ニンテンドー3DS無料ソフト「ポケとる」でイベントが開催されます。
今回のイベントはケルディオのイベントステージです。
ケルディオのイベントステージ
●配信期間
2015年3月23日15:00〜4月6日15:00
●イベントポケモン
ポケモンブラックホワイト世代に登場した幻ポケモンのケルディオ(いつものすがた)です。
ケルディオはこのイベントステージ限定でゲットできるポケモンです。
●ケルディオの能力
ケルディオは「ブロックくずし」の能力を持ちます。
ブロック崩しにより、ケルディオを消したとき、通常では壊せないオジャマブロックがランダム1個消えます。
参照
幻のポケモン「ケルディオ」のイベントステージが登場!|『ポケとる』公式サイト
関連
最強メガシンカ〜ActW〜
色違いアルセウス配布解禁
ケルディオフォルムチェンジはサンギタウン&しんぴのつるぎ
ORASのポケモン配信
ケルディオ
(2015/3/23)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |
他の聖剣士を差し置いて…
話はそれますが、この間のポケモンゲットTVの視聴者バトル見たんですけど、しょこたんのマニューラと、相手のクレセリアのニックネームが被ってました。クレセリアのほうが「ルナ」っぽい感じですけどね…orz
マニューラは6世代ではたき落とすが強化されていますが、猫だましを持てるところもミソです。
ポケモンの技について思うこと。猫だましってマニューラみたいな猫系ポケモンが覚えるかと思ったら、格闘タイプのコジョンドやハリテヤマも使えます。なんでかなと思って調べたら、猫だましは相撲由来でした。
ケルディオ、他の聖剣士と一緒に出てきた方がかっこいいですよね!
大画面のWiiU版とかで実現すれば良かったのに・・と思ってしまいます><
ニックネーム被りは面白いですよね!!別なポケモンだったりするとなおさらです!笑
ルナについて検索してみたところ、ルナという名前の黒猫キャラがいたそうです。しょこたんのマニューラはその猫キャラが由来なのかもです!
ねこだまし、私も以前に疑問で調べてしまいました!
相撲の技は説明されてもよく分からないのですが、なんだか卑怯な技だと思ってしまいました(汗)
ねこだまし、相撲技なのに格闘タイプじゃないんですよね〜。
ポケモンの技は突っ込みどころが多いですよね!笑
そっちの考え方もありますよね!
相撲取りのハリテヤマもダブルで怯ませまくれば大丈夫です!笑