ポケモン王国ブログ

「Let's Go! イシツブテ×いわて」開催

明日6月1日から岩手県で「Let's Go! イシツブテ×いわて」の各種イベントが開催されます。
主なイベントは以下になります。

・三陸を行く!岩手県×イシツブテ スタンプラリー
・ポケモンGO ARフォトコンテスト
・ポケモンGO in さんりく
・岩手県×イシツブテ ラッピング列車登場
・岩手県×イシツブテ コラボグッズ登場
・いわポケモン コラボイラスト
・いわポケモン マンホール登場

「ポケモンGO in さんりく」は7月1日(月)〜15日(月)の期間限定で開催されます。
イシツブテ以外にもイワークやプテラなどのいわタイプのポケモンが出現するようです。
イベントでは色違いイシツブテも出現します。

そのほかのイベントの詳しい内容や開催期間については、いわて×ポケモンの公式サイトで確認できます。

Let's GO! イシツブテ in いわて

関連

Posted by ころ at 2019年05月31日 22:05

| Comment(2) | イベント |

ポケモンGOに寝ているカビゴン出現中

昨日行われたポケモン事業戦略発表会2019の終了後からポケモンGOに寝ているカビゴンが出現するイベントが発生しています。
このイベントは5月29日(水)〜6月3日(月)の期間限定となっています。

カビゴンはエンカウントしても寝ていますが通常通り捕まえることができます。
捕まえたカビゴンは目を覚ましていつもの姿になります。
イベント中に捕まえたカビゴンは特別なわざ「あくび」を覚えています。


昨日のポケモン事業戦略発表会2019によると来年「Pokémon Sleep」というゲームアプリが登場するようですね。
Nianticも開発に協力しているらしいのでポケモンGOと連動した機能もありそうです。

関連

Posted by ころ at 2019年05月30日 14:48

| Comment(2) | ポケモンGO |

ポケモン事業戦略発表会2019まとめ

本日5/29午前10時から行われたポケモン事業戦略発表会2019の主な点まとめ。

・ポケモンは今後、日本語・英語に加えて中国語のサービスを強化。

・東宝とこれからも映画で提携。

・ニンテンドースイッチで名探偵ピカチュウの続編ゲームを発売予定。

・ポケモンセンターシンガポールを出店。

・2019年秋、渋谷パルコにポケモンセンター渋谷がオープン。

・渋谷パルコに出店予定のNintendo TOKYOとコラボ企画を計画中。

・中国NetEaseと協力して中国版ポケモンクエストをリリース予定。PvP・ソーシャル機能が実装。

・すべてのポケモンが集まる場所「Pokémon HOME」を2020年初旬ローンチ予定。3DS・スイッチ・ポケモンGOのポケモンを一か所にまとめることができるクラウドサービスとして展開。交換機能を実装し、スマートフォン同士でポケモン交換できる。

・ポケモンソード・シールドの新情報は6/5のポケモンダイレクトで。

・睡眠をエンターテインメント化したゲームアプリ「Pokémon Sleep」を2020年にリリース予定。Nintendoが睡眠のエンターテインメント化をサポートするためのデバイス「Pokémon GO PLUS+」を開発。PokémonGOプラスとしても使えるほか、夜に枕元に置いておくと眠っている時間を計測しBlueTooth通信でスマホにデータを送ることができる。「Pokémon Sleep」にはNIANTICも協力。

・発表会終了後、ポケモンGOに寝ているカビゴンが大量発生。

・DeNAからスマホゲーム「Pokémon MASTERS」が2019年リリース予定。「Pokémon MASTERS」は歴代のポケモントレーナーとパートナーポケモンが活躍するゲーム。詳細は6月発表。

・現在日本とアジアの一部で展開中の「Pokémon Shirts」を、今後世界中でサービス提供する予定。

ポケモン事業戦略発表会2019


かなり盛り沢山の発表会となりましたね。
ポケモンホームの登場で今後は各ゲームシリーズの連動が進みそうです。

関連

Posted by ころ at 2019年05月29日 10:50

| Comment(2) | イベント |

ポケモンダイレクトとポケモン事業戦略発表会

6月5日に「ポケモンダイレクト」が放送されることが決定しました。
また、明日5月29日には「ポケモン事業戦略発表会」が行われます。

●ポケモンダイレクト
2019年6月5日(水) 日本時間22:00〜
ポケモンダイレクト

●ポケモン事業戦略発表会
2019年5月29日(水) 日本時間10:00〜
ポケモン事業戦略発表会


ポケモンダイレクトの放送は15分程の時間が予定されています。
今年の冬に発売されるポケモン最新作「ポケットモンスターソード・シールド」の新情報が公開されるそうです。

ポケモン事業戦略発表会については内容は不明ですが、ポケモンファンが興味を抱くような話題がいくつか発表されるそうです。
戦略発表会は平日の午前中に行われるので仕事や学校で見れない人は休み時間などにニュースをチェックしましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年05月28日 20:35

| Comment(3) | イベント |

ポケモンカフェにジョウト地方のポケモンメニューが登場

6月8日から「My251キャンペーン」が始まることを記念して、ポケモンカフェではジョウト地方のポケモンのメニューが新登場します。
登場する一部の新メニューは期間限定となっています。

●6月8日(土)〜7月19日(金)
・チコリータのグリーンパンケーキサンド 1,706円
・元気いっぱいピチューカレー 1,598円
・ドーブルのお絵かきパンケーキ 1,490円

●6月8日(土)〜9月6日(金)
・エーフィの照り焼きチキンバーガー 1,598円
・ブラッキーのフライドチキンバーガー 1,598円
・ふりふりミックスオレ タピオカ&オレオ 1080円

エーフィのメニューは昼(10時半〜18時)限定、ブラッキーのメニューは夜(18時〜22時)限定です。
(ラストオーダーは21時)

6月8日(土)〜9月1日(日)の期間中は、ポケモンカフェで食事をした人全員にカントー〜ジョウトの全ポケモンの中からランダムで1匹の「My251ステッカー」が1枚もらえます。
また、イベント期間中はドリンク注文でもらえるクリアコースターの絵柄も新しくなります。


6月8日からはポケモンセンターでもMy251キャンペーンが行われます。
手のひらサイズぬいぐるみ「Pokémon fit」にもジョウト地方のポケモンが全種類追加されますね。
この機会にグッズ化されにくいマイナーポケモンのぬいぐるみをゲットしておきましょう!

ポケモンカフェ

My251キャンペーン

関連

Posted by ころ at 2019年05月27日 21:04

| Comment(2) | 食べ物 |

ポケモン×ユニクロ Tシャツが6/24より発売決定!

昨年開催されたユニクロのポケモンをテーマにしたTシャツデザインコンテスト「UTGP2019」の入賞作品が先日発表されました。
コンテストには過去最多の18000点を超えるデザインが応募が世界中から集まったそうです。

UTGP2019で上位入賞したデザインのTシャツが2019年6月24日(月)から全国のユニクロで販売開始されます。
入賞して販売が予定されているTシャツのデザインはUTGP2019の公式ページで確認できます。

UTGP2019(公式)

今回のコンテストでグランプリを獲得した作品は規程違反が見つかったため残念ながら無効となってしまったようですね。
版権物のデザインTシャツは普通だとお値段高めだったりしますが、今回のTシャツは大人用1500円・子供用990円という他のユニクロTシャツと同等の価格になっています。
欲しいデザインのTシャツがある人は売り切れになる前に早めに手に入れましょう!

関連

Posted by ころ at 2019年05月26日 22:23

| Comment(0) | グッズ |

拡張パック「ミラクルツイン」の全カードリスト

5月31日(金)に新発売されるポケモンカードゲーム拡張パック「ミラクルツイン」の全カードリストが公開されました。

ミラクルツイン 全カードリスト

「ミラクルツイン」には全94種類ものカードが収録されています。
その内GXカードは、
・ミュウツー&ミュウGX
・ヤドン&コダックGX
・メガヤミラミ&バンギラスGX
・プテラGX
・カイリューGX
・ラティオスGX
の6枚です。

ミラクルツイン発売日の5月31日からはプロモカード「テラキオン」がもらえるBOX購入キャンペーンも行われます。

関連

Posted by ころ at 2019年05月25日 21:05

| Comment(2) | カードゲーム |

ポケモンGOレイドバトルにクレセリア・カイオーガ・グラードン

今月末から行われるポケモンGOの伝説レイドバトルにクレセリア・カイオーガ・グラードンが順次登場することが発表されました。

●クレセリア
2019年5月28日(火)早朝〜6月18日(火)

●カイオーガ
2019年6月19日(水)早朝〜6月27日(木)

●グラードン
2019年6月28日(金)早朝〜7月10日(水)


3匹ともイベントやレイドバトルなどで過去に登場したことがあるポケモンですが、今回の伝説レイドバトルでは色違い個体が出現することもあるようです。
過去にゲットし忘れた人や色違いを狙っている人はしっかり準備をしておきましょう。

関連

Posted by ころ at 2019年05月24日 22:44

| Comment(2) | ポケモンGO |

ポケモンGO 6月のコミュニティ・デイはナマケロ

ポケモンGOの次回のコミュニティ・デイは2019年6月8日(土)に開催されます。
6月のコミュニティ・デイではナマケロが大量発生します。

6月のポケモンGOコミュニティ・デイ
●開催時間
2019年6月8日(土)15:00〜18:00

●大量発生するポケモン
ナマケロ

●特別な技
のしかかり
※特別な技はイベント期間中に大量発生するナマケロを捕まえるか進化させると覚えます。

●ボーナス効果
・タマゴをかえすために必要な距離が通常の1/4
・ルアーモジュールの効果が3時間持続

ナマケロはポケモンルビーサファイアで初登場したポケモンで、ナマケロ⇒ヤルキモノ⇒ケッキングと進化します。

関連

Posted by ころ at 2019年05月23日 19:50

| Comment(2) | ポケモンGO |

Android版「ポケモンスクランブルSP」が本日配信!

本日5月22日からスマホゲームアプリ「ポケモンスクランブルSP」のAndroid版が日本のGooglePlayストアでも配信開始されました。

ポケモンスクランブルSPは以前に一般公開テストが行われていた「ポケランド」の正式製品版となります。
これまでのポケモンスクランブルシリーズと同様に多数の敵ポケモンを味方ポケモンで弾いて倒して行くアクションゲームです。
ポケモンスクランブルSPは基本プレイ無料で楽しむことができます。

ポケモンスクランブルSPのiOS版については現在リリースに向けた対応を行っているようです。
iPhoneを使用している人は配信開始までもうしばらく待ちましょう。

『ポケモンスクランブルSP』公式サイト

関連

Posted by ころ at 2019年05月22日 19:00

| Comment(2) | ポケモンスクランブルSP (ポケスクSP/ポケランド) |