スマホゲーム『ポケモンマスターズ』で本日から「エピソードイベント セレナのお菓子パーティ」や「ほのお育成イベント」がスタートしました。
●エピソードイベント セレナのお菓子パーティ
開催期間:2020年6月30日〜2020年7月21日
セレナとミカンが登場するイベントです。
イベントに合わせて開催されるセレナピックアップバディーズサーチでは、★5ほのおタイプのセレナ&フォッコを仲間にできます。
●ほのお育成イベント
開催期間:2020年6月30日〜2020年7月21日
ほのおタイプのバディーズを育成するためのイベントです。
ソロではガンピ、マルチではウルップ&エリカ&コルニとバトルができます。
セレナを仲間にして挑戦しましょう!
関連
ポケモンHOMEに色違いのゼラオラが配布!
先日ポケモンソード・シールドでゼラオラのマックスレイドバトルが開催されました。
このバトルに全世界100万人以上のプレイヤーが勝利したことを記念して、本日から「色違いのゼラオラ」がポケモンHOMEに配布されます。
色違いのゼラオラ配布
●配布期間:
2020年6月30日(火)〜7月7日(火)9時
●受け取り方法
@6月18日から7月7日9時までの期間中に、スイッチ版ポケモンHOMEとソード・シールドの間で最低1回はポケモンの出し入れを行う。
A上記のスイッチ版ポケモンHOMEと連携しているスマホ版ポケモンHOMEの「ふしぎなおくりもの」でゼラオラを受け取る。
●ゼラオラのデータ
レベル:100
特性:ちくでん
技:
・プラズマフィスト
・インファイト
・ブレイズキック
・げきりん
ゼラオラの配布は1週間限定なので忘れずに受け取っておきましょう。
また、ソード・シールドでヨロイこうせき×8を受け取れるシリアルコードもポケモンHOME内で公開されています。こちらの受け取り期限は無期限です。
その他、本日からワイルドエリアのマックスレイドバトルで大量発生するポケモンが更新されています。
本日から8月1日までは岩タイプ・鋼タイプのポケモンが多数登場します。
メインはキョダイマックスセキタンザンとダイオウドウみたいですね。
★期間限定マックスレイドバトル
関連
このバトルに全世界100万人以上のプレイヤーが勝利したことを記念して、本日から「色違いのゼラオラ」がポケモンHOMEに配布されます。
色違いのゼラオラ配布
●配布期間:
2020年6月30日(火)〜7月7日(火)9時
●受け取り方法
@6月18日から7月7日9時までの期間中に、スイッチ版ポケモンHOMEとソード・シールドの間で最低1回はポケモンの出し入れを行う。
A上記のスイッチ版ポケモンHOMEと連携しているスマホ版ポケモンHOMEの「ふしぎなおくりもの」でゼラオラを受け取る。
●ゼラオラのデータ
レベル:100
特性:ちくでん
技:
・プラズマフィスト
・インファイト
・ブレイズキック
・げきりん
ゼラオラの配布は1週間限定なので忘れずに受け取っておきましょう。
また、ソード・シールドでヨロイこうせき×8を受け取れるシリアルコードもポケモンHOME内で公開されています。こちらの受け取り期限は無期限です。
その他、本日からワイルドエリアのマックスレイドバトルで大量発生するポケモンが更新されています。
本日から8月1日までは岩タイプ・鋼タイプのポケモンが多数登場します。
メインはキョダイマックスセキタンザンとダイオウドウみたいですね。
★期間限定マックスレイドバトル
関連
ポケカ「Vスタートデッキ」の全カードリスト
7月10日に新発売される「ポケモンカードゲーム Vスタートデッキ」の全カードリストが公開されています。
Vスタートデッキはデッキ構築済みのカード60枚とダメカンなどがセットになった商品です。
草・炎・水・雷・超・闘・悪・鋼・無色の9種類のデッキが同時発売されます。
★Vスタートデッキ(ポケカ公式)
各デッキにはメインとなるポケモンVカード1種類とそれを活躍されるためのカードが収録されています。
デッキの特性を理解しておく必要がありそうですね。
今回はBOX購入キャンペーンはありませんが、かわりに2セット同時購入でプレイマットとコイン(イーブイ)がプレゼントされるキャンペーンが行われます。
その他、Vスタートデッキを使った大会「Vスタートデッキバトル〜イーブイゲットだぜ〜」が全国のポケモンカードジムで開催されます。
参加賞としてプロモカード「イーブイ」がもらえます。
9種類の中から好きなデッキを選んで挑戦してみましょう!
