ポケモン不思議のダンジョン

ポケモン不思議のダンジョン 青・赤の救助隊VC

「ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊」「ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊」のWiiUバーチャルコンソールが、ヨーロッパで今週発売されます。
他の国での発売時期はまだ発表されていませんが、おそらく日本でもそのうち発売されるのだと思います。

ポケモン不思議のダンジョン青・赤の救助隊は、ポケモン不思議のダンジョンの初代となる作品です。
ラスボスは天空の塔にいるレックウザです。

ポケモン不思議のダンジョン青・赤の救助隊は、泣けるストーリーや、各種ダンジョンBGMが素晴らしい作品だと思います。

関連
ポケモンセンターオンライン開店
ポケモン赤緑青黄VC ミュウ交換会
ポケモンスクラップ2016で色違いイーブイ&三鳥配布
ポケとる攻略
メガレックウザ
(2016/2/9)

Posted by ころ at 2016年02月03日 14:16

| Comment(2) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートと∞迷宮北米版発売

今日2013年3月24日は、ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」の北米版発売日です。
北米版のタイトルは「Pokemon Mystery Dungeon Gates to Infinity」です。
ゲームの内容は多分日本版と同じです。
課金による追加コンテンツは北米版でもあるみたいです。
日本版では発売日に追加コンテンツが既に用意されていましたが、アメリカ版でも発売日に4種類の追加コンテンツをダウンロードできます。
ポケの森に限り、日本版同様に発売日からしばらくは無料で配信されるそうです。
また、4月4日からさらに新しい課金コンテンツをダウンロードできます。

マグナゲートと∞迷宮は、ストーリーが長め?だった代わりにクリア後の要素が少なかった気がします。
個人的にはクリア後よりストーリーが長い方が好きなのでいいのですが・・

関連
マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
迷いの森
PWTダウンロードトーナメント
(2013/3/24)

Posted by ころ at 2013年03月20日 19:06

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧

ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」の追加ダンジョンが増えてきました。
↓は追加ダンジョンの一覧です。

1ポケの森
150円/お金稼ぎをしやすい
2つたつたパーク
150円/技が成長しやすい
3みじゅいろビーチ
150円/技が成長しやすい
4ぴかぴかランド
150円/技が成長しやすい
5修行の山
200円/技がさらに成長しやすい
6スキル・トレジャー
200円/宝箱が入手しやすい
7キバキバロック
150円/技が成長しやすい
8カクレオンのバザー
200円/カクレオンのお店が出現しやすい
9最強の山道
250円/難易度が高い
10ぽかぽかマウンテン
150円/技が成長しやすい
11スイーツ・ロード
200円/ポケモンが強くなりやすい
12究極の荒野
300円/難易度が高い

関連
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 公式パーフェクトガイド(攻略本)
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
トルネロス・ボルトロス・ランドロス入手方法
チャンピオンロード
(1/22)

Posted by ころ at 2013年01月15日 22:06

| Comment(4) | ポケモン不思議のダンジョン |

ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 公式パーフェクトガイド(攻略本)

マグナゲートと∞迷宮は、ポケモン不思議のダンジョンシリーズの最新作です。
完全攻略本「ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 公式パーフェクトガイド」が発売されます。
オールカラーで分かりやすい攻略本だそうです。

マグナゲートと無限大迷宮 公式パーフェクトガイド
発売日:2013年1月23日
値段:1680円
ページ数:544ページ
発売元:オーバーラップ
内容:
・エンディング後も攻略
・不思議度について攻略
・やりこみテク
・全ポケモンのステータス・技のデータ集(伝説ポケモン含む)

関連
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
マグナゲートと∞迷宮 最強の山道
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
ポケモン図鑑
ポケモンの技
(1/21)

Posted by ころ at 2013年01月14日 23:55

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 北米版発売日

ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」が北米で2013年に発売されます。
北米での発売日は2013年3月24日です。
北米版のタイトルは「Pokemon Mystery Dungeon Gates to Infinity(ポケモン不思議のダンジョン ∞へのゲート)」です。
マグナ、迷宮といった言葉はなくなってシンプルなタイトルになりました。
北米版も日本版と同様、パッケージ版とダウンロード版、両方で発売されます。
北米版以外の海外版が発売されるかは多分未定です。

関連
2013インターナショナルチャレンジJANUARY 大会ルール
2013インターナショナルチャレンジJANUARYでジャポのみ配信
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
プラズマフリゲート
ポケモン図鑑
(12/23)

Posted by ころ at 2012年12月19日 22:07

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア

ポケモン不思議のダンジョン「マグナゲートと∞迷宮」の伝説ポケモンは、キュレム・レシラム・ゼクロム・ホウオウ・ルギアが登場します。
これらの伝説ポケモンは、他のポケモンと違い3×3マスの面積を使います。
また、仲間になることはないみたいです。

キュレム
ストーリーに大きく絡む伝説ポケモン。
グレッシャーパレス大結晶の塔でバトルするポケモンです。
エンディング後、∞ダンジョンやチャレンジ掲示板の依頼で出現します。

レシラム・ゼクロム・ホウオウ・ルギア
∞ダンジョンやチャレンジ掲示板の依頼で出現します。
レシラムとゼクロムはブラックホワイトの、ホウオウとルギアは金銀の伝説ポケモンです。

関連
マグナゲートと∞迷宮 ダンジョン一覧
マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧
マグナゲートと∞迷宮 ポケの森
レシラム育成論
ゼクロム育成論
(11/24)

Posted by ころ at 2012年12月15日 22:48

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートと∞迷宮 最強の山道

ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」の課金ダンジョン最新情報です。
配信期間は2012年12月7日からです。

最強の山道
特徴:難易度が高い。
値段:250円
難易度:★★★★★
階層:60階
入手アイテム:
ふくつのあかし、ねじりハチマキ、しあわせのタネ
聞けるBGM:
「時限の塔」ダンジョンBGM from 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊
聞ける曲:
「決戦!ディアルガ!」 from 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊

シナリオで訪れるダンジョンよりずっと長く、難易度も高い上級者向けダンジョンです。

関連
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧
プラズマフリゲート
ポケモン配信
(12/7)

Posted by ころ at 2012年12月06日 23:22

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン

ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」で仲間になる登場ポケモンです。
マグナゲートと無限大迷宮で仲間になるポケモンは、全部で139種類です。

マグナゲートと∞迷宮 仲間になるポケモン
アーケオス
アーケン
アバゴーラ
イーブイ
イシズマイ
イノムー
イワパレス
ウォーグル
ウパー
ウリムー
ウルガモス
エーフィ
エモンガ
エルフーン
エンブオー
オタマロ
オノノクス
オノンド
カクレオン
ガマガル
ガマゲロゲ
ガントル
ギアル
ギガイアス
ギギアル
ギギギアル
キバゴ
キャモメ
キリキザン
クマシュン
クリムガン
クルマユ
クルミル
グレイシア
グレッグル
ケルディオ
コアルヒー
ココロモリ
コジョフー
コジョンド
ゴチミル
ゴチム
ゴチルゼル
ゴビット
コマタナ
コモルー
ゴルーグ
コロモリ
サザンドラ
サンダース
ジヘッド
シママ
ジャノビー
ジャローダ
シャワーズ
シャンデラ
ズガイドス
ズルズキン
ズルッグ
スワンナ
ゼブライカ
ゾロア
ゾロアーク
ダイケンキ
ダストダス
タツベイ
タブンネ
タマゲタケ
ダンゴロ
チャオブー
チュリネ
チラーミィ
チラチーノ
ツタージャ
ツンベアー
デスカーン
デスマス
デンチュラ
ドクロッグ
ドッコラー
ドテッコツ
ドリュウズ
ドレディア
ニャルマー
ヌオー
ノコッチ
ハーデリア
バオッキー
バオップ
バチュル
ハハコモリ
バルジーナ
バルチャイ
ピカチュウ
ピチュー
ヒトモシ
ヒヤッキー
ヒヤップ
ビリジオン
ブースター
フシデ
フタチマル
ブニャット
ブラッキー
フリーザー
プロトーガ
ペリッパー
ペンドラー
ホイーガ
ボーマンダ
ポカブ
マリル
マリルリ
マンムー
ミジュマル
ミネズミ
ミルホッグ
ムーランド
ムシャーナ
ムンナ
メグロコ
メラルバ
モグリュー
モノズ
モロバレル
モンメン
ヤナッキー
ヤナップ
ヤブクロン
ヨーテリー
ライチュウ
ラムパルド
ランプラー
リーフィア
ルリリ
ローブシン
ワシボン
ワルビアル
ワルビル

実際には、これに加えキュレム・ゼクロム・レシラム・ホウオウ・ルギアの5種類が登場しますが、これらの伝説ポケモンは仲間になりません。
仲間にならないポケモンも含めると、登場ポケモンの種類は144匹のはずです。

関連
マグナゲートと∞迷宮 ポケの森
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
マグナゲートと∞迷宮 ダンジョン一覧
ワルビアル育成論
ローブシン育成論
(11/26)

Posted by ころ at 2012年12月05日 23:45

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲート最新課金ダンジョン

ポケモン不思議のダンジョン最新作「マグナゲートと∞迷宮」に課金ダンジョンが増えました。
配信期間は2012年12月7日からです。

キバキバロック
特徴:崖のダンジョンで技が成長しやすい。
値段:150円
難易度:★★★
階層:15階
入手アイテム:
ドラゴンデバイス、ねじりハチマキ、ともだちリボン、ノーてんバンダナ
聞けるBGM:
「おおいなるきょうこく」ダンジョンBGM from 赤の救助隊/青の救助隊
聞ける曲:
「夢の中のサーナイト」 from 赤の救助隊/青の救助隊

カクレオンのバザー
特徴:カクレオンのお店の出現率が高い。
値段:200円
難易度:★★★★
階層:20階
入手アイテム:
各種わざマシン、各種フラッグ
聞けるBGM:
「ランダムダンジョン2」ダンジョンBGM from 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊
聞ける曲:
「時の歯車」 from 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊

関連
マグナゲートと∞迷宮 装備品アイテム一覧
マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
プラズマフリゲート
おすすめポケモン
(12/6)

Posted by ころ at 2012年11月29日 23:22

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |

マグナゲートと∞迷宮 装備品アイテム一覧

ポケモン不思議のダンジョン「マグナゲートと∞迷宮」のアイテム一覧です。

スカーフ
あしらいスカーフ:味方の別ポケモンに技のダメージを代わりに受けてもらう
つうかスカーフ:HPを消費して壁の中を移動できる
ぼうぎょスカーフ:防御が上がる
モモンスカーフ:どく・もうどく状態にならない
れんけいスカーフ:みんなでアタックを出しやすくなる
ワープスカーフ:ターンごとに一定確率でフロアの別な場所にワープ
わなぬけスカーフ:ワナの効果を受けない

頭巾
くっつかずきん:リーダーに持たせると手持ちアイテムをワナで失わない

スコープ
きんかいスコープ:リーダーに持たせると埋まっている金塊が見える
ふみんスコープ:眠り・あくび・あくむ状態にならない

ハチマキ
かばいハチマキ:味方ポケモンのHPが減ったとき、自分が代わりに技を受けられる
キーのハチマキ:こんらん状態にならない
ねじりハチマキ:ステータス下降の状態変化を受けない
みきりハチマキ:回避率が上がる

バンダナ
かんつうバンダナ:飛び道具が敵ポケモンや壁を貫通して飛んでいく
キトサンバンダナ:特防が上がる
ノーてんバンダナ:天気の効果を受けない
パワーバンダナ:攻撃が上がる

フラッグ
おうえんフラッグ:隣の味方ポケモンが技を使うと敵へのダメージが増える
さがらずフラッグ:隣の味方ポケモンがステータス下降の状態変化を受けない
どくよけフラッグ:隣の味方ポケモンがどく・もうどく状態にならない
ねむらずフラッグ:隣の味方ポケモンが眠り・あくび・あくむ状態にならない
ふんばりフラッグ:隣の味方ポケモンが倒れる時、HP1だけ残って倒れないことがある
まどわずフラッグ:隣の味方ポケモンがこんらん状態にならない
まひよけフラッグ:隣の味方ポケモンがまひ状態にならない

ペンダント
ハートペンダント:HPが大きく上がる

マント
ごうりゅうマント:仲間と離れると、仲間の近くにワープする

メガネ
ばっちりメガネ:ワナが見えるようになる
みとおしメガネ:リーダーに持たせると、フロアの敵とアイテムの位置が分かる

リボン
おまじないリボン:敵の技が急所に当たらない
かいふくリボン:HPが歩数で回復する量が大きくなる
きんのリボン:1500円で売れる
こだわリボン:同じ技を連続で出すと急所に当たりやすい
しあわせリボン:戦わなくても経験値がもらえる
スペシャルリボン:特攻が上がる
ともだちリボン:リーダーに持たせると、敵ポケモンが仲間になる確率が上がる
めうつリボン:前と違う技を出したとき急所に当たりやすい

レンズ
ピントレンズ:技が急所に当たりやすい

関連
マグナゲートと∞迷宮 課金ダンジョン一覧
マグナゲートの伝説ポケモンはキュレム/レシラム/ゼクロム/ホウオウ/ルギア
マグナゲートと∞迷宮 登場ポケモン
おすすめポケモンBW2
全アイテム入手方法
(12/3)

Posted by ころ at 2012年11月27日 23:45

| Comment(0) | ポケモン不思議のダンジョン |