。
ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!は明日8月15日で最終日です!

関連
サン・ムーンの配信イベント
ウルトラサン・ウルトラムーンの配信イベント
サン・ムーンのメガストーン合言葉配信 サーナイトナイト・ミミロップナイト・エルレイドナイト・ディアンシナイト
ポケモンWCS2017でアローラナッシー配布
ポケモンGOパークでバリヤード&アンノーン出現
(2017/8/14)

Posted by ころ at 2017年08月20日 20:44

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

ポケモンWCS2017でアローラナッシー配布

ポケモンワールドチャンピオンシップス2017の参加者プレゼントで、ナッシー(アローラの姿)が配信されます。

ポケモンWCS2017でアローラナッシー配布
●配信データ
配信期間:2017年8月18日〜8月20日
配信場所:アメリカ カリフォルニア州アナハイム市 Anaheim Convention Center(WCS2017開催場所)

●ナッシーのデータ
レベル:50
特性:しゅうかく
持ち物:オボンのみ
技:パワースワップ/おいわい/リーフストーム/りゅうせいぐん

カリフォルニア州にたくさん生えているヤシの木がテーマということで、リージョンフォームの首長ナッシーが配信されます。
トーナメント参加者限定とは書かれていないので、バトルに参加しない観客のプレイヤーも受け取れるのだと思います。
このアローラナッシーは通常覚えない配信限定技「おいわい」を覚えています。

関連
サン・ムーンのポケモン配信イベント一覧 WCSアローラナッシーも!
リージョンフォーム アローラの姿のポケモン一覧
ルガルガンたそがれのすがたは配信限定
ルガルガン黄昏の姿とイワンコ配布
ルガルガン たそがれのすがたがポケモンウルトラサン・ウルトラムーンで登場
(2017/8/11)

Posted by ころ at 2017年08月11日 20:24

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

セブンイレブンのポケモンラリー2017でリザードン・ポッチャマ・ルカリオ配布

セブンイレブンのポケモンラリー2017に参加すると、ポケモンサン・ムーンのソフトにサトシのリザードン、マコトのポッチャマ、ソウジのルカリオが配信されます。

セブンイレブンのポケモンラリー2017でリザードン・ポッチャマ・ルカリオ配布
●配信期間
2017年8月1日〜8月20日 07:00〜19:00

●配信場所
セブンイレブン店舗
ポケモンラリー2017に参加してセブンイレブン店舗を2件回ると、サトシのリザードン、マコトのポッチャマ、ソウジのルカリオが受け取れます。
これら3種類のポケモンがそれぞれ1匹ずつ全て受け取れるのか、ランダム1種類がもらえるのか、1匹選べるのかはまだ不明です。
上記ポケモンは、ポケモン映画第20作目となる「劇場版 ポケットモンスター キミにきめた!」に登場するポケモンです。

●対象ソフト
ポケットモンスターサン・ムーン

●配信されるポケモン
リザードン
ポッチャマ
ルカリオ

セブンイレブンのポケモンラリー2017は、ポケモン映画「劇場版 ポケットモンスター キミにきめた!」と連動したキャンペーンです。
映画公開まであと6日!

関連
サン・ムーンの配信イベント一覧 セブンイレブンのポケモンラリーも掲載!
セブンイレブンのポケモンラリー2017でミュウ配布
ポケセントウホクで七夕ジラーチ配布
ポケセントウホクでビクティニ配布
リザードン育成論
(2017/7/9)

Posted by ころ at 2017年08月07日 19:25

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

サン・ムーンのメガストーン合言葉配信 サーナイトナイト・ミミロップナイト・エルレイドナイト・ディアンシナイト

ポケモンサン・ムーンで、メガストーン4種類「サーナイトナイト」「ミミロップナイト」「エルレイドナイト」「ディアンシナイト」があいことば配布されます。
今回の合言葉は「POYONG」です。

サン・ムーンのメガストーン合言葉配布
●あいことば
POYONG

●配信メガストーン
サーナイトナイト
ミミロップナイト
エルレイドナイト
ディアンシナイト

サーナイトナイト、ミミロップナイト、エルレイドナイトは、過去にPGL公式大会プリティプリマの参加賞として先行配信されました。
ディアンシナイトは幻ポケモンディアンシーのメガストーンで、サン・ムーンでは今回が初めての配布です。

今回の合言葉配信により、ポケモンサン・ムーンでは全てのメガシンカポケモンが解禁されました。
また、現時点でバトルツリーでも合言葉でも入手できないメガストーンは、デンリュウナイト、チルタリスナイト、ラティアスナイト、ラティオスナイトの4種類のみとなりました。

Poyongは中国語で破蛹(羽化)という意味だというページを見つけたのですが、本当かな?
そういえばディアンシーが登場した映画は「破壊の繭とディアンシー」でしたね。

関連
サン・ムーンで入手できるメガストーンと合言葉一覧
ポケモンWCS2017でアローラナッシー配布
ルガルガンたそがれのすがたは配信限定
ルガルガン黄昏の姿とイワンコ配布
メガエルレイド育成論
(2017/8/12)

Posted by ころ at 2017年08月06日 03:43

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |

ポケモン配布(受け取り放題)ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!

横浜みなとみらいで2017年も「ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催されますが、今年のテーマは「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」です。
今年のポケモン配信は2種類で、「ピカチュウ」と、「パレードに参加するポケモン」が配布されます。

ポケモン配布 ピカチュウ
●配信期間
2017年8月9日〜8月15日(ピカチュウのお散歩イベント開催中の時間帯)
●配信場所
クイーンズスクエア横浜〜グランモール公園(お散歩しているピカチュウ付近)
●配信されるポケモン
ピカチュウ

ポケモン配布 パレードに参加するポケモン
●配信期間
2017年8月14日15:00〜17:00ごろ
●配信場所
日本大通り 象の鼻パーク〜横浜公園
●配信されるポケモン
パレードに参加するポケモン(ポケモンの種類はまだ分かりません。)

関連
ポケモンだいすきクラブでソルロック・ルナトーン配布
セブンイレブンのポケモンラリー2017でリザードン・ポッチャマ・ルカリオ配布
セブンイレブンのポケモンラリー2017でミュウ配布
配布ポケモンサン・ムーン ピカチュウ大量発生チュウの受け取り放題ミミッキュ・メタモン公開!
ピカチュウ育成論
(2017/8/4)

Posted by ころ at 2017年08月04日 16:00

| Comment(0) | ポケモンサン・ムーン |