「劇場版ポケットモンスター ココ」上映を記念して「ポケモン映画歴代シリーズNo.1決定戦 イッキ観オンライン上映会」が配信されました。
※番組は放送終了後、非公開になります。
●イッキ観オンライン上映会
放送時間:2月7日(日)12:00〜
先日開催された「ポケモン映画歴代シリーズNo.1決定戦」でポケモン映画19作品の中から投票で選ばれた5作品がオンラインで一挙配信されます。
投票の結果は配信番組で順次発表(放送)されるので見てのお楽しみです!
★ポケモン映画歴代シリーズNo.1決定戦
同時上映された短編作品の配信はないと思っていましたが本編と合わせて配信されているみたいですね。
※追記
各シリーズ1位は以下の5作品でした。
・水の都の護神ラティアスとラティオス(2002)
・ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005)
・ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007)
・神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013)
・光輪の超魔神フーパ(2015)
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
アニメとかの見逃し配信とかもありますし…
ポケマスは兼ね役が少ないのが気になりますね。他媒体で別キャラを担当したキャストも多いですが(マオの雨宮天さんは薄明でルリナだったりとか)、"ポケマス内では"配役をかぶせてないということかもしれませんね。
1つ2つ兼ね役があっても決しておかしくはないのですが…
アニポケ、次回はルミナスメイズの森です。こういう幻想的な森ダンジョンというとRPGでもたまに見かけた記憶が。
ベロバーやガラルポニータが登場するようです。
ではー。
ポケモンも去年からアニメや映画の配信が多いですね〜。
今は外に出かけずに楽しめるコンテンツはありがたいです。
ポケマスはメインキャラでの兼ね役は少なそうですね。
モブキャラだとCVはもしやあの人…ということがたまにあるかも…?
自信は全くありませんが…。
ルミナスメイズの森はガラル地方を代表するスポットの1つですね。
RPGの幻想的な森はFF10の森ダンジョン(名前忘れました…汗)を思い出しますね!