関連
Vスタートデッキはデッキ構築済みのカード60枚とダメカンなどがセットになった商品です。
草・炎・水・雷・超・闘・悪・鋼・無色の9種類のデッキが同時発売されます。
★Vスタートデッキ(ポケカ公式)
各デッキにはメインとなるポケモンVカード1種類とそれを活躍されるためのカードが収録されています。
デッキの特性を理解しておく必要がありそうですね。
今回はBOX購入キャンペーンはありませんが、かわりに2セット同時購入でプレイマットとコイン(イーブイ)がプレゼントされるキャンペーンが行われます。
その他、Vスタートデッキを使った大会「Vスタートデッキバトル〜イーブイゲットだぜ〜」が全国のポケモンカードジムで開催されます。
参加賞としてプロモカード「イーブイ」がもらえます。
9種類の中から好きなデッキを選んで挑戦してみましょう!
関連
ポケマスに間もなくセレナが登場!
スマホゲーム『ポケモンマスターズ』に間もなくセレナが登場することが発表されました。
セレナはポケモンXYで登場した女の子主人公です。
セレナの相棒ポケモンはアニメ版と同じくフォッコになります。
ウワサによると…マフォクシーまでの進化も実装されるそうです。
近日開催予定の「エピソードイベント セレナのお菓子パーティ」でミカンとセレナのお話が展開されます。
セレナはアニポケではタケシ・デントに続く料理担当だったのでその設定を引き継いでいるみたいですね。
関連
セレナはポケモンXYで登場した女の子主人公です。
【予告】エピソードイベント「セレナのお菓子パーティ」開催!
— [公式]ポケマスだいすきクラブ (@pokemas_game) June 28, 2020
セレナと主人公はハガネールの体調チェックをしていたミカンを発見
元気がないハガネールにお菓子を作るため、お菓子の素材を集めに行きますが……
どうぞお楽しみに!#ポケマス pic.twitter.com/SvoT4dcwv4
セレナの相棒ポケモンはアニメ版と同じくフォッコになります。
ウワサによると…マフォクシーまでの進化も実装されるそうです。
近日開催予定の「エピソードイベント セレナのお菓子パーティ」でミカンとセレナのお話が展開されます。
セレナはアニポケではタケシ・デントに続く料理担当だったのでその設定を引き継いでいるみたいですね。
関連
ポケモンカフェと『Pokémon Café Mix』コラボイベント
今年8月から期間限定でポケモンカフェと『Pokémon Café Mix』とのコラボイベントが開催されることが決まりました。
東京や大阪にあるポケモンカフェで新作ポケモンパズルゲーム『Pokémon Café Mix』で登場する料理を再現したメニューを注文することができたり、ゲーム内のカフェをイメージした店内で世界観を楽しむことができます!
その他にもゲームをプレイしておくと特別な体験ができるそうです。
詳細は後日発表されます。
●『Pokémon Café Mix』配信開始記念キャンペーン
現在ポケモン公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」で『Pokémon Café Mix』配信開始記念キャンペーンも開催中です。
6/30(火)までにポケモン情報局(@poke_times)をフォローしてキャンペーン用のツイートにRTすると、抽選で120名に『Pokémon Café Mix』マスコット(ヒトカゲ、ピカチュウ、イーブイ、ムックル、ゴンベ、ルカリオのいずれか)がプレゼントされます。
ちなみに『Pokémon Café Mix』の公式Twitterはコチラです。
ついでにフォローしておきましょう
関連
東京や大阪にあるポケモンカフェで新作ポケモンパズルゲーム『Pokémon Café Mix』で登場する料理を再現したメニューを注文することができたり、ゲーム内のカフェをイメージした店内で世界観を楽しむことができます!
その他にもゲームをプレイしておくと特別な体験ができるそうです。
詳細は後日発表されます。
●『Pokémon Café Mix』配信開始記念キャンペーン
現在ポケモン公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」で『Pokémon Café Mix』配信開始記念キャンペーンも開催中です。
6/30(火)までにポケモン情報局(@poke_times)をフォローしてキャンペーン用のツイートにRTすると、抽選で120名に『Pokémon Café Mix』マスコット(ヒトカゲ、ピカチュウ、イーブイ、ムックル、ゴンベ、ルカリオのいずれか)がプレゼントされます。
ちなみに『Pokémon Café Mix』の公式Twitterはコチラです。
ついでにフォローしておきましょう

関連
ポケモン剣盾ランクバトル シリーズ5のレギュレーション発表
ポケモンソード・シールドのランクバトルの新しいレギュレーション「シリーズ5」が発表されました。
シリーズ5のレギュレーションは来シーズンのランクバトルで使用されます。
ランクバトル レギュレーション シリーズ5
●適用期間
2020年7月1日(水)13:00〜9月1日(火)8:59
●レギュレーション詳細
・使用できるポケモン:ガラル図鑑No.001〜397、ヨロイ島図鑑No.001〜210のポケモン、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、モクロー、フクスロー、ジュナイパー、ニャビー、ニャヒート、ガオガエン、アシマリ、オシャマリ、アシレーヌ
・使用できるキョダイマックスポケモン:全てのキョダイマックスポケモン
・総合時間:最大20分
・待ち時間:最大7分
・ポケモン選択時間:90秒
・技選択時間:45秒
配信レギュレーションはゲームメニューの「VS」⇒「バトルスタジアム」⇒「ルールのダウンロード」からダウンロードできます。
シリーズ5でDLC「鎧の孤島」で追加されたポケモンが解禁となります。
キョダイマックスはガラル御三家、フシギバナ、カメックス、ウーラオスが追加されます。
シリーズ5は8月開催予定の「ポケモン日本一決定戦2020」でも使用されます。
ちなみにポケモン日本一決定戦2020予選のエントリーは明日26日9時までとなっています。
忘れずにエントリーしておきましょう〜。
関連
シリーズ5のレギュレーションは来シーズンのランクバトルで使用されます。
ランクバトル レギュレーション シリーズ5
●適用期間
2020年7月1日(水)13:00〜9月1日(火)8:59
●レギュレーション詳細
・使用できるポケモン:ガラル図鑑No.001〜397、ヨロイ島図鑑No.001〜210のポケモン、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、モクロー、フクスロー、ジュナイパー、ニャビー、ニャヒート、ガオガエン、アシマリ、オシャマリ、アシレーヌ
・使用できるキョダイマックスポケモン:全てのキョダイマックスポケモン
・総合時間:最大20分
・待ち時間:最大7分
・ポケモン選択時間:90秒
・技選択時間:45秒
配信レギュレーションはゲームメニューの「VS」⇒「バトルスタジアム」⇒「ルールのダウンロード」からダウンロードできます。
シリーズ5でDLC「鎧の孤島」で追加されたポケモンが解禁となります。
キョダイマックスはガラル御三家、フシギバナ、カメックス、ウーラオスが追加されます。
シリーズ5は8月開催予定の「ポケモン日本一決定戦2020」でも使用されます。
ちなみにポケモン日本一決定戦2020予選のエントリーは明日26日9時までとなっています。
忘れずにエントリーしておきましょう〜。
関連
ポケマスのタマゴ機能がアップデート
スマホゲーム『ポケモンマスターズ』で本日からVer1.11.0のアップデートが配信されました。
このアップデートでタマゴに関する機能が変わります。
ゲーム内でバトルを行うとヒナギク博士からタマゴを預かることがあります。
現時点で預かったタマゴから孵ることがあるポケモンは、ケンタロス・ニャース・マダツボミ・ニドラン♀・ズバット・コラッタの6匹です。
タマゴから孵ったポケモンは同じポケモンでも能力が異なります。
タマゴの孵化は「ふかそうち」により行い、産まれたポケモンはファームに送られます。
ファームの中から好きなポケモンと主人公とバディを組むことできます。
バディーズは何度でも組み直しできるようです。
★アップデートのお知らせ
タマゴから孵るポケモンはまだ少ないですが今後も追加されていくと楽しくなりそうですね。
関連
このアップデートでタマゴに関する機能が変わります。
ゲーム内でバトルを行うとヒナギク博士からタマゴを預かることがあります。
現時点で預かったタマゴから孵ることがあるポケモンは、ケンタロス・ニャース・マダツボミ・ニドラン♀・ズバット・コラッタの6匹です。
タマゴから孵ったポケモンは同じポケモンでも能力が異なります。
タマゴの孵化は「ふかそうち」により行い、産まれたポケモンはファームに送られます。
ファームの中から好きなポケモンと主人公とバディを組むことできます。
バディーズは何度でも組み直しできるようです。
★アップデートのお知らせ
タマゴから孵るポケモンはまだ少ないですが今後も追加されていくと楽しくなりそうですね。
関連
ポケモン新作発表会で『Pokémon UNITE』の開発を発表
本日放送された「ポケモン新作発表会 Pokémon Presents 2020.6.24」でポケモンの新作ゲーム『Pokémon UNITE』の開発が発表されました。
『Pokémon UNITE』はポケモン初のチームワークゲームです。
・5対5のリアルタイムバトル
・基本プレイ無料
・スイッチ&スマホで配信
開発は株ポケとテンセントのティミスタジオによる共同開発となります。
テンセントとの共同開発については去年7月頃にも少し話題になっていましたね。
『Pokémon UNITE』の配信予定時期は今後発表される予定です。
関連
『Pokémon UNITE』はポケモン初のチームワークゲームです。
・5対5のリアルタイムバトル
・基本プレイ無料
・スイッチ&スマホで配信
開発は株ポケとテンセントのティミスタジオによる共同開発となります。
テンセントとの共同開発については去年7月頃にも少し話題になっていましたね。
『Pokémon UNITE』の配信予定時期は今後発表される予定です。
関連
『Pokémon Café Mix』が配信開始
本日からポケモン新作パズルゲーム『Pokémon Café Mix』の配信がスタートしました。
スイッチ・スマホ(iOS/Andoroid)の各ストアがダウンロードすることができます。
『Pokémon Café Mix』はカフェにやってきたお客さん(ポケモン)の要望に応えてメニューを作るゲームです。
メニューはポケモンを繋げるパズルをクリアすると完成します。
常連になって仲良くなったポケモンはカフェ店員として雇うことができます。
★『Pokémon Café Mix』公式サイト
★『Pokémon Café Mix』公式Twitter
ポケモンのパズルゲームはポケとる以来ですね。
手軽にプレイできる系のゲームなので是非ダウロードしておきましょう!
ちにみに…今夜22時から先週に続きポケモン新作発表会が放送されます。
・ポケモンSleep
・ポケモンHOMEのポケモンGO対応化
・ポケマス1周年関連
・ポケモンクエスト続編
・ポッ拳続編
・剣盾追加DLC第3弾・第4弾
・ダイパリメイク
あたりと予想しています!
関連
スイッチ・スマホ(iOS/Andoroid)の各ストアがダウンロードすることができます。
『Pokémon Café Mix』はカフェにやってきたお客さん(ポケモン)の要望に応えてメニューを作るゲームです。
メニューはポケモンを繋げるパズルをクリアすると完成します。
常連になって仲良くなったポケモンはカフェ店員として雇うことができます。
★『Pokémon Café Mix』公式サイト
★『Pokémon Café Mix』公式Twitter
ポケモンのパズルゲームはポケとる以来ですね。
手軽にプレイできる系のゲームなので是非ダウロードしておきましょう!
ちにみに…今夜22時から先週に続きポケモン新作発表会が放送されます。
・ポケモンSleep
・ポケモンHOMEのポケモンGO対応化
・ポケマス1周年関連
・ポケモンクエスト続編
・ポッ拳続編
・剣盾追加DLC第3弾・第4弾
・ダイパリメイク
あたりと予想しています!
関連
ポケマスで「ダイゴピックアップポケマスBサーチ」開催
スマホゲーム『ポケモンマスターズ』で本日から「ダイゴピックアップポケマスBサーチ」が開始されました。
ダイゴさんに合わせて「はがね育成イベント」も開催されています。
●ダイゴピックアップポケマスBサーチ
★5鋼アタッカーのダイゴ&メタグロスがピックアップされています。
フェスサーチなので★5の出現率が7%⇒10%といつもより上昇しています。
他の★5バディーズも若干入手しやすくなっています。
●はがね育成イベント
はがねタイプのバディーズを育成するためのイベントです。
ソロではザクロ、マルチではプリム&ザクロ&マツリカとバトルできます。全員鋼タイプが弱点です。
今回の育成イベントでは1日1回ソロバトルの「SUPER EXPERT」の難易度に挑戦できます。
「SUPER EXPERT」で入手できる引換券Sは「わざのアメ」と交換できます。
ダイゴさんと一緒に頑張りましょう!
関連
ダイゴさんに合わせて「はがね育成イベント」も開催されています。
●ダイゴピックアップポケマスBサーチ
★5鋼アタッカーのダイゴ&メタグロスがピックアップされています。
フェスサーチなので★5の出現率が7%⇒10%といつもより上昇しています。
他の★5バディーズも若干入手しやすくなっています。
●はがね育成イベント
はがねタイプのバディーズを育成するためのイベントです。
ソロではザクロ、マルチではプリム&ザクロ&マツリカとバトルできます。全員鋼タイプが弱点です。
今回の育成イベントでは1日1回ソロバトルの「SUPER EXPERT」の難易度に挑戦できます。
「SUPER EXPERT」で入手できる引換券Sは「わざのアメ」と交換できます。
ダイゴさんと一緒に頑張りましょう!
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |