スーパーポケモンスクランブル

スーパーポケモンスクランブル ダウンロード版

ニンテンドー3DSソフト「スーパーポケモンスクランブル」のダウンロード版が発売されます。
発売日は2013年1月30日です。

「スーパーポケモンスクランブル」は2011年8月11日にパッケージ版が発売されたソフト。
ニンテンドー3DSが25000円→15000円に値下げされたとき、同時に発売されました。

「スーパーポケモンスクランブル」は、オモチャのポケモンを次々と取り替えながらバトルしていくアクションゲーム。
敵を次々と倒していく爽快感が特徴です。
パッケージ版の発売日、2011年8月11日までに公表済みだった646匹のポケモンが全て登場するのも特徴です(フォルムチェンジや見た目違いも全て登場)。
エンディングまでは結構易しめのゲームかもしれませんが、エンディング後のEXコースではかなり難しいバトルを楽しむこともできます。

関連
ポケモンセンターでしっぽグッズ発売
ポケモンXYのブイズ
XYの伝説ポケモンゼルネアス・イベルタル
フォルムチェンジ
ポケモンXYの発売日
(1/26)

Posted by ころ at 2013年01月20日 23:59

| Comment(2) | スーパーポケモンスクランブル |

通り名みずアップ+ダイケンキのあいことば

スーパーポケモンスクランブルで、通り名みずアップ+のダイケンキのあいことばが公開されます。
みずアップ+ダイケンキ
あいことば公開日時:11月13日
あいことば公開方法:ポケモンスマッシュ!の番組で放送
ダイケンキの技:Aアクアテール/Bなし
ほのおアップ+エンブオー
今日10月28日に、通り名ほのおアップ+エンブオーのあいことばがポケモンだいすきクラブのメールマガジンで公開されました。
エンブオーの技はヒートスタンプです。
これからダイケンキのあいことばが公開されれば、通り名くさアップ+ジャローダ・ほのおアップ+エンブオー・みずアップ+ダイケンキが全て揃うことになります。
関連
くさアップ+ジャローダのあいことば
通り名ほのおアップ+エンブオーのあいことば
ジャローダ育成論
エンブオー育成論
ダイケンキ育成論
(10/28)

Posted by ころ at 2011年11月11日 19:08

| Comment(4) | スーパーポケモンスクランブル |

通り名ほのおアップ+エンブオーのあいことば

スーパーポケモンスクランブルで、通り名ほのおアップ+のエンブオーのあいことばが公開されます。
ほのおアップ+エンブオーのあいことば
公開日時:2011年10月28日
公開方法:ポケモンだいすきクラブのメールマガジン「ポケモンだいすき通信」に掲載
ポケモンだいすきクラブに入っていない場合、メールマガジンの登録手続きは10月26日までに済ませる必要があります。
通り名くさアップ+のジャローダ・ほのおアップ+のエンブオーがあいことば出現したので、みずアップ+のダイケンキもあいことばで出現しそうです。
関連
くさアップ+ジャローダのあいことば
ジャローダ/エンブオー/ダイケンキ
ジャローダ・エンブオー・ダイケンキ
ジャローダ育成論
エンブオー育成論
(10/26)

Posted by ころ at 2011年11月05日 23:23

| Comment(0) | スーパーポケモンスクランブル |

くさアップ+ジャローダのあいことば

スーパーポケモンスクランブルで、通り名くさアップ+ジャローダのあいことばが公開されます。
くさアップ+ジャローダのあいことば
公開期間:10月15日〜
公開場所:全国のお店
(アピタ・ピアゴ、アル・プラザ平和堂、イオン、イトーヨーカドー、ダイエー、フジ、ポケモンセンター)
ムードメーカータブンネのあいことばが公開されてから1か月半ぶりに新しいあいことばが公開されました。
ほのおアップ+のエンブオーや、みずアップ+のダイケンキも公開されるのでしょうか?
関連
スーパーポケモンスクランブルで新しいあいことば公開はある?
あいことばグライオン・シビルドン・ガブリアスetc
あいことばタブンネ
ジャローダ育成論
エンブオー育成論
(10/14)

Posted by ころ at 2011年10月23日 18:58

| Comment(0) | スーパーポケモンスクランブル |

スーパーポケモンスクランブルで新しいあいことば公開はある?

スーパーポケモンスクランブルでは、雑誌やテレビなどで公開されたあいことばを入力すると出現するポケモンがいます。
あいことば出現のポケモンには、伝説系や通り名持ちなど役立つポケモンが多いです。
通常ランダムでしか出会えないトルネロス、ボルトロス、ルギアにもあいことばで出会うことができました。
さて、あいことばが最後に公開されたのは8月30日のムードメーカータブンネです。
9月にはあいことばの公開がありませんでしたが、もう公開されないのでしょうか?
まだ未公開で残っているあいことばがないとも限りません。
あいことばが公開されなくても、最高で9999,9999通り(もっと少ないかも)試せば全てのあいことば出現ポケモンが見られることになりますが・・そんなヒマはありませんね;
関連
あいことばグライオン・シビルドン・ガブリアスetc
あいことばタブンネ
ルギアのあいことば
トルネロス育成論
ボルトロス育成論
(10/2)

Posted by ころ at 2011年09月24日 19:22

| Comment(0) | スーパーポケモンスクランブル |

スーパーポケモンスクランブルの難易度

スーパーポケモンスクランブルは、クリア前とクリア後で難易度が大きく変わるゲームです。
クリア前までなら誰でもできるアクションゲームというイメージですが、クリア後にエクストラをサクサク進めるには相当なスキルが要求されると思います。特に後半・・
ワールドランクを★10まで上げた上で強い伝説ポケモンを使えばEX−6までクリアできると思いますが、それでもそれなりのスキルが要求されます。
エクストラをやり込んでいくと、次の瞬間の場の様子を予想するスキルが身につく気がします。
1秒後には敵の技の効果範囲がここだから、ここにいれば大丈夫・・みたいなことを考えて安全地帯マップが見えるようになります。
バトルロイヤルは個人戦な上に回復もできないのでシビアですが、何度もやると変なスキルがつきます。
EX−6では時間差攻撃のみらいよちを使うポケモンもいますが、慣れてくるとみらいよちも含めた上で安全地帯マップが見えるようになると思います。
数週間前はミュウツーに何度も負けてバトルロイヤルをやり続けていたのですが、無駄なスキルが身についてしまいました;
スーパーポケモンスクランブルと初代スーパーマリオってどちらが難しいのでしょうね。
スーパーポケモンスクランブルは可愛いポケモンが登場するので頑張れますが、マリオは8−1の例の穴より先に進めませんでした。
個人的にはミュウツー>>>ピーチ姫なので;
アクションゲームはバーチャルコンソールの初代スーパーマリオくらいしかやったことがないのですが・・比較対象が古かったですね;
関連
2-4 きらめくみずうみはブイズバトルロイヤル
バトルロイヤルEX−6は準伝説ラッシュ
ミュウツー配布
ミュウツー

Posted by ころ at 2011年09月20日 20:04

| Comment(2) | スーパーポケモンスクランブル |

タブンネ部屋

P稼ぎにオススメなタブンネ部屋についてです。
ふしぎなへやとは
スーパーポケモンスクランブルではエリアのマップ間をジャンプ台で移動しますが、ジャンプ台が通常と異なり横向きになっていることがあります。横向きのジャンプ台からふしぎなへやという小部屋にワープします。
ふしぎなへやでは出現するポケモンを全て倒すとクリアとなり、緑のジャンプ台が出現して元のエリアに戻れます。小部屋に敵がたくさんいるので、混戦になりやすいです。ワールドランク★8以上では敵も強くなっているため、どのポケモンで挑戦するか考えてからジャンプ台に乗った方がいいでしょう。
タブンネ部屋とは
タブンネ部屋とはふしぎなへやの一種で、P稼ぎに最適の部屋です。半日くらい頑張れば、ワールドランクを一気に★10に上げるほどのPが稼げます。
タブンネ部屋には、ボスタブンネ4匹とヨーテリー多数がいます。ボスタブンネはいやしのはどうで回復してくれるだけなので、ヨーテリーを倒し続けて無限にPを稼げます。タブンネを倒さなければヨーテリーは無限に現れ、倒すとダウンか金色のPになります。
タブンネ部屋は、1−4 つわもののひろばに出現します。個人的に1日1回はタブンネ部屋が出現しているのですが、入る度に出るのが勿体なくなり・・ゴージャス+のシュバルゴで飽きるまでヨーテリーにむしくいしています。
関連
EX-6オススメポケモン ギラティナ&テラキオン
タブンネのCギアスキン
お誕生日タブンネ配布
タブンネ育成論
シュバルゴ育成論
(8/23)

Posted by ころ at 2011年09月16日 19:18

| Comment(9) | スーパーポケモンスクランブル |

裏技:無限わざおしえ

スーパーポケモンスクランブルでは、タワータウンでわざおしえができます。ある技をわざおしえで教えるには、その技を覚えたポケモンが何匹か必要です。必要な匹数は技ごとに異なり、強力な技であるほど多くなります。
ポケモンを特定匹数使ってわざおしえをすると、わざおしえに使ったポケモンはいなくなります。いなくなる直前にタワータウンの機械がガチャガチャ言ってるのが怖いですが・・深くは考えないでおきましょう。
さて、わざおしえ直後のきろくちゅうのメッセージを見た後、一旦リセットして再開すると、消えたはずのポケモンが残っています。わざおしえで覚えた技もそのまま残っています。これはバグ技に分類されると思いますが、まもるなど仕様頻度の高い技を何度でも教えられるので便利です。
もしかしてこれって仕様なのかな?この方法で、わざおしえに使ったポケモンが消えるということはないと思います・・多分。(少なくとも私は気づいてから一度も消えていません)
関連
スーパーポケモンスクランブルの進化
ポケモンスマッシュで最新作発表?
ゆめしまのはたけバグ
裏技・バグ
ゆめしま

Posted by ころ at 2011年09月12日 19:24

| Comment(3) | スーパーポケモンスクランブル |

あいことばグライオン・シビルドン・ガブリアスetc

スーパーポケモンスクランブルで公開予定のあいことばがたくさん増えました。多くは明日8月20日に公開ですが、タブンネだけ8月30日に公開されます。
8月20日公開のあいことば
8月20日には、ガブリアス・グライオン・ケンホロウ・シビルドン・マッギョ・フリーザー・サンダー・ファイヤーがあいことば解禁されます。
ポケモン名の前は通り名です。
スーパースターガブリアス:ファミ通DS+Wii10月号
ばつぐんグライオン:Vジャンプ10月号
かいそくケンホロウ:ニンテンドードリーム10月号
むこうみずシビルドン:デンゲキニンテンドーDS10月号
しばりマッギョ:コロコロイチバン!10月号
フリーザー/サンダー/ファイヤー:ポケモンセンター全店に掲示
8月30日公開のあいことば
ムードメーカータブンネ:別冊コロコロコミックSpecial10月号
あいことばマッギョの通り名「しばり」は本来プルリル・ブルンゲルの専用通り名です。デンゲキニンテンドーはやっぱりシビルドンでした。
関連
あいことばゾロアーク・ミジュマル
あいことばグラードン・ポカブ
グライオン育成論
シビルドン育成論
ガブリアス育成論
(8/19)

Posted by ころ at 2011年09月07日 22:04

| Comment(5) | スーパーポケモンスクランブル |

スーパーポケモンスクランブルの進化

スーパーポケモンスクランブルでは、進化前ポケモン7匹と別れると進化後ポケモン1匹を紹介してもらえるシステムがあります。
イーブイやミノムッチなど複数の進化後を持つポケモンはそれぞれの進化後にランダムで進化しますが、フォルムチェンジはこれに当てはまりません。チェリムのポジフォルムとヒヒダルマのダルマモードは、チェリンボとダルマッカ7匹といくら別れても紹介されないため注意です。
複数の進化後を持つポケモンは、イーブイなど進化後が完全にランダムなものと、ミノムッチなど進化後を狙えるものがいます。
ミノムッチを狙ったミノマダムに進化させるには、別れる7匹の中に同じミノのミノムッチが1匹以上必要です。よって7匹とも同じミノのミノムッチと別れると、そのミノを持つミノマダムを紹介してもらえます。それでもランダムでガーメイルになることがありますが(汗
ポケモンカフェでイーブイ
エモンガ・ダルマッカ・バスラオ
バチュルとダルマッカ
イッシュ全ポケモン進化方法
ヒヒダルマ育成論
(8/27)

Posted by ころ at 2011年09月04日 19:26

| Comment(2) | スーパーポケモンスクランブル |