4月21日に発売されたバトル&ゲット!ポケモンタイピングDSでは、成績に応じてゲーム内でメダルがもらえます。コースごとに金・銀・銅のメダルがもらえるみたいです。全てのコースで金メダルを目指せばいいのですね。
金メダルをとるには、タイピングのスピードと正確さが必要です。スピードと正確さは相反するものなので、タイピングを修行するしかないですね。
たくさんメダルを獲得すると、コントロールルームでDS下画面のキーボードデザインを変えられます。Cギアのスキンみたいですね。
またキーボード型のコースマップでは、コースを表すキーが獲得したメダルの色になります。金メダルをコンプリートすると、コースマップのキーボードが金色一色になります。
関連
バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS発売
木内エイジ/青葉キイ
タイピングエリートクラブ
ポケウォーカーの新コースイベント
ポケモンタイピング全コース
ポケウォーカーの新コースが配信
(4/23)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
買う金がないので妄想で。(汗)
メダル制だと、「どこまでを目標にして頑張る」っていう気持ちが生まれていいですよね。
オリンピックみたいですが^^;
基本DSの手書き機能を使っているので、タイピングが可笑しいことがよくあるので、そんな僕にはいいかもしれないですね。(笑)
気になったのですが、Cギアのスキンってどこで変えられるのでしょうか?
私は買っちゃいました…どころか、先ほどスタッフロールを見て参りました!タイピングはあまり得意ではないのですが、ポケモンの名前ならわかるのでやりやすかったです笑
メダルの色でキーボードの色が変わるんですね!
あの金色はクリアした証だとは思ってましたがそうなんですか。
金一色にするべくこれからもがんばります!
受験生ですけどね(←)
フロート☆アイスさんはDSの手書き機能を使われているのですね。
タイピングは慣れると手書きより早く書けるのでオススメです。
ゲームソフトは、以前より安くなったとはいえ1本で何千円もしますからね〜。
メダル制、確かにオリンピックみたいですね(笑)
Cギアスキンは、ポケモングローバルリンクのカスタマイズで変更できますよ^^
>>クロネアさん
はじめまして^^
クロネアさんはもうスタッフロールを見られたのですか!速攻クリアでしたね(笑)
キーボードはメダル色に染まるみたいです。
金一色になるまでやりこめば、タイピングがとても早くなるかもしれませんね。
見えないくらいのスピードでタイピングしてみたいものです・・
タイピングに受験勉強に頑張ってくださいね!