ポケモンだいすきクラブの特設サイト「燃えよ!ドラゴンタイプ」にて、ドラゴン使いの秘密が公開されています。
ドラゴン使いやドラゴンの秘密のほか、ワタルなどの裏話がドラゴン使いへのインタビューという形で読めます。
ホウエン地方のルネシティのお爺さんや、シンオウ地方の210番道路のタツ婆さんは流星群を教えてくれますが、ジョウト地方のフスベシティ出身とのこと。
他のドラゴン使いもフスベシティで修行したトレーナーが多いそうです。
ドラゴン使いの中ではワタルが一番人気で、タマムシデパートで特注で買ったマントの着こなしも人気があるそうです。
他の多くのドラゴン使いが着ているマントは市販の既製品だそうで、マントが嫌でドラゴン使いをやめたトレーナーもいます。
ワタルがドラゴンタイプではないギャラドスやプテラを手持ちに入れているのは、ギャラドスのタマゴグループがドラゴンだったり、プテラは太古の時代にドラゴンタイプを持っていた学説があるためだそうです。
タイプにとらわれず、幅広くドラゴンをとらえることが必要で、素人には分からないこともあるそうです。
私は素人なので、ドラゴンポケモンが足りなかったせいだと思ってました(汗)
参照
ドラゴン使いに聞く!前編|燃えよ!ドラゴンタイプ! | ポケモンだいすきクラブ
関連
拡張パック バンデットリング
ポケとる ジュエファクトリーの出現ポケモン
色違いアルセウス配布解禁
プテラ育成論
ルネシティ(ORAS)
(2015/3/29)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
金銀再リメイクがあったら、メガシンカとマルチスケイルで反撃を期待!笑
メガるって動詞だったんですね!笑
カイリュー、サザンドラ、ヌメルゴンあたりはメガれそうですね。
カイリューとサザンドラはかっこ良くなりそうですが、ヌメルゴンは粘体が増える予感しかしません(笑)