スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日から「毎日バトル!ミツルからの挑戦状!」が開始されました。
●毎日バトル!ミツルからの挑戦状!
開催期間:2022年9月30日〜10月17日
ミツルとのバトルに挑戦できるイベントです。
1日1回複数の難易度のバトルの中から1つを選んで挑戦できます。
バトルクリアやイベントの道具交換で様々な報酬をゲットできます。
本日挑戦できるのは難易度NORMALのみです。
上位難易度のバトルに挑戦するには下位難易度のバトルをクリアしていく必要があります。
難易度SUPER EXPERTではマジコスミツルが対戦相手として登場するみたいですね。
毎日挑戦して報酬をゲットしてしまいましょう!
関連
ポケモンSV最新映像公開! ウミディグダの詳細データが判明
本日『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開されました。
昨日の特別講演「世界ポケモン生態学会」で登場した新ポケモン「ウミディグダ」が紹介されています。
ポケモンSVの公式サイトも更新され、ウミディグダの詳細データが判明しています!
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』紹介映像「ウミディグダ」
●ウミディグダ
分類:あなごポケモン
タイプ:みず
高さ:1.2m
重さ:1.8kg
特性:ぬめぬめ/びびり
ウミディグダはやはりチンアナゴがモチーフのポケモンみたいですね。
高さ1.2mとありますが地面から出ている部分の長さのようです。
砂の中の体がどうなっているのかはディグダ同様に不明です…。
ディグダは高さ0.2m、ダグトリオでも0.7mなのでウミディグダはかなり長いですね。
★世界ポケモン生態学会
★ポケモンSV公式サイト ウミディグダ
関連
昨日の特別講演「世界ポケモン生態学会」で登場した新ポケモン「ウミディグダ」が紹介されています。
ポケモンSVの公式サイトも更新され、ウミディグダの詳細データが判明しています!
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』紹介映像「ウミディグダ」
●ウミディグダ
分類:あなごポケモン
タイプ:みず
高さ:1.2m
重さ:1.8kg
特性:ぬめぬめ/びびり
ウミディグダはやはりチンアナゴがモチーフのポケモンみたいですね。
高さ1.2mとありますが地面から出ている部分の長さのようです。
砂の中の体がどうなっているのかはディグダ同様に不明です…。
ディグダは高さ0.2m、ダグトリオでも0.7mなのでウミディグダはかなり長いですね。
★世界ポケモン生態学会
★ポケモンSV公式サイト ウミディグダ
関連
『ポケまぜ』でハロウィンチャレンジ「ミミッキュのおんがえし」開始
スマホゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜』(ポケまぜ)で本日からハロウィンチャレンジ「ミミッキュのおんがえし」が開始されました。
●ハロウィンチャレンジ「ミミッキュのおんがえし」
開催期間:2022/09/29〜2022/10/11
イベント期間中に特別なチャレンジが開催されます。
金のどんぐりを使うと使った数に応じてポケモンたちがお礼に様々なアイテムをプレゼントしてくれます。
チャレンジを進めていくとデリバリーで使える「10+1回お急ぎ便券」や「1回ポケモン確定券」がもらえます。
またデリバリーでは10月27日までのあいだ、五ツ星シェフのミミッキュ(ハロウィン衣装)がピックアップされています。
チャレンジをクリアして「1回ポケモン確定券」をゲット、さらにはハロウィンミミッキュもゲットしてしまいましょう!
そのほか10月1日からはシャンデラが登場するハロウィンイベントも予定されています。
ハロウィン衣装のムウマージやゲンガーも登場するかも…![exclamation&question](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/159.gif)
★ポケまぜ公式
関連
●ハロウィンチャレンジ「ミミッキュのおんがえし」
開催期間:2022/09/29〜2022/10/11
イベント期間中に特別なチャレンジが開催されます。
金のどんぐりを使うと使った数に応じてポケモンたちがお礼に様々なアイテムをプレゼントしてくれます。
チャレンジを進めていくとデリバリーで使える「10+1回お急ぎ便券」や「1回ポケモン確定券」がもらえます。
またデリバリーでは10月27日までのあいだ、五ツ星シェフのミミッキュ(ハロウィン衣装)がピックアップされています。
チャレンジをクリアして「1回ポケモン確定券」をゲット、さらにはハロウィンミミッキュもゲットしてしまいましょう!
そのほか10月1日からはシャンデラが登場するハロウィンイベントも予定されています。
ハロウィン衣装のムウマージやゲンガーも登場するかも…
![exclamation&question](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/159.gif)
★ポケまぜ公式
関連
ポケモンユナイトにハッサム参戦!
チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」に本日からハッサムが参戦しました。
ショップでハッサムのユナイトライセンスを購入するとバトルで使うことができます。
ハッサム実装にあわせてハッサムのホロウェアも追加されています!
●ハッサム
ハッサムは近接バランス型のポケモンです。
バトル開始時はストライクからスタートします。
レベル5のときに選択した技によってストライクのままかハッサムに進化するか決まります。
さらにユナイト技もストライクとハッサムでは異なる技を覚えます。
技の説明文を読んだだけだと(相変わらす…)効果がよく分かりません…。
今回も練習場でいろいろと試してみましょう!
ストライクとハッサムは進化前後の関係なのに合計種族値が同じという珍しいポケモンです。
ポケモン本編でもストライクのまま使う人がたまーにいますね。
せっかくなのでバサギリにも参戦してほしかったですが…。
★ポケモンユナイト公式
関連
ショップでハッサムのユナイトライセンスを購入するとバトルで使うことができます。
ハッサム実装にあわせてハッサムのホロウェアも追加されています!
●ハッサム
ハッサムは近接バランス型のポケモンです。
バトル開始時はストライクからスタートします。
レベル5のときに選択した技によってストライクのままかハッサムに進化するか決まります。
さらにユナイト技もストライクとハッサムでは異なる技を覚えます。
技の説明文を読んだだけだと(相変わらす…)効果がよく分かりません…。
今回も練習場でいろいろと試してみましょう!
ストライクとハッサムは進化前後の関係なのに合計種族値が同じという珍しいポケモンです。
ポケモン本編でもストライクのまま使う人がたまーにいますね。
せっかくなのでバサギリにも参戦してほしかったですが…。
★ポケモンユナイト公式
関連
「世界ポケモン生態学会」が開催! 新ポケモンの「ウミディグダ」登場
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の冒険の舞台パルデア地方のポケモンの生態を紹介する特別講演「世界ポケモン生態学会」が開催中です。
今回の特別講演では、ジニア先生の研究結果を元にした映像を見ながらパルデア地方の様々な場所に生息するポケモンたちの様子を知ることができます。
講演の最後には新ポケモンの「ウミディグダ」も紹介されています!
●ウミディグダ
ウミディグダはパルデア地方の浜辺に集団で生息しています。
ディグダの「パルデアのすがた」「分岐進化」「すがた違い」などではなく、パルデア地方に生息する新種のポケモンです。
見た目が似ているのは環境のせい(収斂進化?)ということらしいです。
モチーフはチンアナゴですかね??
ポケモンSVの公式サイトではウミディグダの情報はまだ掲載されていません。
分類・タイプ・サイズなどの情報は今のところ不明です。
今後の更新を待ちましょう!
★世界ポケモン生態学会
★ポケモンSV公式サイト
関連
今回の特別講演では、ジニア先生の研究結果を元にした映像を見ながらパルデア地方の様々な場所に生息するポケモンたちの様子を知ることができます。
講演の最後には新ポケモンの「ウミディグダ」も紹介されています!
●ウミディグダ
ウミディグダはパルデア地方の浜辺に集団で生息しています。
ディグダの「パルデアのすがた」「分岐進化」「すがた違い」などではなく、パルデア地方に生息する新種のポケモンです。
見た目が似ているのは環境のせい(収斂進化?)ということらしいです。
モチーフはチンアナゴですかね??
ポケモンSVの公式サイトではウミディグダの情報はまだ掲載されていません。
分類・タイプ・サイズなどの情報は今のところ不明です。
今後の更新を待ちましょう!
★世界ポケモン生態学会
★ポケモンSV公式サイト
関連
- ポケモンスカーレット・バイオレットの悪の組織「スター団」、新ポケモン「ガケガニ」など最新情報が公開
- ポケマスEXでエピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」開催!
- サトシのネギガナイトを受け取れるあいことば公開!
ポケマスEXでエピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」開催!
スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日からエピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」が開始されました。
イベントに登場するマジコスミツル&サーナイトを仲間にできるBサーチも同時開催されています!
●エピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」
開催期間:2022年9月28日〜10月17日
色違いのサーナイトとバディになったミツルが登場するイベントです。
ミツルは同じくサーナイト使いであるカルネをチームに誘いますが…。
今回のイベントではボックスサーチが開催されています。
イベントバトルで獲得したボックスコインを使ってボックスサーチを実行すると、新エピソードの解放やアイテムの獲得ができます。
●マジコスミツル ポケマスフェス
開催期間:2022年9月28日〜10月31日
イベントと合わせて開催されるポケマスフェスでマジコスミツル&サーナイトを仲間にできます。
マジコスミツル&サーナイトは☆5フェアリー・テクニカルのバディーズです。
サーナイトはバディーズわざを使ったあとにメガサーナイトにメガシンカします。
ミツル&サーナイトはシンクロわざで相手の能力を下げたり「せいれいゾーン」を駆使して戦います。
純アタッカーのカルネ&サーナイトとは使い勝手が異なりますね。
関連
イベントに登場するマジコスミツル&サーナイトを仲間にできるBサーチも同時開催されています!
●エピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」
開催期間:2022年9月28日〜10月17日
色違いのサーナイトとバディになったミツルが登場するイベントです。
ミツルは同じくサーナイト使いであるカルネをチームに誘いますが…。
今回のイベントではボックスサーチが開催されています。
イベントバトルで獲得したボックスコインを使ってボックスサーチを実行すると、新エピソードの解放やアイテムの獲得ができます。
●マジコスミツル ポケマスフェス
開催期間:2022年9月28日〜10月31日
イベントと合わせて開催されるポケマスフェスでマジコスミツル&サーナイトを仲間にできます。
マジコスミツル&サーナイトは☆5フェアリー・テクニカルのバディーズです。
サーナイトはバディーズわざを使ったあとにメガサーナイトにメガシンカします。
ミツル&サーナイトはシンクロわざで相手の能力を下げたり「せいれいゾーン」を駆使して戦います。
純アタッカーのカルネ&サーナイトとは使い勝手が異なりますね。
関連
ポケマスEXアップデート&第38回プロデューサーレター配信
スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』の最新アップデートとプロデューサーレターが配信されました。
9月末から10月にかけてのイベントやアップデートが紹介されています!
●ver2.25.0アップデート
・トレーナーズサロンの探索にラッキーイベント追加
・新状態変化「タイプ対抗」登場
・etc.
「タイプ対抗」はポケマス限定の状態変化です。
上下に3段階まで変化し、変化の段階に応じて特定のタイプの攻撃で受けるダメージが増減します。
●第38回プロデューサーレター
9月末から10月にかけてのイベントや新バディーズについて紹介されています。
【主なイベントなど】
・エピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」開催、マジコスミツル&サーナイト登場(9/28)
・トレーナーズサロンのゲストにキバナ&ジュラルドン追加(10/1)
・???地方イベント開催(10/3)
・悪の組織編「キリヤ編」の続編(10/10)
・季節イベント開催、2組の季節限定バディーズ登場(10/17)
・etc.
★第38回プロデューサーレター
10月も新バディーズが多数登場しますね。
地方イベントでも新バディーズが何組か登場するそうです。
どこの地方のイベントになるのか明らかにされていませんが…時期的にガラル地方ですかね??
季節イベント(ハロウィン)ではアーゴヨンとパンプジンが登場するそうです。
こちらもどのトレーナーとバディを組んでいるのかはまだ未公開です。
関連
9月末から10月にかけてのイベントやアップデートが紹介されています!
●ver2.25.0アップデート
・トレーナーズサロンの探索にラッキーイベント追加
・新状態変化「タイプ対抗」登場
・etc.
「タイプ対抗」はポケマス限定の状態変化です。
上下に3段階まで変化し、変化の段階に応じて特定のタイプの攻撃で受けるダメージが増減します。
●第38回プロデューサーレター
9月末から10月にかけてのイベントや新バディーズについて紹介されています。
【主なイベントなど】
・エピソードイベント「緑髪の貴公子の憂鬱」開催、マジコスミツル&サーナイト登場(9/28)
・トレーナーズサロンのゲストにキバナ&ジュラルドン追加(10/1)
・???地方イベント開催(10/3)
・悪の組織編「キリヤ編」の続編(10/10)
・季節イベント開催、2組の季節限定バディーズ登場(10/17)
・etc.
★第38回プロデューサーレター
10月も新バディーズが多数登場しますね。
地方イベントでも新バディーズが何組か登場するそうです。
どこの地方のイベントになるのか明らかにされていませんが…時期的にガラル地方ですかね??
季節イベント(ハロウィン)ではアーゴヨンとパンプジンが登場するそうです。
こちらもどのトレーナーとバディを組んでいるのかはまだ未公開です。
関連
ポケマスEXで9月ポケマスデー開催
スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で今月も25日のポケマスデーを記念して1日限定の特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」が開催中です!!
●特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」
開催期間:2022年9月25日15時〜9月26日15時
毎月25日のポケマスデーを記念して特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」が1日限定で開催されます。
・ログインボーナス(ダイヤ×500)
・ダイヤ×25の1回限定の11連Bサーチ
・有償ダイヤ×100の11連☆5確定Bサーチ
・装備アイテムを獲得できるイベントバトル
などが開催されています。
一部のバディーズの☆6EXやバディストーンボードも解放されます。
今月は、
☆4クチナシ&ペルシアンのバディストーンボード
☆4マーレイン&ダグトリオのバディストーンボード
☆3ハプウ&バンバドロの☆6EXとバディストーンボード
が解放されました。
さらにカリン&ヘルガーのバディストーンボードにも新規パネルが追加されています。
そのほかにも本日から
・スペシャルキャンペーン
・トレーニングエリア報酬アップキャンペーン
などの定期イベントも開催中です。
10月のハロウィンイベントに向けてダイヤを集めておきましょう!![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
関連
●特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」
開催期間:2022年9月25日15時〜9月26日15時
毎月25日のポケマスデーを記念して特別イベント「ポケマスデーを楽しもう」が1日限定で開催されます。
・ログインボーナス(ダイヤ×500)
・ダイヤ×25の1回限定の11連Bサーチ
・有償ダイヤ×100の11連☆5確定Bサーチ
・装備アイテムを獲得できるイベントバトル
などが開催されています。
一部のバディーズの☆6EXやバディストーンボードも解放されます。
今月は、
☆4クチナシ&ペルシアンのバディストーンボード
☆4マーレイン&ダグトリオのバディストーンボード
☆3ハプウ&バンバドロの☆6EXとバディストーンボード
が解放されました。
さらにカリン&ヘルガーのバディストーンボードにも新規パネルが追加されています。
そのほかにも本日から
・スペシャルキャンペーン
・トレーニングエリア報酬アップキャンペーン
などの定期イベントも開催中です。
10月のハロウィンイベントに向けてダイヤを集めておきましょう!
![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
関連
- ポケマスEXでレジェンドアドベンチャー(VSラティオス・アグノム・コバルオン)開催
- サトシのネギガナイトを受け取れるあいことば公開!
- ポケモンユナイトにドードリオ参戦!
- ポケモンマスターズEX(ポケマスEX)攻略
ポケマスEXでレジェンドアドベンチャー(VSラティオス・アグノム・コバルオン)開催
スマホゲーム『ポケモンマスターズEX』で本日から超高難度バトルイベント「レジェンドアドベンチャー」が開始されました。
今回はラティオス・アグノム・コバルオンが対戦相手として登場します。
●超高難度バトルイベント「レジェンドアドベンチャー」
開催期間:2022年9月22日〜10月13日
レジェンドアドベンチャーも今回で5回目となります。
レジェンドアドベンチャーはこれまでにレジェンドバトルで登場したポケモンたちと連続してバトルするイベントです。
今回はラティオス・アグノム・コバルオンが登場します。
各ポケモンの弱点タイプや行動は通常のレジェンドバトル時と同じです。
ラティオス・アグノム・コバルオン対策として、
・ドラゴン・むし・ほのおポケマスフェス
・ドラゴン・むし・ほのお選べる★5Bサーチ
も同時開催されています。
ドラゴン・むし・ほのおタイプのバディーズのみが出現するBサーチです。
ポケマスフェスでは、
・マジコスシロナ&ジャラランガ
・アデク&ウルガモス
・マジコスレッド&リザードン
の3組のフェス限定バディーズが登場します。
今回も連勝数を伸ばして報酬をゲットしてしまいましょう!![パンチ](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/153.gif)
関連
今回はラティオス・アグノム・コバルオンが対戦相手として登場します。
●超高難度バトルイベント「レジェンドアドベンチャー」
開催期間:2022年9月22日〜10月13日
レジェンドアドベンチャーも今回で5回目となります。
レジェンドアドベンチャーはこれまでにレジェンドバトルで登場したポケモンたちと連続してバトルするイベントです。
今回はラティオス・アグノム・コバルオンが登場します。
各ポケモンの弱点タイプや行動は通常のレジェンドバトル時と同じです。
ラティオス・アグノム・コバルオン対策として、
・ドラゴン・むし・ほのおポケマスフェス
・ドラゴン・むし・ほのお選べる★5Bサーチ
も同時開催されています。
ドラゴン・むし・ほのおタイプのバディーズのみが出現するBサーチです。
ポケマスフェスでは、
・マジコスシロナ&ジャラランガ
・アデク&ウルガモス
・マジコスレッド&リザードン
の3組のフェス限定バディーズが登場します。
今回も連勝数を伸ばして報酬をゲットしてしまいましょう!
![パンチ](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/153.gif)
関連
『ポケまぜ』でチームイベント「はちみつ大好き!ヒメグマ」開始
スマホゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜』(ポケまぜ)で本日からチームイベント「はちみつ大好き!ヒメグマ」が開始されました。
●チームイベント はちみつ大好き!ヒメグマ
開催期間:2022/09/21〜2022/10/01
イベント期間中にヒメグマがカフェに滞在します。
オーダーをクリアするとイベントポイントが貯まり、チームメンバーの合計ポイントが一定まで貯まるとヒメグマがスタッフになります。
イベントとあわせてショップで「カビゴンどこでもパジャマパック」も販売されています。
パック購入でカビゴン(どこでもパジャマ)が来店します。
カビゴンのオーダーをクリアするとポイントが通常の5倍もらえます。
オーダーをクリアして新ポケモンをゲットしてしまいましょう!![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
★ポケまぜ公式
関連
●チームイベント はちみつ大好き!ヒメグマ
開催期間:2022/09/21〜2022/10/01
イベント期間中にヒメグマがカフェに滞在します。
オーダーをクリアするとイベントポイントが貯まり、チームメンバーの合計ポイントが一定まで貯まるとヒメグマがスタッフになります。
イベントとあわせてショップで「カビゴンどこでもパジャマパック」も販売されています。
パック購入でカビゴン(どこでもパジャマ)が来店します。
カビゴンのオーダーをクリアするとポイントが通常の5倍もらえます。
オーダーをクリアして新ポケモンをゲットしてしまいましょう!
![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
★ポケまぜ公式
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |