ポケマスEXでダイゴピックアップマスターフェス復刻開催!

ポケマスEXでダイゴピックアップマスターフェス復刻開催!

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日から「ダイゴピックアップマスターフェス」が復刻開催されました。
さらにライヤーたちに挑戦できる高難度バトルイベントも復刻開催されています!

ポケマスEX 2周年記念 ダイゴピックアップマスターフェス



●ダイゴピックアップマスターフェス
開催期間:2022年12月30日〜2023年2月6日

ポケマス2周年のダイゴ(21アニバーサリー)&レックウザを仲間にできるBサーチです。
☆5ひこう・アタッカーのマスターバディーズになります。
レックウザは色違いの黒いレックウザです。
バディーズわざを使ったあとにメガレックウザにメガシンカします。


●「心つながる感謝祭」に新エリア追加
エピソードイベント「心つながる感謝祭」にも新エリアが追加されました。
追加エリアは前回開催時と同じ内容です。


●高難度バトルイベント「ドレスアップして勝負!」
開催期間:2022年12月30日〜2023年1月11日

こちらも2周年記念イベントの復刻開催となります。
バトルではドリバル、チェッタ、ライヤーに挑戦できます。
ホウエン、イッシュ、アローラのバディーズには「つよさボーナス」がかかります。
マスターフェスで仲間にしたバディーズで挑みましょう!パンチ


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2022年12月30日 16:51

| Comment(4) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |
この記事へのコメント
マツブサ・アオギリや今回の2周年の3人に比べてダンデの復刻が遅れているのは、もしかするとBD技追加の可能性があるからではないかと勘ぐってしまいます。
最近のフェス限はBD技など特徴のある性能をしているのも多いですからねぇ。

金銀クリスタルでは特殊なモンスターボールがいろいろと登場しましたが、今ではクイックボール、ネットボール、ダイブボールなど何種類もの特殊ボールが登場していますね。金銀クリスタル当初の特殊ボール(所謂ガンテツボール)は今では珍品扱いですが…。

そういえば思ったのですがペパーの手持ちって食材に関係するポケモンが多いような。ヨクバリスとマフィティフを除外してみるとパルシェン(貝)、キョジオーン(岩塩)、リククラゲ(キノコ)、スコヴィラン(唐辛子)とものの見事に…
岩塩とか唐辛子はスペインっぽいイメージですよね。

2022年も大変お世話になりました。
2023年もよろしくお願いいたします、よいお年をお迎えください。
Posted by ようちゃん at 2022年12月31日 20:08
>>ようちゃんさん
実装が早かったガラルバディーズはBD技が後で追加されそうですね。
マリィ&オーロンゲもフェス限なのにBD技なしでした…。

ガンテツボールはナリヤオーキドやボールガイがくれましたね。
ボールガイの正体はいったい誰だったのか…謎のまま終わってしまいました(汗)

パルデアは町の名前も料理関係が多いですね〜。
ハッコウシティはでんきタイプの町なので発光だと思っていましたが発酵の方かもしれない…。
ペパーは本人の名前も調味料由来なんですかね。
SVの人物や地名の英語名がどうなっているのか気になりますね。

今年もよろしくお願いします!
Posted by ころ at 2023年01月01日 21:00
最近、「スコヴィラン」が気になっています。
「ポケモン スカーレット&バイオレット」で登場した「スコヴィラン」は、個性的で印象に残るポケモンでした。
今回は、そのポケモンの1匹、「スコヴィラン」を紹介していきたいと思っています。

「スコヴィラン」は、「ハバネロ」がモチーフにしていて、高さが0.9m、重さが15.0kgと軽量級で小柄。
その他、「ハバネロ」を使ったタイ料理などもあるので、「スコヴィラン」なら、タイ風の「百ポケ夜行」などに登場しても良さそうですね。
「百ポケ夜行」シリーズの中で、和風だけではなく、西洋風、タイ風などもあって欲しいです。

タイ風の「百ポケ夜行」だったら、「ハバネロ」を使ったタイ料理をイメージした「スコヴィラン」や「キックボクシング」あるいは「ムエタイ」スタイルのホロウェアを着た「ズルズキン」なども登場して欲しいです。
タイ風の「百ポケ夜行」の演出は、「ズルズキン」が「ムエタイ」の「ワイクルー」のような動きで登場して、その後「スコヴィラン」がのっしのっし歩いて登場する演出にしてみたいですね。
Posted by ファイターダーテング at 2023年01月01日 23:22
>>ファイターダーテングさん
スコヴィランのくさ・ほのおタイプはポケモン初ですね。
見た目は確かに少しホラーっぽいので「百ポケ夜行」には向いてそうです。
パルデアでもゴーストポケモンが何匹か登場しましたが…スコヴィランの方が怖いかも(笑)
次回また「百ポケ夜行」があればボチやハカドッグの群れも登場してほしいですね。
Posted by ころ at 2023年01月02日 19:26