ニンテンドー3DS無料配信ソフト「ポケとる」で、セレビィとルギアのステージが期間限定で再配信されています。
セレビィのイベントステージ
●配信期間
2015年10月26日15:00〜11月9日15:00
●セレビィのデータ
タイプ:エスパー
能力:オジャマけし(ときどきオジャマをランダムで1個消す)
初期攻撃力:50
セレビィのイベントステージは、「ポケとる スマホ版」の400万ダウンロード突破を記念して再配信されます。
ルギアのイベントステージ
●配信期間
2015年10月26日15:00〜11月2日15:00
●ルギアのデータ
タイプ:ひこう
能力:ふりはらう+(ときどきパズルエリアの相手の仲間ポケモンを3匹消す)
初期攻撃力:80
関連
ポケとる ホウオウのスーパーチャレンジ
ポケとる EX28-30 キリキザン・エルレイド・ヌメルゴン
ポケとる アルブスタウンのラスボスはメガチャーレム
ポケとる攻略 セレビィのイベントステージ
ポケとる攻略 ルギアのハイスピードステージ
(2015/10/27)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
次のメガストーンをかけたランキングステージでは何が登場するんでしょうね〜。メガバンギラス、メガボーマンダ、メガサーナイト、メガエルレイド、メガラグラージ、メガジュカインのいずれかではないかと。
話は変わりますが、現在のレーティングORASリーグ総合ランキングは
1:ガルーラ
2:ガブリアス
3:ゲンガー
4:ランドロス(霊獣)
5:ボルトロス(化身)
6:ファイアロー
7:ギルガルド
8:リザードン
9:スイクン
10:ヒードラン
11:クレセリア
12:バシャーモ
です。そこでヒードランの傾向を調べたら、技では大地の力、守る、熱風、ラスターカノンが人気、所持品では食べ残し、シュカの実、こだわり眼鏡、風船が人気でした。
シングルでは9位にマンムー、ダブルでは8位にニンフィア、10位にサーナイトがランクインしていました。
なぜシングルでマンムーが増えたんでしょうかね??ダブルのサーナイトはサポート役を担うことも多いポケモンなのでランクインは結構納得できます。
では〜
今週は金銀伝説が全員集合でしたね!!
スマホ版でも登場していましたね!
次のランキングステージ、何になるのでしょうね・・?
n.a.n.i.w.a.さんの仰ったポケモン、どれも有り得そうですよね!
個人的にはタイプ的に、メガサーナイトかメガボーマンダに期待です!
ヒードラン、第4世代から衰えない人気ですよね〜。
持ち物は防御系が多そうですね!
マンムーの使用率について今調べてみたところ、マンムーはガブリアス&ボーマンダを氷の礫で縛れて、他のメジャーポケモンの弱点も地震でつけるから人気みたいです。
ルカリオやメタグロスが減ったことも関係あるかもしれませんね。