ポケモン王国ブログ

「ポケモンGO in さんりく」で色違いイシツブテ

明日7月1日(月)から15日(月)までの間、三陸鉄道リアス線開通を記念したイベント「ポケモンGO in さんりく」が岩手県で開催されます。

イベント期間中は岩手県全域でイシツブテの出現率が上昇します。
岩手県の三陸沿岸部ではイシツブテ以外にもイワーク・プテラ・カブト・オムナイト・ウソッキーなどのいわタイプのポケモンが出現したり、まれに色違いイシツブテが出現することもあるようです。

現在岩手県では「Let's Go! イシツブテ in いわて」のキャンペーン中で、ポケモンGO以外にも岩手県では様々なイシツブテコラボイベントが開催されています。

色違いイシツブテをゲットするついでに岩手県観光をするのも良いかもしれませんね。

Let's Go! イシツブテ in いわて

関連

Posted by ころ at 2019年06月30日 09:05

| Comment(0) | ポケモンGO |

ポケモンGOの3周年記念イベント

スマホアプリ「ポケモンGO」がリリースされてから今年で3周年を迎えることを記念して、3周年記念イベントが開催されることが決まりました。
イベント期間中は様々なボーナス効果が発生します。

●6月29日(土)早朝〜
・色違いの「アローラのすがた」のポケモンが出現
・チームリーダー着せ替えアイテムがスタイルショップに登場

●6月29日(土)早朝〜7月6日(土)
・GOスナップショットで撮影すると「とんがり帽子をかぶったピカチュウ」が1日1回出現
・「とんがり帽子をかぶったピチュー」が7kmタマゴから孵る

●6月29日(土)早朝〜9月2日(月)
・トレーナーレベル10以上のプレイヤーが対象で、リサーチ完了後に役立つアイテムを入手できるスペシャルリサーチ(キャッチアップリサーチ)が登場
・フレンドと一緒にレイドバトルに参加すると通常より早くボスを倒せる
・レイドバトルのリワードで「プレミアボール」を入手できる
・ポケモン交換で必要な「ほしのすな」が通常の1/4


ポケモンGOは3年でようやく第4世代までたどり着きましたね。
ポケモン本編シリーズは今年ソード・シールドが発売されて第8世代となりますが、ポケモンGOが追い付くのはまだまだ先の事になりそうです。

関連

Posted by ころ at 2019年06月29日 08:55

| Comment(2) | ポケモンGO |

ポケカ強化拡張「リミックスバウト」BOX購入キャンペーン

7月5日(金)に新発売されるポケモンカードゲームの新しい強化拡張パック「リミックスバウト」の発売と同時にBOX購入キャンペーンが行われます。

リミックスバウトを1BOX(30パック)まとめて購入するとプロモカード「ヨノワール」がもらえます。
プロモカード「ヨノワール」は特性「しのこくいん」で気絶した時に相手に40ダメージを与えられます。
また、ヨノワールの技「じこあんじ」は超エネルギー1つで最大120ダメージを与えられます。

BOX購入キャンペーンの実施店舗はコチラのページから確認できます。

関連

Posted by ころ at 2019年06月28日 15:00

| Comment(0) | カードゲーム |

『ポケモンマスターズ』特別映像の情報まとめ

本日6月27日(木)の22時から新作スマホアプリ『ポケモンマスターズ』の特別映像が公開されました。

『ポケモンマスターズ』特別映像(ポケモン公式YouTubeチャンネル)

映像内で判明した『ポケモンマスターズ』の最新情報をまとめておきます。

・『ポケモンマスターズ』はゲームフリークのアートディレクターである杉森建氏の「ポケモンだけではなくトレーナーを集めて一緒に戦う」という提案から開始されたゲーム。
・冒険の舞台はポケモンの世界のどこかにある人工島パシオ(PASIO)。
・ポケモントレーナーたちはパシオで開催される大会ワールドポケモンマスターズのチャンピオンを目指している。
・トレーナーたちはそれぞれ1匹の相棒ポケモンとバディーズ(BUDDIES)と呼ばれるコンビを組んでいる。
・主人公は歴代のポケモントレーナーのバディーズと出会いチームを組む。
・大会への出場権を得るためにバッジを集めながら冒険をする。
・バトルは3対3のチームによるリアルタイムバトル。
・時間経過で増えるわざゲージ(MOVE GAUGE)を消費して技を出す。
・バディーズわざ(BUDDIES MOVE)と呼ばれる強力な技が登場。
・ポケモンを回復させたり能力を上げるトレーナーのわざ(TRAINER'S MOVE)も登場。
・リリースは2019年夏を予定。
・今後の続報は公式サイトと公式SNSで紹介される。


トレーナーたちのイラストはゲームフリークの杉森さんが新たに書き下ろしているようですね。
公開された映像もどことなく昔のポケモンアニメっぽい懐かしさがあるアニメーションでした。
今後の続報にも期待しましょう。


※追記
ポケモンマスターズの公式SNSが開設されました。
公式Twitter
公式LINE
公式YouTube

関連

Posted by ころ at 2019年06月27日 22:30

| Comment(2) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |

7月のポケモンGOコミュニティ・デイはミズゴロウ

ポケモンGOの次回のコミュニティ・デイは2019年7月21日(日)に開催されることが決まりました。
7月のコミュニティ・デイではミズゴロウが大量発生します。

7月のポケモンGOコミュニティ・デイ
●開催時間
2019年7月21日(日)16:00〜19:00

●大量発生するポケモン
ミズゴロウ

●特別な技
ハイドロカノン
※特別な技はイベント期間中に大量発生するミズゴロウを捕まえるか進化させると覚えます。

●ボーナス効果
・ポケモンゲットで手に入るXPが通常の3倍
・ルアーモジュールの効果が3時間持続

ミズゴロウはポケモンルビー・サファイアの御三家ポケモンの1匹で、ミズゴロウ⇒ヌマクロー⇒ラグラージと進化します。

関連

Posted by ころ at 2019年06月27日 10:11

| Comment(2) | ポケモンGO |

6月27日にスマホアプリ『ポケモンマスターズ』の特別映像が公開

明日6月27日(木)の日本時間22時に『ポケモンマスターズ』の特別映像が世界同時公開されます。
特別映像はポケモン公式YouTubeチャンネルの以下のページで公開される予定になっています。
(映像は約8分ほどの長さです。)

『ポケモンマスターズ』特別映像

『ポケモンマスターズ』はポケモンとDeNAが共同開発中のスマホ用ゲームアプリです。
先月末に開催された「ポケモン事業戦略発表会2019」の中でも紹介されましたが、歴代のポケモントレーナーとパートナーポケモンたちが活躍するゲームになるそうです。

『ポケモンマスターズ』は2019年中のリリースを予定されていますが、明日の映像公開後すぐにリリース…なんてこともあるかもしれませんね。
明日の特別映像を見逃さないようにしましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年06月26日 21:58

| Comment(0) | ポケモンマスターズEX (ポケマスEX) |

店頭配布のポケカガイドブックがリニューアル

7月5日(金)から全国のポケモンカードゲーム取扱店で2種類の新しいガイドブックが配布されるようになります。
配布されるガイドブックは、以前から配布されていたガイドブックの内容を最新のバトル環境に合わせてリニューアルした物となっています。


GXスタートデッキ 徹底攻略ガイド
●内容
GXスタートデッキの構築例の紹介や正しいダメージ計算の方法など解説が解説されています。

●配布店舗
イオン、イトーヨーカドー・アリオ、ユニー、トイザらス、ヤマダ電機、TSUTAYA、フタバ図書、ワンダーグー、西友、他


マスターガイド〜最強プレイヤーへの道〜
●内容
・相性の良いカード紹介
・デッキ構築にかかせないトレーナーズ特集
・現環境を席巻するトップデッキ
7月5日に発売される新パック「リミックスバウト」までのカードが掲載されています。

●配布店舗
カード専門店、ジョーシン、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、他


リミックスバウト発売日の7月5日からは他のキャンペーンやプロモカード配布もあるので是非利用しましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年06月25日 22:18

| Comment(0) | カードゲーム |

ポケモンカフェのジョウト地方ポケモンメニュー第2弾

現在My251キャンペーンを記念したジョウト地方のポケモンのメニューがポケモンカフェに登場しています。
一部のメニューは7月19日で終了となりますが、7月20日からは第2弾としてルギア・ホウオウの新メニューが登場します。

●7月20日(土)〜9月6日(金)
・ギアとうずまきじまのかき氷のデザートプレート 1,922円
・ホウオウとにじいろのはねアイスのデザートプレート 1,922円

現在ラインナップされている以下のメニューは引き続き販売されます。

●6月8日(土)〜9月6日(金)
・エーフィの照り焼きチキンバーガー 1,598円
・ブラッキーのフライドチキンバーガー 1,598円
・ふりふりミックスオレ タピオカ&オレオ 1080円

※エーフィのメニューは昼(10時半〜18時)限定、ブラッキーのメニューは夜(18時〜22時)限定です。(ラストオーダーは21時)


今年は大阪にもポケモンカフェ2号店がオープンしますが、オープンは9月20日なので残念ながらジョウト地方メニューにはギリギリ間に合いませんね…。
でもジョウト地方のポケモンカフェならではの限定メニューも今後登場するかもしれませんね。

ルギア・ホウオウの新メニュー(ポケモンカフェ公式)

関連

Posted by ころ at 2019年06月24日 22:57

| Comment(2) | 食べ物 |

7月5日からポケカ新弾バトル優勝賞品変更&イーブイのプロモカード配布

7月5日(金)から全国のポケモンカードジムの新弾バトルでもらえる優勝賞品が変わります。
また、同日からポケモンカードフレンドリィショップでイーブイのプロモカードがもらえるキャンペーンも開催されます。

●新弾バトル優勝賞品
7月5日(金)以降に全国のポケモンカードジムなどで開催される新弾バトルで優勝すると、プロモカード「レッドの挑戦」(キラ)がもらえます。
7月の新弾バトルでは、強化拡張パック「リミックスバウト」に含まれるTAG TEAM GXカードを1枚以上、または通常ポケモンカードを4枚以上をデッキに入れてバトルする必要があります。

新弾バトルスケジュール


●イーブイのプロモカード
7月5日(金)から全国のポケモンカードフレンドリィショップでポケモンカードゲーム関連商品を900円(税抜)以上購入すると、プロモカード「イーブイ」(キラ)がもらえるキャンペーンが開催されます。
イーブイのプロモカードの配布は無くなり次第終了となります。


ポケモンカードジムやフレンドリィショップの場所はトレーナズウェブサイトの店舗検索から探すことができます。
リミックスバウトを購入する際はプロモカードも忘れずにゲットしましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年06月23日 22:14

| Comment(0) | カードゲーム |

ポケモンGOにラティアス・ラティオス・カイオーガ・グラードン・デオキシスSが登場

ポケモンGOで来週以降のフィールドリサーチで出会えるポケモンと、EXレイドバトルで登場するポケモンが変更されます。

●フィールドリサーチ
フィールドリサーチの「大発見」で出現するポケモン変更されます。
2019年7月2日(火)早朝から9月1日(日)までの間、フィールドリサーチのタスクをクリアして「大発見」を達成すると、ラティアス・ラティオス・カイオーガ・グラードンに出会えるようになります。
また、個別タスククリアで現れるポケモンにパッチールが追加されます。
パッチールは色違い個体が出現することもあるようです。

●EXレイドバトル
6月24日(月)早朝以降のEXレイドバトルにデオキシスのスピードフォルムが登場するようになります。
EXレイドバトルに参加するためには、特定のジムのレイドバトルに勝利してEXレイドパスをゲットするか、すでにパスを持っているフレンドからの招待してもらう必要があります。

デオキシスはこれで4つのフォルム全てが登場したことになりますね。
スピードフォルムのデオキシスもしっかりゲットしておきましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年06月22日 21:41

| Comment(0) | ポケモンGO |