ポケモン王国ブログ

アニポケ新シリーズ第63話「氷の戦い!冷たい瞳のグルーシャ」

今日はアニポケ新シリーズ「ポケットモンスター」第63話の放送でした。

アニメ「ポケットモンスター」



●第63話 氷の戦い!冷たい瞳のグルーシャ

リコの応用テストのためナッペ山ジムへ向かいます。
一行はテストの待ち時間に「アルクジラ滑り」に挑戦することに。
さらに店主からグルーシャの過去を聞くことになります。
グルーシャの結果にこだわり自分にも人にも厳しい性格を知ったリコはバトルに挑みます。
はたして勝負のゆくえは…!?


〜〜〜

今回はリコの応用テスト。
テスト前にアルクジラ滑りの店主からグルーシャの過去について聞くことができました。
ゲーム本編では直接描写されなかったシーンが少しだけ補完された形になります。

そしていよいよグルーシャとのバトル。
リコはニャローテとテブリムでグルーシャのハルクジラを何とか撃破。
続いてチルタリスに挑みます。
タイプ相性は不利でしたがニャローテは相手の技を避けつつ善戦。
最後はテラスタル勝負に持ち込みました。
しかし最後の技の打ち合いで敗北。
テストは不合格となってしまいました。

バトルの内容は悪くありませんでしたがグルーシャの判定は厳しい。
リコのトレーナー人生はここで終わってしまうのでしょうか…exclamation&question
本日放送された第63話の見逃し配信はアニポケ新シリーズ公式サイトで視聴できます。

最新話見逃し配信(アニポケ新シリーズ公式)


次回は第64話「ナッぺ山、しのびよる影」です。
テスト不合格となったリコたちはせめてナッペ山の頂上を目指すことに!?
そこにエクスプローラーズのアメジオが現れます。
どうやらスピネルに監視されているようですが…。


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月30日 19:44

| Comment(0) | 映画・アニメ・その他映像作品 |

『ポケまぜ』でイベント「エクレアパーティー!ドオー」開催

スマホゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜』(ポケまぜ)で本日からイベント「エクレアパーティー!ドオー」が開始されました。

ポケまぜ「エクレアパーティー!ドオー」



●イベント「エクレアパーティー!ドオー」
開催期間:2024/8/30〜2024/9/13

イベント期間中にドオーがカフェに滞在します。
オーダーをクリアするとポイントが貯まり、交換所でドオーや様々な報酬と交換できます。
イベントとあわせてドオーのビンゴミッションも開催中です。

またデリバリーでは本日から五ツ星シェフのヌオー(ショコラティエ)が新登場。
さらにギャラドスも復刻登場しています!

ポケまぜ公式


ポケまぜはもう秋イベントみたいですね。
食欲の秋…?
今年も美味しそうなメニュー(やポケモン)がたくさん登場しそうです。😋


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月30日 16:02

| Comment(0) | ポケまぜ(Pokémon Café Mix) |

ポケマスEXでダイゴピックアップアルコスフェス&第2回激闘スパーリング開催

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日からダイゴピックアップアルコスフェスが開始されました。
またダメージランキング「第2回激闘スパーリング!」も開催中です!

ポケマスEX ダイゴピックアップアルコスフェス



●ダイゴピックアップアルコスフェス
開催期間:2024年8月30日〜2024年10月7日

5周年記念のアルコスダイゴ&メタグロスを仲間にできるBサーチです。
☆5はがねタイプ・マルチロール、EXロールはサポートです。

アルコスパッシブスキルの「こうてつの神話」や「こうてつの裁き」で味方のはがねタイプを強化します。
メイン技は「アイアンヘッド」とシンクロ技「バレットパンチ・瞬天」です。
技やスキルの効果で味方の攻撃・特攻・防御・特防・急所率などを上げたり、相手の防御・特防などを下げることもできます。
さらに「キズぐすり」やバディーズ技の追加効果で味方のHP回復もできる万能型。
マルチロールの中ではサポート寄り…ということらしいですがアタッカーやテクニカルとしても使えますね。


●ダメージランキング「第2回激闘スパーリング!」
開催期間:2024年8月30日〜2024年9月8日

第2回となるダメージランキングです。
今回はアルコスシロナ、アルコスワタル、アルコスダイゴが対戦相手として登場します。
弱点タイプはそれぞれフェアリー、ドラゴン、じめんです。
相手に与えたダメージがそのままポイントとなり、累計獲得ポイントに応じて報酬がもらえます。
今回は5周年記念ということでもらえる報酬がいつもの2倍になっています!



アルコスバディーズ強すぎますね。
パッシブスキルの内容がてんこ盛り…。
ポケマス6年目は強さのインフレが心配になります。たらーっ(汗)


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月30日 15:50

| Comment(2) | ポケモンスカーレット・バイオレット(SV) |

ポケマスEXで5周年本祭&エピソードイベント「祭日を祝う月と太陽」開催

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』が本日リリース5周年を迎えました。
5周年記念イベントやキャンペーンが多数開催されます!

ポケマスEX 5周年本祭



●5周年記念
5周年を記念して様々なイベントやBサーチが順次開催されます。

ポケマスEX 5周年本祭

【主なイベント】
・5周年記念 ログインボーナス
・5周年記念 ミッション
・5周年記念 特別交換所
・エピソードイベント「祭日を祝う月と太陽」
・メインストーリー「アルセウス編第1章」
・アルセウス編更新記念 特別バトルイベント

【Bサーチ】
・有償ダイヤ!1日1回限定!★5確定11連Bサーチ
・シロナピックアップアルコスフェス
・ダイゴピックアップアルコスフェス(8/30〜)
・ワタルピックアップアルコスフェス(9/1〜)
・15連+選べる★5ポケマスフェス(9/2〜)
・11連+選べる★5スペコス限定Bサーチ(9/5〜)

エピソードイベント「祭日を祝う月と太陽」ではイベントクリアで
☆5はがね・スピード リーリエ (24アニバーサリー) &ソルガレオ
が仲間になります。

またアルコスフェスでは、
☆5じめん・マルチ アルコスシロナ&ガブリアス
☆5はがね・マルチ アルコスダイゴ&メタグロス
☆5ドラゴン・マルチ アルコスワタル&カイリュー
が順次登場します!


●BPバディーズ6組登場
今年も新たに6組のBPバディーズが追加されました。
バトルポイントの報酬としてもらえるBPバディーズ呼出券で仲間にできます。
新バディーズの登場を記念して「BPバディーズ呼出券S」と「BPバディーズ呼出券」が各1枚ずつログインボーナスとしてプレゼントされます。

☆5くさ・サポート ルミタン&ビリジオン
☆5でんき・サポート 主人公&ライコウ
☆4エスパー・テクニカル イツキ&ヤドラン
☆4みず・サポート モミ&ホエルオー
☆4くさ・アタッカー ルザミーネ&ドレディア
☆4はがね・テクニカル ローズ&ニャイキング

バトルシャトレーヌ4姉妹はこれで全員揃いました。
ルミタン、ラジュルネ、ラニュイ、ルスワールは☆6EXも解禁されています。



ポケマスもとうとう6年目に入りますね。
リリースされたときはぎりぎりアローラ時代でした。
再初期はライチ&ルガルガンの急所攻撃でほとんどのバトルを突破できましたが今は一筋縄ではいかない…。
6年目はアルコスバディーズが勝負の鍵を握る流れになりそうです。


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月28日 15:07

| Comment(2) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |

ポケマスEXの5周年特別映像が公開 アルセウス編開幕&アルコスバディーズ登場決定! &8月ポケマスデー開催

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』の最新PVが公開されました。
5周年ではメインストーリー「アルセウス編」や新衣装「アルコス」が登場します。
さらにリーリエ&ソルガレオを仲間にできるイベントも開催されます!




ポケマスEXは8月28日に5周年を迎えます。
今年は「アルコスパッシブスキル」を持つアルコスバディーズが登場します。
アルコスシロナ&ガブリアス、アルコスダイゴ&メタグロス、アルコスワタル&カイリューを仲間にできるBサーチが順次開催予定です。
さらにメインストーリーは新章「アルセウス編」がスタート。
「アルコス」に覚醒するバディーズのストーリーが描かれるようです。
またリーリエ(24アニバーサリー)&ソルガレオを必ず仲間にできるエピソードイベントも開催されます!


【シロナピックアップ アルコスフェス開催】
8月28日(水)15時〜10月7日(月)14時59分

【ダイゴピックアップ アルコスフェス開催】
8月30日(金)15時〜10月7日(月)14時59分

【ワタルピックアップ アルコスフェス開催】
9月1日(日)15時〜10月7日(月)14時59分

【メインストーリー「アルセウス編」開始】
8月28日(水)15時〜

【エピソードイベント「祭日を祝う月と太陽」】
8月28日(水)15時〜10月2日(水)14時59分



●第65回プロデューサーレター

最新のプロデューサーレターも配信されました。
今月末〜来月のイベントや新バディーズについてさらに詳しく紹介されています。
アルコスバディーズが持つ「アルコスパッシブスキル」や「マルチ」ロールについても解説されています。
サロンの新ゲストはワタル(&カイリュー)、また道具交換のBPバディーズにバトルシャトレーヌのルミタン&ビリジオンをはじめ6組のバディーズが追加されるそうです。

アルコスバディーズ登場を記念して今回もポケマスEX公式Xでリポストキャンペーンが開催中です。
抽選でダイゴorワタルorシロナの担当CVのサイン色紙などがもらえます。

プロデューサーレター

ポケマスEX公式Xキャンペーン



●特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」
開催期間:2024年8月25日15時〜8月26日15時

毎月25日のポケマスデーを記念して特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」が1日限定で開催されます。
・ログインボーナス(ダイヤ×500)
・ダイヤ×25の1回限定の11連Bサーチ
・おとくなダイヤ販売
・有償ダイヤ×100の11連☆5確定Bサーチ
・装備アイテムを獲得できるイベントバトル
などが開催されています。

今月も一部のバディーズの☆6EXやバディストーンボードが解放されます。
・☆3オーキド&ミュウの☆6EX解禁
・☆5ミクリ&ミロカロスのBSBパネル追加

今月はマスターフェスの更新やEXロール追加バディーズはいません。
かわりとして過去のシーズン限定バディーズが登場するBサーチ3種が開催されています。


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月25日 13:24

| Comment(2) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |

アニポケ新シリーズ第62話「ホゲータとぼくの歌」

今日はアニポケ新シリーズ「ポケットモンスター」第62話の放送でした。

アニメ「ポケットモンスター」



●第62話 ホゲータとぼくの歌

前回ライムに敗れたロイは「すごいとっくん」を行うことに。
他のメンバーも一緒に参加しつつ雪山を駆け回りますが…。
特訓を終えたロイは夜の部のライブに参戦。
はたしてリベンジできるのでしょうか…!?

〜〜〜

今回は再び特訓回でした。
ロイの両親やロイが歌を好きな理由も明らかに。
ホゲータは特訓により新技の習得はありませんでしたがかわりに新歌を習得!?
スピードも上がりライム戦ではストリンダーをほぼ一方的に圧倒するまでに成長しました。
両者ともテラスタルもしつつ最後はホゲータの勝利となりました!
わずか半日でこれほどまでとは…。
バトルに勝利して合格するパターンが意外と珍しいですね。

本日放送された第62話の見逃し配信はアニポケ新シリーズ公式サイトで視聴できます!

最新話見逃し配信(アニポケ新シリーズ公式)


次回は第63話「氷の戦い!冷たい瞳のグルーシャ」です。
リコの応用テストのため次は山頂にあるナッペ山ジムを訪れます。
いよいよリコVSグルーシャの戦いが始まります!


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月23日 19:38

| Comment(2) | 映画・アニメ・その他映像作品 |

ポケモンSVでサマーイベント第4弾「挑もう!強力なポケモンたち」開催

ポケモンスカーレット・バイオレットで本日からサマーイベント第4弾「挑もう!強力なポケモンたち」が開始されました。
最強カイリューレイドや600族ポケモン進化前の大量発生が開催中です!

ポケモンスカーレット・バイオレット サマーイベント第4弾「挑もう!強力なポケモンたち」



●イベントテラレイドバトル「最強のカイリュー」

【開催期間】
2024年8月23日 (金) 9:00〜2024年9月2日 (月) 8:59

【出現ポケモン】
・カイリュー(☆7)

☆7の黒い結晶に「さいきょうのあかし」を持つカイリューが登場します。
テラスタイプは「ノーマル」、特性「せいしんりょく」持ちです。
使用技は、
・しんそく(ノーマル)
・スケイルショット(ドラゴン)
・りゅうのまい
・じしん(じめん)
・あまごい
・ぼうふう(ひこう)
・かみなり(でんき)
・りゅうせいぐん(ドラゴン)
の8つです!

前回のヘイラッシャに続きカイリューは通常特性持ちです。
ひるみ無効、特性いかく無効。
ノーマルテラスタイプなので弱点はかくとうタイプのみ。
これだけ技が多彩だと弱点を突かれないポケモンは少ないですね。
タイプ一致の「スケイルショット」「ぼうふう」を対策するならザマゼンタ、テツノカイナあたりがよいかも?
ザマゼンタは「しんそく」も半減できますね。
とりあえず育成済みのコライドンでゴリ押しできるか試してみよう…。

イベントテラレイドバトル



●イベント大量発生「オーラをかんじるポケモンたち」

【開催期間】
2024年8月23日 (金) 9:00〜2024年9月2日 (月) 8:59

【出現ポケモン】
パルデア地方… ヨーギラス、タツベイ
キタカミの里… ヌメラ、ヒスイヌメイル
ブルーベリー学園… ダンバル

各エリアで種族値600族ポケモンの進化前が出現します。
色違いや「カリスマのあかし」を持つ個体が通常より出現しやすくなっています。
「カリスマのあかし」をつけると二つ名が「オーラをかんじる〜」になります!

イベント大量発生


サマーイベントもいよいよ最後の第4弾です。
色違いの600族はバトルで見せびらかしたくなりますね。
この機会に粘ってみましょう!


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月23日 09:37

| Comment(4) | ポケモンスカーレット・バイオレット(SV) |

ポケマスEXでネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」復刻開催&メインストーリー???編追加

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日からネオ・チャンピオンイベント「みんなで勝ち取る未来」が復刻開催されました。
またガラルバディーズに挑める高難度バトルイベントや、メインストーリー謎の石編を振り返るミッションも開催中です!

ポケマスEX ネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」



●ネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」
●マリィピックアップマスターフェス
開催期間:2024年8月20日〜8月28日

昨年2月の3.5周年記念で開催されたネオ・チャンピオンイベントの復刻開催となります。
ガラル三鳥をバディにしたマリィ、ホップ、ビートがガラルチャンピオンたちに挑戦します!
イベントとあわせてマリィ(チャンピオン)&ファイヤー(ガラルのすがた)を仲間にできるBサーチも復刻開催されました。
チャンピオンマリィにはEXロール(サポート)も実装されています。
ホップやビートのBサーチは明日・明後日に順次開催されます!


●高難度バトルイベント「最高の連携を証明せよ!」
開催期間:2024年8月20日〜8月28日

ガラルジムリーダーのオニオン、ネズ、サイトウに挑戦できるバトルイベントです。
こちらも3.5周年記念のときに開催されたものですね。
VSネズやVSサイトウのエリアも明日・明後日に順次追加されます。


●新編開幕間近! 謎の石編を振り返ろう!ミッション
開催期間:2024年8月20日〜8月28日

8月末の5周年とあわせてメインストーリー新章が開幕します。
ということで?この一年間続いた「謎の石編」を振り返るミッションが開催されました。
ミッション内容はストーリーを見るだけですね。
すでに見終わっている場合は報酬をすぐにゲットできます。

またメインストーリーに新たに「???編」が追加されました。
新規エピソードはまだありません。(エリア枠が作られただけ…)
さらに謎の石編は「???編」の中に編入され、謎の石の累計獲得数による解放条件も撤廃されています。
新章は謎の石編の続きということになるのでしょうかね??
アルセウス登場フラグ…?


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月20日 16:03

| Comment(2) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |

ポケモンWCS2024閉会式でポケモンの最新情報が公開&「ポケポケ」事前登録開始

本日行われた「ポケモンワールドチャンピオンシップ2024」の閉会式でポケモンの最新情報が多数公開されました。


(※閉会式は9:12:00頃〜)


今回判明した新情報や新要素をまとめておきます!


・ポケモンGOにモルペコ登場(バトル中のフォルムチェンジ実装?)
・ポケモンGOに新機能(巨大な何か)実装、近日中に正式に公開予定
・ポケモンユナイトにグレンアルマ(9月12日)、ダークライ(10月)、コダック(11月)登場
・ポケカポケット(スマホポケカ)は10月30日に配信、事前登録は本日開始
・ポケカに「トレーナーのポケモン」登場(リーリエのピッピ、マリィのオーロンゲ、Nのゾロアーク、Nのレシラムなど)
・次回ポケモンWCSは2025年アナハイム、2026年サンフランシスコで開催(両方アメリカのカリフォルニア州)


各作品の最新情報紹介PVはポケモン公式YouTubeチャンネルでも視聴できます。

ポケモン公式YouTubeチャンネル


ポケモンレジェンズZAの情報は…ありませんでした!
明日8月20日にはニンテンドーダイレクトがあるそうですが…。
ZAに関しても個別にポケモンプレゼンツなどがあるのかもしれません。

とりあえず今日はスマホポケカを事前登録しておきましょう。
スマホポケカ(Pokémon Trading Card Game Pocket)の略称は公式としては「ポケポケ」推しみたいですね。
AndroidやiOSのアプリストアにも専用ページが用意されています!

ポケポケ公式


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月19日 13:18

| Comment(2) | その他新作情報 |

ポケマスEXでエピソードイベント「古代からの訪問者」開催

スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日から5周年前夜祭が開始されました。
エピソードイベント「古代からの訪問者」や、オーキド&ニドリーノを仲間にできるバディーズイベントをはじめイベントが多数開催中です!

ポケマスEX エピソードイベント「古代からの訪問者」



●エピソードイベント「古代からの訪問者」
●マジコスネモマスターフェス
開催期間:2024年8月18日〜9月17日

バトルに夢中のネモを迎えに行くペパーとボタン。
ネモは何とマジコス姿でサケブシッポをバディにしていたのでした…。
そこに古代のポケモンに興味を持つウォロも合流。
いったいどうなってしまうのしょう…。

同時開催されるBサーチでマジコスネモ&サケブシッポを仲間にできます。
マジコスネモ&サケブシッポは☆5フェアリー・アタッカーのバディーズ。
EXロールはスピードでした。
「ブーストエナジー」で自分の技の威力をブーストしたり「にほんばれ」で天気を晴れにして戦います。
メインウェポンはシンクロ技「暴威のじゃれつく」です。
強力な全体攻撃のフェアリー技です!


●高難度バトルイベント「本気なリラと戦ろう!」
開催期間:2024年8月18日〜9月18日

エピソードイベントにも登場するリラに挑戦できるバトルイベントです。
今回のリラはマニューラを使ってきます。
相手バディーズは全員フェアリータイプが弱点。
フェアリーやパルデアのバディーズにはつよさボーナスがかかります。


●特別バディーズイベント「オーキド&ニドリーノ」
開催期間:2024年8月18日〜9月28日

ポケモン初代オープニング・オーキドVSキクコの因縁の戦いが再現!?
オーキドがニドリーノを使う理由も明らかになります。

イベントクリアでオーキド&ニドリーノを仲間にできます。
初期状態だと☆4ですがイベント報酬で☆5・技レベル5まで育てることができます。


●最大100連!無料10連Bサーチ
開催期間:2024年8月18日〜9月22日

毎年恒例の100連Bサーチです。
ログインボーナスでもらえるチケットを使って10連Bサーチに挑戦できます。
通常バディーズに加えてフェス限定バディーズも登場します!


関連

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)攻略館

Posted by ころ at 2024年08月18日 16:32

| Comment(0) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |