2019年2月17日(日)に幕張メッセでポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2019千葉大会が開催されます。
大会のエントリーはすでに募集終了となっていましたが、参加キャンセルが発生したため最終エントリーが募集されます。
最終エントリーは2月1日(金)の18時から千葉大会公式サイトで受付スタートします。
詳しいエントリー方法はこちらのページから確認できます。
ポケカチャンピオンズリーグ2019千葉大会の開催日当日には、本戦以外にもたくさんのサイドイベントが行われます。
会場内で行われるイベントやポケカバトルに参加してプレイポイントを貯めると、イベント限定特性グッズや限定プロモカードなどの景品と交換できます。
サイドイベントの参加ルールやイベント種類・景品についてはこちらのページで確認できます。
本戦出場はまだ自信がないという方や、公式大会の雰囲気だけでも楽しみたいという方などは、当日会場を訪れてサイドイベントに参加してみましょう!
関連
ポケモンGO 伝説レイドバトルにパルキア登場
明日1月30日(水)から2月28日(木)の間、ポケモンGOの伝説レイドバトルにパルキアが登場するようになります。
パルキアはポケモン第4世代の「ポケットモンスターパール」バージョンのパッケージを飾った伝説ポケモンで空間を歪める力を持つとされています。
パルキアは水・ドラゴンタイプのポケモンなので、ドラゴンやフェアリータイプのポケモンが有効です。
パルキア戦に備えてドラゴンタイプ・フェアリータイプのポケモンを育てておきましょう!
これで第4世代の伝説ポケモンは残りディアルガだけとなりますね。
ギラティナもアナザーフォルムは登場しましたが、オリジンフォルムはまだ未出現です。
このペースだとディアルガやギラティナのオリジンフォルムも今年中には登場しそうですね。
とはいえシンオウの伝説・準伝・幻ポケモンは数が多いので、まだまだポケモンGOではシンオウ世代が続きそうです。
関連
パルキアはポケモン第4世代の「ポケットモンスターパール」バージョンのパッケージを飾った伝説ポケモンで空間を歪める力を持つとされています。
パルキアは水・ドラゴンタイプのポケモンなので、ドラゴンやフェアリータイプのポケモンが有効です。
パルキア戦に備えてドラゴンタイプ・フェアリータイプのポケモンを育てておきましょう!
これで第4世代の伝説ポケモンは残りディアルガだけとなりますね。
ギラティナもアナザーフォルムは登場しましたが、オリジンフォルムはまだ未出現です。
このペースだとディアルガやギラティナのオリジンフォルムも今年中には登場しそうですね。
とはいえシンオウの伝説・準伝・幻ポケモンは数が多いので、まだまだポケモンGOではシンオウ世代が続きそうです。
関連
ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』の新しいトレーラー
2018年3月に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『名探偵ピカチュウ』を元にしたハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』の新しいトレーラーがアメリカのテレビCMで公開されました。
ワーナー・ブラザースのYouTube公式チャンネルでもトレーラーが公開されています。
POKÉMON Detective Pikachu – TV Spot - Warner Bros. UK(YouTube)
動画の内容は以前公開されたプロモ映像を短くまとめたものに、少しだけ新しいシーン(リザードンが暴れまわるシーンなど)が加わっています。
日本語版CMは今のところ公開されていませんが、吹き替えなどが済んだら公開されるかもしれません。
実写映画版『名探偵ピカチュウ』は海外では2019年5月10日に放映開始、日本でも5月中には放映されることが決まっています。
映画『名探偵ピカチュウ』公式サイト
関連
ワーナー・ブラザースのYouTube公式チャンネルでもトレーラーが公開されています。
POKÉMON Detective Pikachu – TV Spot - Warner Bros. UK(YouTube)
動画の内容は以前公開されたプロモ映像を短くまとめたものに、少しだけ新しいシーン(リザードンが暴れまわるシーンなど)が加わっています。
日本語版CMは今のところ公開されていませんが、吹き替えなどが済んだら公開されるかもしれません。
実写映画版『名探偵ピカチュウ』は海外では2019年5月10日に放映開始、日本でも5月中には放映されることが決まっています。
映画『名探偵ピカチュウ』公式サイト
関連
イーブイ×たまごっち発売
2019年1月26日にバンダイから「イーブイ×たまごっち」が発売されました。
イーブイ×たまごっちは「だいすきイーブイver.」と「カラフルふれんずver.」の2種類があります。
各バージョンは筐体の色や模様が異なりますが、ゲーム内容(イーブイの進化先など)は同じです。
イーブイ×たまごっちをプレイ開始すると、まず始めにタマゴからイーブイが孵ります。
その後は世話の仕方によってイーブイが様々な姿に進化します。
進化先はポケモンシリーズでお馴染みの8種類の姿があります。
その他にもイーブイ×たまごっちオリジナルの3種類の姿があるようです。
ウワサによるとメタモンイーブイに進化することもあるみたいですね。
たまごっちはキーホルダーサイズなのでカバンなどに付けておくこともできます。
たまごっちファンの方やイーブイファンの方はたまごっちでイーブイを育ててみてはどうでしょう〜。
イーブイ×たまごっち公式サイト
関連
イーブイ×たまごっちは「だいすきイーブイver.」と「カラフルふれんずver.」の2種類があります。
各バージョンは筐体の色や模様が異なりますが、ゲーム内容(イーブイの進化先など)は同じです。
イーブイ×たまごっちをプレイ開始すると、まず始めにタマゴからイーブイが孵ります。
その後は世話の仕方によってイーブイが様々な姿に進化します。
進化先はポケモンシリーズでお馴染みの8種類の姿があります。
その他にもイーブイ×たまごっちオリジナルの3種類の姿があるようです。
ウワサによるとメタモンイーブイに進化することもあるみたいですね。
たまごっちはキーホルダーサイズなのでカバンなどに付けておくこともできます。
たまごっちファンの方やイーブイファンの方はたまごっちでイーブイを育ててみてはどうでしょう〜。
イーブイ×たまごっち公式サイト
関連
ポケモンGOで色違いコダック出現中
ブラジルでのポケモンGOサファリゾーンのイベント開催を祝して、今日の朝から日本でもコダックがたくさん出現するようになっています。
運が良いと色違いのコダックも出現するようです。
イベントは現地時間25〜27日に行われますが、日本でのコダック出現はいつまで続くのか今のところ不明です。
今回のサファリゾーンイベントはブラジルのポルト・アレグレという都市で開催されています。
ポルト・アレグレではコダック以外にも、アンノーン・カポエラー・ジーランス・タツベイ・コロボーシや、シンオウ御三家のナエトル・ヒコザル・ポッチャマなども出現しているようです。
今からでもプライベートジェットでブラジルに行ける!という人は…是非シンオウ御三家をゲットしに行きましょう!
そうでない人は…雪が降りそうなのでおうちでコタツに…
ではなくしっかり防寒して色違いコダックを探しに行きましょう!
関連
運が良いと色違いのコダックも出現するようです。
イベントは現地時間25〜27日に行われますが、日本でのコダック出現はいつまで続くのか今のところ不明です。
今回のサファリゾーンイベントはブラジルのポルト・アレグレという都市で開催されています。
ポルト・アレグレではコダック以外にも、アンノーン・カポエラー・ジーランス・タツベイ・コロボーシや、シンオウ御三家のナエトル・ヒコザル・ポッチャマなども出現しているようです。
今からでもプライベートジェットでブラジルに行ける!という人は…是非シンオウ御三家をゲットしに行きましょう!
そうでない人は…雪が降りそうなのでおうちでコタツに…
ではなくしっかり防寒して色違いコダックを探しに行きましょう!
関連
ポケカ強化拡張パック「フルメタルウォール」の全カードリスト
2月1日(金)に新発売されるポケモンカード強化拡張パック「フルメタルウォール」の全カードリストが公開されました。
フルメタルウォール 全カードリスト
「フルメタルウォール」に入っているGXカードは、
・ルカリオ&メルメタルGX
・フェローチェ&マッシブーンGX
・カメックスGX
・テッカグヤGX
の4枚です。
「フルメタルウォール」のポケモンセンターやポケモンストアでの販売はインターネットでの事前抽選無しの通常通りの販売となります。
いつも通り発売日からBOX購入キャンペーンも行われますが、ポケモンセンター・ポケモンストアでは1人当たり最大30パック(1BOX)までしか購入することができません。
BOX購入キャンペーンは他のカードショップや玩具店でも行われます。
キャンペーンが実施される店舗はこちらのページから確認できます。
今回の新パックから久々に事前抽選無しで購入できるようになりますが、近所の家電量販店や玩具店を見た感じだとまだまだポケカの品薄状態が続いているようなので、もしかしたらポケモンセンターやポケモンストアでもすぐに品切れになってしまう可能性もありそうです…。
ポケモンセンターやポケモンストアで購入を予定している人は品切れに備えて他の店舗もリストアップしておいた方がよいかもしれませんね。
関連
フルメタルウォール 全カードリスト
「フルメタルウォール」に入っているGXカードは、
・ルカリオ&メルメタルGX
・フェローチェ&マッシブーンGX
・カメックスGX
・テッカグヤGX
の4枚です。
「フルメタルウォール」のポケモンセンターやポケモンストアでの販売はインターネットでの事前抽選無しの通常通りの販売となります。
いつも通り発売日からBOX購入キャンペーンも行われますが、ポケモンセンター・ポケモンストアでは1人当たり最大30パック(1BOX)までしか購入することができません。
BOX購入キャンペーンは他のカードショップや玩具店でも行われます。
キャンペーンが実施される店舗はこちらのページから確認できます。
今回の新パックから久々に事前抽選無しで購入できるようになりますが、近所の家電量販店や玩具店を見た感じだとまだまだポケカの品薄状態が続いているようなので、もしかしたらポケモンセンターやポケモンストアでもすぐに品切れになってしまう可能性もありそうです…。
ポケモンセンターやポケモンストアで購入を予定している人は品切れに備えて他の店舗もリストアップしておいた方がよいかもしれませんね。
関連
ポケモン Let's Go! ピカブイの更新データが配信
昨年11月に発売されたNintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ』の更新データVer.1.0.1が本日より配信開始されました。
■更新データVer.1.0.1の内容
・「ふしぎなおくりもの」でポケモンを受け取った後、レポートを書かずに本ゲームを終了すると、ポケモンが図鑑に登録されない問題を修正。
・ポケモンのマーキングと、ジャッジ機能の「□」「☆」マークの並びが逆になっていたものを修正。
・その他、ゲームを快適に遊べるようにいくつかの問題を修正。
■更新方法
●インターネット接続されている場合
「設定」→「本体」の「ソフトの自動更新」をONにしている場合は自動的にソフトの更新データがダウンロードされます。
手動で更新する場合は、ソフト終了後、HOME画面でソフトにカーソルを合わせて+ボタンを押し、「ソフト更新」⇒「インターネットで更新」を選択します。
●インターネット接続されていない場合
HOME画面でソフトにカーソルを合わせて+ボタンを押し、「ソフト更新」⇒「近くの人とバージョンをそろえる」を選択すると、ローカル通信を使って近くにいる人とバージョンを揃えることができます。
インターネット接続されていない人は少ないかと思われますが、友達などに頼んでアップデートさせてもらいましょう。
更新データのインストールが行われると、HOME画面のソフト上で+ボタンを押してソフト情報を見たときにタイトル名の下に「Ver. 1.0.1」と表示されます。
同じバージョン同士でないと通信交換や通信対戦などで不具合が起こる場合も考えられますのでしっかりアップデートしておきましょう。
関連
■更新データVer.1.0.1の内容
・「ふしぎなおくりもの」でポケモンを受け取った後、レポートを書かずに本ゲームを終了すると、ポケモンが図鑑に登録されない問題を修正。
・ポケモンのマーキングと、ジャッジ機能の「□」「☆」マークの並びが逆になっていたものを修正。
・その他、ゲームを快適に遊べるようにいくつかの問題を修正。
■更新方法
●インターネット接続されている場合
「設定」→「本体」の「ソフトの自動更新」をONにしている場合は自動的にソフトの更新データがダウンロードされます。
手動で更新する場合は、ソフト終了後、HOME画面でソフトにカーソルを合わせて+ボタンを押し、「ソフト更新」⇒「インターネットで更新」を選択します。
●インターネット接続されていない場合
HOME画面でソフトにカーソルを合わせて+ボタンを押し、「ソフト更新」⇒「近くの人とバージョンをそろえる」を選択すると、ローカル通信を使って近くにいる人とバージョンを揃えることができます。
インターネット接続されていない人は少ないかと思われますが、友達などに頼んでアップデートさせてもらいましょう。
更新データのインストールが行われると、HOME画面のソフト上で+ボタンを押してソフト情報を見たときにタイトル名の下に「Ver. 1.0.1」と表示されます。
同じバージョン同士でないと通信交換や通信対戦などで不具合が起こる場合も考えられますのでしっかりアップデートしておきましょう。
関連
2月のポケモンGOコミュニティ・デイでウリムー
ポケモンGOの次回のコミュニティ・デイは2019年2月17日(日)に開催されることが発表されました。
次回のコミュニティ・デイでは、こおり・じめんタイプのウリムーが大量発生します。
2月のポケモンGOコミュニティ・デイ
●開催時間
2019年2月17日(日)12:00〜15:00
●大量発生するポケモン
ウリムー
●特別な技
げんしのちから
※特別な技はイベント期間中に大量発生するウリムーを捕まえるか進化させると覚えます。
●ボーナス効果
ポケモンゲットで手に入る「ほしのすな」が通常の3倍になります。
ルアーモジュールの効果が3時間持続します。
ウリムーは進化するとイノムーになります。
第4世代のシンオウ地方ではさらに進化してマンムーになりましたね。
関連
次回のコミュニティ・デイでは、こおり・じめんタイプのウリムーが大量発生します。
2月のポケモンGOコミュニティ・デイ
●開催時間
2019年2月17日(日)12:00〜15:00
●大量発生するポケモン
ウリムー
●特別な技
げんしのちから
※特別な技はイベント期間中に大量発生するウリムーを捕まえるか進化させると覚えます。
●ボーナス効果
ポケモンゲットで手に入る「ほしのすな」が通常の3倍になります。
ルアーモジュールの効果が3時間持続します。
ウリムーは進化するとイノムーになります。
第4世代のシンオウ地方ではさらに進化してマンムーになりましたね。
関連
等身大イーブイぬいぐるみ
2月1日(金)からポケモンセンターやポケモンストアで等身大イーブイぬいぐるみが新発売されます。
ぬいぐるみ 等身大イーブイ
等身大イーブイぬいぐるみは、ノーマルバージョンとおすわりバージョンの2種類が発売されます(価格は各3,000円)。
アマゾンのポケモンストアでは2月2日(土)から予約受付で、2月9日(土)から販売となります。
全国のイーブイファンの方は等身大イーブイをゲットしてもふもふしましょう!
ちなみに…これ↑は最近クレーンゲームでゲットしたイーブイ(ほぼ等身大)。
これで我が家のイーブイも3匹(+しっぽ1個)に!
関連
ぬいぐるみ 等身大イーブイ
等身大イーブイぬいぐるみは、ノーマルバージョンとおすわりバージョンの2種類が発売されます(価格は各3,000円)。
アマゾンのポケモンストアでは2月2日(土)から予約受付で、2月9日(土)から販売となります。
全国のイーブイファンの方は等身大イーブイをゲットしてもふもふしましょう!
ちなみに…これ↑は最近クレーンゲームでゲットしたイーブイ(ほぼ等身大)。
これで我が家のイーブイも3匹(+しっぽ1個)に!
関連
次世代ワールドホビーフェアにカントージムリーダー登場
昨日・一昨日に開催された次世代ワールドホビーフェア'19 Winter名古屋大会のポケモンブースにカントージムリーダー8人が登場しました。
ポケモンブースのポケカジムコーナーでジムリーダーたちがポケモンカードを教えてくれたそうです。
ポケカジムコーナーの様子(ポケモン情報局)
ポケモンブースのポケカジムで勝利した人の中かから抽選でジムリーダーとカードバトルもできたようです。
ジムリーダーに勝利すると…倒したジムリーダー固有の「ジムバッジ」がもらえます。
(※ポケモンブースのポケカジムバトルには小学生以下限定で参加できます。)
次世代ワールドホビーフェアの名古屋大会はすでに終了となってしまいましたが、1月26日(土) ・27日(日)には東京大会、2月17日(日)には大阪大会が開催されます。
東京・大阪大会にもジムリーダーたちが登場する予定なので、大きいお友達の方は…小学生以下のお子さんや甥っ子・姪っ子などを引き連れてジムバッジを獲得しに行きましょう!
ポケモンブースではその他にも
・ポケカくじコーナー
・物販コーナー
・名探偵ピカチュウのコーナー
などのコーナーがあります。
次世代ワールドホビーフェア公式サイト
関連
ポケモンブースのポケカジムコーナーでジムリーダーたちがポケモンカードを教えてくれたそうです。
ポケカジムコーナーの様子(ポケモン情報局)
ポケモンブースのポケカジムで勝利した人の中かから抽選でジムリーダーとカードバトルもできたようです。
ジムリーダーに勝利すると…倒したジムリーダー固有の「ジムバッジ」がもらえます。
(※ポケモンブースのポケカジムバトルには小学生以下限定で参加できます。)
次世代ワールドホビーフェアの名古屋大会はすでに終了となってしまいましたが、1月26日(土) ・27日(日)には東京大会、2月17日(日)には大阪大会が開催されます。
東京・大阪大会にもジムリーダーたちが登場する予定なので、大きいお友達の方は…小学生以下のお子さんや甥っ子・姪っ子などを引き連れてジムバッジを獲得しに行きましょう!
ポケモンブースではその他にも
・ポケカくじコーナー
・物販コーナー
・名探偵ピカチュウのコーナー
などのコーナーがあります。
次世代ワールドホビーフェア公式サイト
関連
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |