ポケモンXYではポケモンの究極進化、メガシンカが登場。
メガストーンを持たせてバトルに出すことで、過去作に出てきた様々なポケモンがメガシンカ形になります。
さて、カントー地方の赤緑で初登場したポケモンではゲンガーとプテラが、シンオウ地方のダイヤモンドパールで初登場したポケモンではユキノオーがメガシンカするというウワサです。
メガゲンガー
メガゲンガーの画像によると、メガゲンガーはゲンガーの足がなくなり、腕は細長くなってトゲトゲがついた手がついた姿をしています。
顔はゲンガーと同じですが、額に第三の目(?)のような◎がついています。
メガプテラ
メガプテラのゲーム画像によると、プテラに黒いトゲトゲがたくさんつきました。
それ以外はプテラとあまり変化がないようです。
メガユキノオー
メガユキノオーの画像によると、メガユキノオーはユキノオーの背中や肩に5本の氷柱が生えた姿をしています。
体毛もユキノオーより長くなり、体が大きくなったかもしれません。
関連
ペロリーム・フレフワン ペロッパフとシュシュプの進化形
メガリザードンX
ポケモンXY発売記念イベント
メガシンカポケモン一覧
メガストーン入手方法
(2013/10/4)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
公式ではまだ発表されていなかったみたいですね!
メガシンカ、どれが強いのか気になりますね〜。