またダメージチャレンジの報酬バディーズとしてチェレン&レパルダスが追加。
さらに総勢25組の☆5フェス限定バディーズに「超覚醒」も実装されています!
●マンスリー更新
月初ということで各種更新されました。
マンスリーポケマスフェスでは再びユウリ&ザシアンがピックアップ。
トレーナーズサロンにはペパー(&マフィティフ)が追加。
ペパー&マフィティフは本日から開始のBサーチで仲間にできます。
ペパーと仲良くなると新たにコジオがバディに加わります。
ペパー&コジオは☆4いわ・サポートのバディーズです。
ダメージチャレンジの報酬バディーズにはチェレン&レパルダスが新登場。
チェレン&レパルダスは☆5あく・スピードのバディーズです!
●トリプルピックアップポケマスフェスA・B
開催期間:2024年12月1日〜2024年12月17日
3組の☆5フェス限定バディーズが登場するBサーチが2種開催されました。
マジコスシロナ&ジャラランガとN&ゼクロムにはEXロールも追加されています。
・マジコスシロナ&ジャラランガ(スピードEXロール)
・N&ゼクロム(フィールドEXロール)
●超覚醒
総勢25組の☆5フェス限定バディーズに新能力「超覚醒」が実装されました。
専用の道具を使って超覚醒を解放すると、ステータスアップや超覚醒パッシブスキルが解禁されます。
・マジコスシロナ&ジャラランガ
・フラダリ&イベルタル
・マリィ&モルペコ
・カルネ&サーナイト
・レッド&カビゴン
・グリーン (アナザー) &プテラ
・マジコスアカギ&ダークライ
・フウロ (22アニバーサリー) &トルネロス
・ビート&ブリムオン
・マジコスユウキ&ラティオス
・マジコストウヤ&ゲノセクト
・マジコスN&キュレム
・マジコスフラダリ&ボルケニオン
・マジコスアセロラ&カプ・ブルル
・ミナキ&スイクン
・ダンデ (アナザー) &ドラパルト
・クロツグ&レジギガス
・テル&ジュナイパー
・マジコスネズ&ストリンダー
・カケル&ピカチュウ
・クララ&ヤドラン
・セイボリー&ヤドキング
・ヨウ (アナザー) &ツンデツンデ
・ピーニャ&ドドゲザン
・クラベル&ウェーニバル
10月末には総勢30組のフェス限定★5バディーズに超覚醒が実装されました。
残りのフェス限定★5バディーズには来月に超覚醒が実装予定です。
関連
- ポケマスEXにメインストーリー「アルセウス編」第2章追加&アルコスダンデ登場!
- ポケモンSVランクバトル12月シーズン(シーズン25)開始&レギュレーションH公開
- アニポケ新シリーズ第75話「託された未来、この世界の輝き」
- ポケモンマスターズEX(ポケマスEX)攻略
チェレンがレパルダスというのはBW1時代の彼を象徴してるというか…
ポケモンキャラに着せてみたい他作品の衣装…いろいろ考えてしまいますが、ありそうなのは中の人ネタかなぁ。ポケモンは媒体でキャスティングが違うのも気になりますが…
ドラクエのキャストでアリーナが中川翔子さんなのが当初色々言われていたような気がします。ドラクエヒーローズは1・2共に主人公役が実写系俳優でしたが、FFでも10のリュックが松本まりかさんだったのは今思うと驚きですねぇ(収録当時14歳というのも…)今じゃ実写の売れっ子…
最近麻雀の人気が高まっているという話を聞いたことがあります。私の感覚では大人の娯楽というイメージなのですが、子供向けの麻雀教室とかもあったりとか。
スマホの麻雀ゲームでもプロ麻雀協会主催の大会がされているとかで…
私の知らぬところで頭脳系の習い事事情も変化しているなぁと思わされます。
では。
ペパーのポケモンは食材系が多いですね。
どこかで非常食とか言われていたような…笑
チェレンはサロンの報酬でチョロネコもバディになりましたね。
ポケモンキャラの他作品コラボは中の人つながりだと色々妄想が膨らみますね。
人物キャラなら今だとアニメよりポケマスの方が相性はよさそう…?
声優さんは俳優も兼ねている方は多いですね。
中川翔子さんもマルチに活躍していますが本人的には歌手という認識とか…。
麻雀というと漫画やアニメ作品もあったりするのでそこから入る人もいるのかもしれませんね。
確か少女漫画雑誌でも連載していて麻雀セットが付録になったという話を聞いたことが…汗