ポケマスEXに「アルセウス編」第3章追加、アルコスN&ゾロアーク登場!

ポケマスEXに「アルセウス編」第3章追加、アルコスN&ゾロアーク登場!

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日メインストーリー「アルセウス編」に第3章が追加されました。
また、アルコスN&ゾロアーク登場を記念した特別バトルイベントも開催中です!

ポケマスEX 「アルセウス編」第3章



●メインストーリー「アルセウス編」第3章
今回はNがアルセウス杯に参戦。
イッシュ四天王やチャンピオン・アイリスたちに挑みます!
はたしてN&ゾロアークはアルコスの力を手に入れられるのでしょうか!?


●アルセウス編更新記念 特別バトルイベント
開催期間:2025年3月10日〜2025年3月31日

メインストーリーを補完するバトルイベントです。
こちらでもイッシュ四天王やチャンピオンが対戦相手として登場。
アルコスN&ゾロアークにも挑戦できます。
イベントクリアで専用のエンブレムもゲットできます!


●Nピックアップ アルコスフェス
開催期間:2025年3月10日〜2025年4月19日

アルセウス編に登場するアルコスN&ゾロアークを仲間にできるBサーチです。
アルコスN&ゾロアークは☆5あくタイプ・マルチロール・テクニカルEXロールのバディーズ。
2つのアルコスパッシブスキルであくバディーズを強化しつつ、通常技・シンクロ技・バディーズ技の3種類の「ナイトバースト」を駆使して戦います!



ポケモンBW本編だと主人公より先にNがイッシュリーグ制覇!
…というポケモン赤・緑の再現っぽい展開でしたね。
アルセウス編第3章ではBW本編で描かれていなかったNとイッシュ四天王の対決が見られます。
チャンピオン枠はアイリスなのでBW2仕様。
特別バトルイベントの方ではアデクにも挑戦できますexclamation


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2025年03月10日 16:22

| Comment(4) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |
この記事へのコメント
マスターバディーズ2連続の次はアルコスかぁ…
確率が渋い分なかなか性能の高いバディーズが多いですよね、マスターやアルコスは。
これまでのアルコスは既出のポケモンですが、N&ゾロアークは季節バディーズにいましたよね、確か

ディアルガとパルキアにオリジンフォルムがあったので、ゼルネアスとイベルタルにも形態変化があるかもしれませんね

軌跡シリーズ第1作のリメイクで主要キャラクターのキャストが部分的に一新されているようです。アトリエやペルソナの時は続投でしたけど、キャスティング事情は複雑ですなぁ…一新するのは反発がつきものですからねぇ

では。
Posted by ようちゃん at 2025年03月11日 23:30
新たに三重県の桑名市に「ドゴーム」の「ポケふた」が登場しますね。
三重県の「ポケふた」の勢いが凄すぎます。
桑名市は、どうして「ドゴーム」!?って思って良く絵柄を見たら、「日本一やかましいお祭り」とされる石取祭ですかね。
そう言えば「ドゴーム」、三重県の「ポケふた」おめでとうございます。

もうそろそろ「ドゴーム」に新しい技を覚えて欲しいです。
「とびひざげり」も上手く成功するといいですね。
「ドゴーム」の華麗な「とびひざげり」も見てみたいですね。
Posted by ファイターダーテング at 2025年03月12日 00:29
>>ようちゃんさん
ダイゴ&レックウザもやっと復刻されたので狙いたいところ…。
今月末頃までには誰を狙うか決断したいですね…笑
ゼルネアスやイベルタルの新形態があるとしたらジガルデに合わせてパーフェクトフォルムとかになるのでしょうかね…?
タイトルからして主役はジガルデなのでそちらにも新形態が追加されるかもしれませんね!
空の軌跡も発売から20年ですか…。
CV有り作品のリメイクはいろいろ大変そうですね。
Posted by ころ at 2025年03月12日 23:08
>>ファイターダーテングさん
桑名市のポケふたはミジュマル&ジャランゴ&ドゴームのトリオですね。
3匹とも音関係…!
ミジュマルもホタチ?をよく鳴らしてますね〜。
とびひざげりはジャランゴから教えてもらって…と調べてみたらジャランゴも覚えないみたい…汗
次回作で覚えるようになったらドゴームに教えてあげてほしいですね!
Posted by ころ at 2025年03月12日 23:12
コメントを書く
 お名前:

 コメント: