9月18日から全国のポケモンカードジムの新弾バトルでもらえる賞品が変わります。
9月18日以降は「プロモカード ローズ(キラ)」がもらえるようになります。
新弾バトルには9月18日発売の拡張パック「仰天のボルテッカー」に含まれるポケモンカードを4枚以上デッキに入れて参加する必要があります。
また、ポケモンカードジムでもらえるプロモカードパックも新しくなります。
9月18日以降は「プロモカードパック第4弾」の全8種のカード中からどれか1枚をランダムでもらえます。
プロモカードパック第4弾にはブリムオンV、ヒトカゲなどのカードが収録されています。
プロモカードパックのカードはポケカジムで行われる大会に参加するともらえます。
ポケカジムで開催される大会などのスケジュールはトレーナーズウェブで検索できます。
★イベント検索
「仰天のボルテッカー」をゲットした後はポケカジムのバトルに参戦してみましょう!
関連
ポケモンセンターカナザワがオープン決定
11月下旬に金沢フォーラス内にポケモンセンターカナザワがオープンすることが発表されました。
●ポケモンセンターカナザワ
オープン日:11月下旬(予定)
場所:金沢フォーラス5F (石川県金沢市堀川新町3-1)
ポケモンセンターカナザワは北陸地方初のポケモンセンターとなります。
北陸地方の美しさをイメージした店舗になるそうです。
イメージキャラクターは最も美しいポケモンと言われるミロカロスです。
オープンを記念してキャンペーンなども実施されます。
キャンペーンやオープン日の詳細は後日発表されます。
ポケセンカナザワのオープンによりミロカロスが石川県のご当地ポケモンになりそうですね。
関連
●ポケモンセンターカナザワ
オープン日:11月下旬(予定)
場所:金沢フォーラス5F (石川県金沢市堀川新町3-1)
ポケモンセンターカナザワは北陸地方初のポケモンセンターとなります。
北陸地方の美しさをイメージした店舗になるそうです。
イメージキャラクターは最も美しいポケモンと言われるミロカロスです。
オープンを記念してキャンペーンなども実施されます。
キャンペーンやオープン日の詳細は後日発表されます。
ポケセンカナザワのオープンによりミロカロスが石川県のご当地ポケモンになりそうですね。
関連
ポケモンマスターズ1周年イベント開催!
スマホゲーム『ポケモンマスターズ』が明日8/29に1周年を迎えることを記念してアニバーサリーイベントが開始されました。
ポケマスのゲーム内のイベントの他にも様々なキャンペーンが実施されています。
●ゲーム内の主なイベント
・マジコスグリーン、マジコスリーフ、マジコスレッドがピックアップされたBサーチ開催。
・上記バディーズに加えてメイ&ツタージャの★6EXが解放。
・ソロバトルイベント「特訓!レジェンドチーム」開催。
・チャンピオンバトル「VS カントー」開催。
・ログインボーナス開催。
・おとくなダイヤ販売。
・「カムバックキャンペーン」開催
・オーキド&ミュウがログインで加入。
●RTプレゼントキャンペーン
ポケモン情報局(@poke_times)をフォローして対象ツイートをRTすると抽選で100名に「ポケマス大集合タペストリー」がプレゼントされます。
(応募期限:9月6日まで)
●ポケマス「DREAM TEAM MAKER」
ポケマスの最強チームを作れる「DREAM TEAM MAKER」がオープン。
ゲームに登場するバディーズからランダムで15組を組み合わせた画像が作れます。
●ポケマス1周年記念生放送
ポケマス1周年を記念して中川翔子さんとはじめしゃちょーさんが出演する生放送番組が放送されます。
(放送開始:8月28日20時)
●ポケモンセンタータイアップ
ポケセンに設置されているリアルバディーズサーチ筐体にポケマスのゲーム画面を提示すると「ポケモンマスターズEXステッカー」(全10種類)をランダムで引くことができます。
ステッカーはポケセンでポケモングッズを税込1000円以上購入した場合ももらうことができます。
またポケセンオンラインでグッズを購入した場合はポケマス1周年記念デザインのボックスに入れて送られてきます。
(開催期間:9月11日まで)
●ポケモンカフェタイアップ
ピカチュウスイーツbyポケモンカフェの店舗でポケモンマスターズに登場するキャラクターをイメージしたステッカー付きドリンクが販売されます。
(開催期間:9月11日まで)
ポケマスも無事1周年を迎えられましたが今回はイベント盛り沢山ですね。
明日からは2周年に向けて頑張っていきましょう〜!
関連
ポケマスのゲーム内のイベントの他にも様々なキャンペーンが実施されています。
●ゲーム内の主なイベント
・マジコスグリーン、マジコスリーフ、マジコスレッドがピックアップされたBサーチ開催。
・上記バディーズに加えてメイ&ツタージャの★6EXが解放。
・ソロバトルイベント「特訓!レジェンドチーム」開催。
・チャンピオンバトル「VS カントー」開催。
・ログインボーナス開催。
・おとくなダイヤ販売。
・「カムバックキャンペーン」開催
・オーキド&ミュウがログインで加入。
●RTプレゼントキャンペーン
ポケモン情報局(@poke_times)をフォローして対象ツイートをRTすると抽選で100名に「ポケマス大集合タペストリー」がプレゼントされます。
(応募期限:9月6日まで)
●ポケマス「DREAM TEAM MAKER」
ポケマスの最強チームを作れる「DREAM TEAM MAKER」がオープン。
ゲームに登場するバディーズからランダムで15組を組み合わせた画像が作れます。
●ポケマス1周年記念生放送
ポケマス1周年を記念して中川翔子さんとはじめしゃちょーさんが出演する生放送番組が放送されます。
(放送開始:8月28日20時)
●ポケモンセンタータイアップ
ポケセンに設置されているリアルバディーズサーチ筐体にポケマスのゲーム画面を提示すると「ポケモンマスターズEXステッカー」(全10種類)をランダムで引くことができます。
ステッカーはポケセンでポケモングッズを税込1000円以上購入した場合ももらうことができます。
またポケセンオンラインでグッズを購入した場合はポケマス1周年記念デザインのボックスに入れて送られてきます。
(開催期間:9月11日まで)
●ポケモンカフェタイアップ
ピカチュウスイーツbyポケモンカフェの店舗でポケモンマスターズに登場するキャラクターをイメージしたステッカー付きドリンクが販売されます。
(開催期間:9月11日まで)
ポケマスも無事1周年を迎えられましたが今回はイベント盛り沢山ですね。
明日からは2周年に向けて頑張っていきましょう〜!
関連
- ポケマスにマジコスグリーン&リーフ&レッド登場予定
- 『Pokémon Café Mix』にセレビィ登場
- ポケモンバーチャルフェストフィナーレイベント「SUMMER STAGE」開催決定
- ポケモンマスターズ(ポケマス)攻略
ポケマスにマジコスグリーン&リーフ&レッド登場予定
スマホゲーム『ポケモンマスターズ』で明日1周年大型アップデートが実施されます。
これに合わせてマジコスグリーン&リーフ&レッドが登場するポケマスフェス(バディーズサーチ)が開催されます。
●ポケマスフェス スケジュール
・マジコスグリーン&カメックス:8月28日(金)15時〜
・マジコスリーフ&フシギバナ:8月28日(金)18時〜
・マジコスレッド&リザードン:8月28日(金)21時〜
マジコスグリーンとマジコスリーフは今回初めて実装されるバディーズです。
カメックス・フシギバナはメガシンカできます。
ウワサによると…マジコスレッド同様に相当な強さらしいですね。
上記3体のバディーズは★6EXという新たに登場するレアリティになることができます。
★6EXになると特別な衣装に変化します。
関連
これに合わせてマジコスグリーン&リーフ&レッドが登場するポケマスフェス(バディーズサーチ)が開催されます。
●ポケマスフェス スケジュール
・マジコスグリーン&カメックス:8月28日(金)15時〜
・マジコスリーフ&フシギバナ:8月28日(金)18時〜
・マジコスレッド&リザードン:8月28日(金)21時〜
マジコスグリーンとマジコスリーフは今回初めて実装されるバディーズです。
カメックス・フシギバナはメガシンカできます。
ウワサによると…マジコスレッド同様に相当な強さらしいですね。
上記3体のバディーズは★6EXという新たに登場するレアリティになることができます。
★6EXになると特別な衣装に変化します。
関連
- 『Pokémon Café Mix』にセレビィ登場
- ポケモンバーチャルフェストフィナーレイベント「SUMMER STAGE」開催決定
- ポケモンGO 9月・10月コミュニティ・デイでポリゴン&ヒトカゲ登場
- ポケモンマスターズ(ポケマス)攻略
『Pokémon Café Mix』にセレビィ登場
スマホゲーム『Pokémon Café Mix』に本日から期間限定でセレビィが特別なお客さんとして登場するようになりました。
●特別なお客さん「セレビィ」
8/26(水)から9/9(水)15時までの間、セレビィがお客さんとしてカフェにやって来ることがあります。
イベント期間中にセレビィのオーダーを一定回数完成させるとスタッフになってくれます。
セレビィのスキルは周囲のポケモンを2回メガホンに変えて発動させます。
頑張ってセレビィを仲間にしましょう!
関連
●特別なお客さん「セレビィ」
8/26(水)から9/9(水)15時までの間、セレビィがお客さんとしてカフェにやって来ることがあります。
イベント期間中にセレビィのオーダーを一定回数完成させるとスタッフになってくれます。
セレビィのスキルは周囲のポケモンを2回メガホンに変えて発動させます。
頑張ってセレビィを仲間にしましょう!
関連
ポケモンバーチャルフェストフィナーレイベント「SUMMER STAGE」開催決定
8月29日(土)から31日(月)までの間、ポケモンバーチャルフェストのフィナーレを飾るイベント「SUMMER STAGE」が開催されることが決まりました。
フィナーレイベント「SUMMER STAGE」の期間中はピカチュウのバーチャルダンスショーや打ち上げ花火など様々なイベントが開催されます。
最終日にはシンガーソングライターのピコ太郎さんがゲスト出演し、ピカチュウとのコラボ楽曲「PIKA to PIKO」を初披露するそうです。
フィナーレイベントの様子はポケモン公式YouTubeチャンネルでも生放送されます。
★ポケモンバーチャルフェストフィナーレイベント「SUMMER STAGE」
ポケモンバーチャルフェストも残り1週間を切りましたが最後まで楽しみましょう〜!
関連
フィナーレイベント「SUMMER STAGE」の期間中はピカチュウのバーチャルダンスショーや打ち上げ花火など様々なイベントが開催されます。
最終日にはシンガーソングライターのピコ太郎さんがゲスト出演し、ピカチュウとのコラボ楽曲「PIKA to PIKO」を初披露するそうです。
フィナーレイベントの様子はポケモン公式YouTubeチャンネルでも生放送されます。
★ポケモンバーチャルフェストフィナーレイベント「SUMMER STAGE」
ポケモンバーチャルフェストも残り1週間を切りましたが最後まで楽しみましょう〜!
関連
ポケモンGO 9月・10月コミュニティ・デイでポリゴン&ヒトカゲ登場
ポケモンGOの9月と10月のコミュニティ・デイで出現するポケモンは、投票の結果ポリゴンとヒトカゲに決まりました。
9月のコミュニティ・デイ
●開催時間
2020年9月20日(日)
●大量発生するポケモン
ポリゴン
●特別な技
トライアタック
10月のコミュニティ・デイ
●開催時間
2020年10月17日(土)
●大量発生するポケモン
ヒトカゲ
●特別な技
りゅうのいぶき
ちなみに今回の投票での得票率は、
・ヒトカゲ…36.6%
・キャタピー…4.1%
・ベトベター…3.9%
・ポリゴン…55.3%
でした。
やはりヒトカゲ、ポリゴンが圧倒的でしたね。
★9月・10月コミュニティ・デイ投票結果
関連
9月のコミュニティ・デイ
●開催時間
2020年9月20日(日)
●大量発生するポケモン
ポリゴン
●特別な技
トライアタック
10月のコミュニティ・デイ
●開催時間
2020年10月17日(土)
●大量発生するポケモン
ヒトカゲ
●特別な技
りゅうのいぶき
ちなみに今回の投票での得票率は、
・ヒトカゲ…36.6%
・キャタピー…4.1%
・ベトベター…3.9%
・ポリゴン…55.3%
でした。
やはりヒトカゲ、ポリゴンが圧倒的でしたね。
★9月・10月コミュニティ・デイ投票結果
関連
米プレイヤーズカップでポリゴン2配布中!
本日8月23日の3時(日本時間)からアメリカのプレイヤーズカップの決勝戦(Pokémon Players Cup VGC20 Finals)が開始されました。
大会のストリーミング放送番組内でポリゴン2をもらえるシリアルコードが公開されています。
ポリゴン2
●配布期間
2020年8月23日(日)3時〜9月1日(火)16時
●シリアルコード
PKMNPLAYERSCUP
●能力
レベル:50
性格:なまいき
特性:ダウンロード
持ち物:しんかのきせき
技:じこさいせい・トリックルーム・れいとうビーム・10まんボルト
配布されるポリゴン2はトリックルーム用に鍛えられたポリゴン2です。
アメリカの大会を記念しての配布になりますがアメリカ以外の地域でも受け取ることができます。
プレイヤーズカップは今日・明日の2日間に渡って開催されます。
★Pokémon Players Cup VGC Finals Stream
関連
大会のストリーミング放送番組内でポリゴン2をもらえるシリアルコードが公開されています。
ポリゴン2
●配布期間
2020年8月23日(日)3時〜9月1日(火)16時
●シリアルコード
PKMNPLAYERSCUP
●能力
レベル:50
性格:なまいき
特性:ダウンロード
持ち物:しんかのきせき
技:じこさいせい・トリックルーム・れいとうビーム・10まんボルト
配布されるポリゴン2はトリックルーム用に鍛えられたポリゴン2です。
アメリカの大会を記念しての配布になりますがアメリカ以外の地域でも受け取ることができます。
プレイヤーズカップは今日・明日の2日間に渡って開催されます。
★Pokémon Players Cup VGC Finals Stream
関連
ポケモン日本一決定戦2020でトリトドン配布中!
本日行われている「ポケモン日本一決定戦2020 王者決定戦」でトリトドンを受け取れるシリアルコードが公開されています。
このトリトドンはポケモンジャパンチャンピオンシップス2019(PJCS2019)優勝者カ・エールさんが使用していたトリトドンです。
カ・エールのトリトドン
●配布期間
2020年8月22日(土)〜8月23日(日)23:59まで
●シリアルコード
PJCS2019CHAMP
●能力
レベル:50
性格:れいせい
特性:よびみず
持ち物:たつじんのおび
技:まもる・なみのり・れいとうビーム・だいちのちから
配布は明日の夜までの期間限定です。
ポケモン日本一決定戦2020は現在シニアカテゴリが放送中、16時頃からマスターカテゴリも放送される予定です。
ちなみに明日23日(日)の夜中3時(日本時間)から開始されるアメリカのプレイヤーズカップでポリゴン2の配布も行われるそうです。
こちらも当日シリアルコードが公開されますが有効期限は8月31日(日本時間だと9月1日16時まで?)となっています。
もしかしたら日本では受け取れないかもしれませんが…日本の王者決定戦と同様に大会の様子がライブ放送されるので気になる方は是非視聴してみましょう。
★ポケモン剣盾配布ポケモン
★ポケモン日本一決定戦2020 王者決定戦
★Pokémon Players Cup VGC Finals Stream
関連
このトリトドンはポケモンジャパンチャンピオンシップス2019(PJCS2019)優勝者カ・エールさんが使用していたトリトドンです。
カ・エールのトリトドン
●配布期間
2020年8月22日(土)〜8月23日(日)23:59まで
●シリアルコード
PJCS2019CHAMP
●能力
レベル:50
性格:れいせい
特性:よびみず
持ち物:たつじんのおび
技:まもる・なみのり・れいとうビーム・だいちのちから
配布は明日の夜までの期間限定です。
ポケモン日本一決定戦2020は現在シニアカテゴリが放送中、16時頃からマスターカテゴリも放送される予定です。
ちなみに明日23日(日)の夜中3時(日本時間)から開始されるアメリカのプレイヤーズカップでポリゴン2の配布も行われるそうです。
こちらも当日シリアルコードが公開されますが有効期限は8月31日(日本時間だと9月1日16時まで?)となっています。
もしかしたら日本では受け取れないかもしれませんが…日本の王者決定戦と同様に大会の様子がライブ放送されるので気になる方は是非視聴してみましょう。
★ポケモン剣盾配布ポケモン
★ポケモン日本一決定戦2020 王者決定戦
★Pokémon Players Cup VGC Finals Stream
関連
ポケモン剣盾ランクバトル シリーズ6のレギュレーション発表
ポケモンソード・シールドのランクバトルの新しいレギュレーション「シリーズ6」が発表されました。
シリーズ6のレギュレーションは来シーズンのランクバトルで使用されます。
ランクバトル レギュレーション シリーズ6
●適用期間
2020年9月1日(火)13:00〜11月1日(日)8:59
●レギュレーション詳細
・使用できないポケモン:フシギバナ、ギャラドス、ポリゴン2、バンギラス、コータス、カバルドン、ジバコイル、トゲキッス、ドリュウズ、エルフーン、ガオガエン、ミミッキュ、ゴリランダー、エースバーン、イエッサン、ドラパルト
・使用できるポケモン:上記以外のガラル図鑑No.001〜397、ヨロイ島図鑑No.001〜210のポケモン、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、モクロー、フクスロー、ジュナイパー、ニャビー、ニャヒート、アシマリ、オシャマリ、アシレーヌ
・使用できるキョダイマックスポケモン:フシギバナ、ゴリランダー、エースバーンを除く全てのキョダイマックスポケモン
・総合時間:最大20分
・待ち時間:最大7分
・ポケモン選択時間:90秒
・技選択時間:45秒
配信レギュレーションはゲームメニューの「VS」⇒「バトルスタジアム」⇒「ルールのダウンロード」からダウンロードできます。
シリーズ6のレギュレーションでは、前回のランクバトル(シーズン8)で使用率ランキング上位10位に入ったポケモン16匹(同率を含む)が使用禁止となります。
ゴリランダー・エースバーンなどのDLC鎧の孤島で強化されたポケモンや砂パ・晴れパのポケモンが多いですね。
対策を練り直して次回ランクバトルに備えましょう〜!
関連
シリーズ6のレギュレーションは来シーズンのランクバトルで使用されます。
ランクバトル レギュレーション シリーズ6
●適用期間
2020年9月1日(火)13:00〜11月1日(日)8:59
●レギュレーション詳細
・使用できないポケモン:フシギバナ、ギャラドス、ポリゴン2、バンギラス、コータス、カバルドン、ジバコイル、トゲキッス、ドリュウズ、エルフーン、ガオガエン、ミミッキュ、ゴリランダー、エースバーン、イエッサン、ドラパルト
・使用できるポケモン:上記以外のガラル図鑑No.001〜397、ヨロイ島図鑑No.001〜210のポケモン、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、モクロー、フクスロー、ジュナイパー、ニャビー、ニャヒート、アシマリ、オシャマリ、アシレーヌ
・使用できるキョダイマックスポケモン:フシギバナ、ゴリランダー、エースバーンを除く全てのキョダイマックスポケモン
・総合時間:最大20分
・待ち時間:最大7分
・ポケモン選択時間:90秒
・技選択時間:45秒
配信レギュレーションはゲームメニューの「VS」⇒「バトルスタジアム」⇒「ルールのダウンロード」からダウンロードできます。
シリーズ6のレギュレーションでは、前回のランクバトル(シーズン8)で使用率ランキング上位10位に入ったポケモン16匹(同率を含む)が使用禁止となります。
ゴリランダー・エースバーンなどのDLC鎧の孤島で強化されたポケモンや砂パ・晴れパのポケモンが多いですね。
対策を練り直して次回ランクバトルに備えましょう〜!
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |