今日はアニポケ新シリーズ「ポケットモンスター」第83話の放送でした!
●第83話 明かされる真実?アメジオの決意!
ラクリウムがなぜ「永久のめぐみ」と呼ばれているか考えるフリードたち。
一方、メインの任務から外されたエクスプローラーズのアメジオ、ジル、コニアはエクシード社に潜入。
スピネルやラクリウムの秘密を探りますが、警備員に見つかり囚われてしまいます。
アメジオたちの運命はいかに…!?
〜〜〜
今回はギベオンの計画やスピネルの陰謀が明らかに…!
エクシード社で囚われたアメジオたちはハンベルにより救出されます。
その後アメジオ邸でハンベルからギベオンの過去を聞くことができました。
・100年前のラクアでの事件でギベオンはジガルデの多くのセルを失う
・自身もラクアの崩落に巻き込まれるがラクリウムの力で何とか生存し脱出
・エクスプローラーズを一人で受け継ぎラクリウムの研究を継続
・ハンベルはスピネルを除くエクスプローラーズのメンバーの教育係
・スピネルは例外でエクシード社の研究員として特別に認められた存在
スピネルはラクアに到達後ギベオンを裏切ってラクリウムを独占するのでは…とアメジオに思われているようです。
アメジオたちはギベオンを救うためにラクアに向かうことになりました。
スピネルには他にもまだ何か思惑がありそうな感じですね。
一方ライジングボルテッカーズはラクア目前まで到着。
先導する黒いレックウザを追って高い山を越えようとしますが飛行船では無理そう…。
ということで、いったん麓にあるクムリタウンへ降りることになりました。
本日放送された第83話の見逃し配信はアニポケ新シリーズ公式サイトで視聴できます!
★最新話見逃し配信(アニポケ新シリーズ公式)
次回は第84話「天と地が出会う処(ところ)」です!
リコたちはクムリタウンでラクアについて聞き込みを開始。
しかしクムリタウンでは黒いレックウザは不吉な存在という伝承がある様子…。
そして六英雄の力を借りて山登りすることに…?
●大空にライジング!冬のプレゼントキャンペーン
本日の放送の最後に「大空にライジング!冬のプレゼントキャンペーン」の応募キーワードが発表されました。
公式ページから応募するとポケモンフレンダで使えるフレンダピックセットが抽選で50名にプレゼントされます!
※応募キーワードは「パゴゴ」です。
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
今まで登場してるのを見ると、ダリアがまだなんですよね。
ポケポケではクレセリアexのイベントが始まっています。超のexでは立ち位置としてはどうかなぁ…。
ディアルガexを使ったデッキを試してみようと思うのですが、ベンチへの鋼エネ加速が便利そう。
リアルのポケカは次の拡張パック情報も出てきました。次の「熱風のアリーナ」ではヒビキ、カスミ、シロナ、ペパーのポケモンが登場するようです。
今月発売のモンハン新作は事前情報の時点ではどちらかというと完全新規モンスターの情報の方が多い…
ワールドも新規モンスターの割合高めでしたが今回も新規モンスターの割合が高そうです。
一方で再登場勢は近作にあまりいなかったモンスターが含まれていて、ゲリョスやイャンクック、ネルスキュラ、グラビモスが登場する見込みです。
FEヒーローズのバレンタインは風花雪月からだそうで。今までのバレンタインと比べると服装が豪勢な雰囲気なのは気のせいでしょうか…
では。
ダリアもそろそろ究極高難度に登場しそうですね!
ホウエンのフロンティアブレーンは…残りジンダイ、ウコン、ヒース?
こちらはまず味方バディーズとして実装してもらわないと…笑
ポケポケのディアルガexはファイヤーexと性能が似てますね。
複数枚持ちにしてベンチの別のディアルガexにエネルギーをつけていく運用が基本かな…?
クレセリアexはもう少し火力が欲しい気もしますが…元が耐久型なのでこれくらいがクレセリアっぽい感じですね。
ポケカだとヒビキがホウオウ使いなんですね〜。
ポケマスのせいでルギアのイメージ…笑
またコラボキャンペーンもありそうですね!
FEヒーローズの今年のバレンタイン衣装は確かに少しゴージャス…。
キャラの雰囲気には合ってますね。
そういえば英雄総選挙も結果が出ましたね。
今回はオリジナルキャラが多い…。