仙台七夕まつりの開催に伴って、ポケモンセンタートウホクで幻ポケモン ジラーチが配信されます。
ポケセントウホクで七夕ジラーチ配信
●配信期間
2016年8月1日〜8月31日
●配信場所
ポケモンセンタートウホク
●配布対象ソフト
ポケットモンスターX・Y・オメガルビー・アルファサファイア
●配信ジラーチのデータ
親名:おりひめ(XY版)/ひこぼし(ORAS版)
持ち物:ほしのかけら
技:コメットパンチ/ねがいごと/コスモパワー/スピードスター
関連
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
ポケモンGO配信開始
配布ポケモンORAS
配布ポケモンXY
(2016/7/31)
ポケとる ニョロボンとマルマインがEX出現
ニンテンドー3DS無料配信ソフト「ポケとる」と、スマホアプリ「ポケとる スマホ版」で、ニョロボンとマルマインのエキストラステージが追加されました。
ニョロボンのEXステージ
ステージ:エキストラステージ42
必要Sランク数:430
タイプ:水
マルマインのEXステージ
ステージ:エキストラステージ43
必要Sランク数:450
タイプ:電気
ニョロボンとマルマインはどちらも丸いポケモンで、体全体が顔みたいな感じなので、生首になってもあまり変わりませんね。
参照
新エキストラステージ、2ステージ追加!|『ポケとる』公式サイト
関連
ポケとる ときはなたれしフーパ出現
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケとる攻略
ポケモン図鑑(全国)
(2016/7/29)
ニョロボンのEXステージ
ステージ:エキストラステージ42
必要Sランク数:430
タイプ:水
マルマインのEXステージ
ステージ:エキストラステージ43
必要Sランク数:450
タイプ:電気
ニョロボンとマルマインはどちらも丸いポケモンで、体全体が顔みたいな感じなので、生首になってもあまり変わりませんね。
参照
新エキストラステージ、2ステージ追加!|『ポケとる』公式サイト
関連
ポケとる ときはなたれしフーパ出現
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケとる攻略
ポケモン図鑑(全国)
(2016/7/29)
ポケとる ときはなたれしフーパ出現
ニンテンドー3DS無料配信ソフト「ポケとる」と、スマホアプリ「ポケとるスマホ版」で、メインステージにときはなたれしフーパが出現します。
ポケとる ときはなたれしフーパ出現
●ときはなたれしフーパ入手方法
・ポケとるでメインステージ401〜450が追加されました。
・ときはなたれしフーパはステージ450に出現します。タイプは悪です。
●スキルパワー入手
・今回のメインステージ追加では過去に出現したポケモンが再登場していますが、そのポケモンゲット後にこれらのステージに再挑戦すると、スキルパワーを落とすことがあります。
関連
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケとる攻略
ときはなたれしフーパ
(2016/7/28)
ポケとる ときはなたれしフーパ出現
●ときはなたれしフーパ入手方法
・ポケとるでメインステージ401〜450が追加されました。
・ときはなたれしフーパはステージ450に出現します。タイプは悪です。
●スキルパワー入手
・今回のメインステージ追加では過去に出現したポケモンが再登場していますが、そのポケモンゲット後にこれらのステージに再挑戦すると、スキルパワーを落とすことがあります。
関連
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケとる攻略
ときはなたれしフーパ
(2016/7/28)
PGLイッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
ポケモングローバルリンク(PGL)で、公式インターネット大会「イッシュファイナル」が開催されます。
イッシュファイナルの参加者プレゼントはNのヒヒダルマです。
PGL公式大会 イッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
●対象ソフト
ポケモンオメガルビー・アルファサファイア
●ヒヒダルマのデータ
親:N
レベル:35
特性:ダルマモード
技:あばれる/はらだいこ/フレアドライブ/アームハンマー
イッシュファイナルの大会エントリーは8月18日より、大会は8月26日より始まります。
カントークラシックではワタルのカイリュー、ジョウトオープンではアカネのミルタンク、シンオウダービーではシロナのガブリアスと、これまでに似た大会で配信されたポケモンは、そのソフトを代表するキャラクターのパートナーとなっています。
Nのパートナーはヒヒダルマだったんだ・・・レシラム/ゼクロム以外ではゾロアークかと思いました。
関連
ポケモンGO ジムリーダーCandela/Blanche/Spark
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
配布ポケモンORAS
ヒヒダルマ育成論
(2016/7/27)
イッシュファイナルの参加者プレゼントはNのヒヒダルマです。
PGL公式大会 イッシュファイナルでNのヒヒダルマ配信
●対象ソフト
ポケモンオメガルビー・アルファサファイア
●ヒヒダルマのデータ
親:N
レベル:35
特性:ダルマモード
技:あばれる/はらだいこ/フレアドライブ/アームハンマー
イッシュファイナルの大会エントリーは8月18日より、大会は8月26日より始まります。
カントークラシックではワタルのカイリュー、ジョウトオープンではアカネのミルタンク、シンオウダービーではシロナのガブリアスと、これまでに似た大会で配信されたポケモンは、そのソフトを代表するキャラクターのパートナーとなっています。
Nのパートナーはヒヒダルマだったんだ・・・レシラム/ゼクロム以外ではゾロアークかと思いました。
関連
ポケモンGO ジムリーダーCandela/Blanche/Spark
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
配布ポケモンORAS
ヒヒダルマ育成論
(2016/7/27)
ワールドピカチュウ第1弾の発売日
ポケモンセンターで、色々な国を代表する衣装のピカチュウたち「ワールドピカチュウ」のグッズが発売されます。
発売日は2016年8月6日です。
ワールドピカチュウ第1弾
●発売日
[ポケモンセンター・ポケモンセンターオンライン]2016年8月6日
[Amazonポケモンストア] 2016年8月13日
●ワールドピカチュウの種類
アメリカ:自由の女神ピカチュウ(ヒトモシのたいまつ)
イギリス:近衛兵ピカチュウ(ゴージャスロイヤルリボン)
オランダ:民族衣装ピカチュウ(ポポッコの木靴)
中国:カンフーピカチュウ
日本:歌舞伎役者ピカチュウ
●グッズ一覧
ステッカー
ハンドタオル
ぬいぐるみ
マグカップ
マスコット
参照
世界のピカチュウ大集合!? 「ワールドピカチュウ」シリーズ第1弾が、ポケモンセンターに登場! |ポケットモンスターオフィシャルサイト
関連
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケモンGO配信開始
ポケモンGO ジムリーダーCandela/Blanche/Spark
ポケモンサン・ムーン攻略 最新情報更新中!
ピカチュウ育成論
(2016/7/26)
発売日は2016年8月6日です。
ワールドピカチュウ第1弾
●発売日
[ポケモンセンター・ポケモンセンターオンライン]2016年8月6日
[Amazonポケモンストア] 2016年8月13日
●ワールドピカチュウの種類
アメリカ:自由の女神ピカチュウ(ヒトモシのたいまつ)
イギリス:近衛兵ピカチュウ(ゴージャスロイヤルリボン)
オランダ:民族衣装ピカチュウ(ポポッコの木靴)
中国:カンフーピカチュウ
日本:歌舞伎役者ピカチュウ
●グッズ一覧
ステッカー
ハンドタオル
ぬいぐるみ
マグカップ
マスコット
参照
世界のピカチュウ大集合!? 「ワールドピカチュウ」シリーズ第1弾が、ポケモンセンターに登場! |ポケットモンスターオフィシャルサイト
関連
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケモンGO配信開始
ポケモンGO ジムリーダーCandela/Blanche/Spark
ポケモンサン・ムーン攻略 最新情報更新中!
ピカチュウ育成論
(2016/7/26)
ポケモンGO ジムリーダーCandela/Blanche/Spark
無料配信スマホアプリ ポケモンGOは今後も色々なアップデートが予定されいるようです。
その1つとして、ジムのアップデートがあります。
ポケモンGOでは、3つのチーム「Valor」「Mystic」「Instinct」に分かれてジムの支配権争奪戦ができます。
チーム Valorは赤のファイヤー、チーム Mysticは青のフリーザー、チーム Instinctは黄色のサンダーがチームのシンボルとなっています。
それぞれのチームのリーダーは、今後アップデートで登場するようです。
(ジムリーダーというかチームリーダーですね。)
それに伴い、チームのリーダーの公式画像が発表されました。
3人のチームリーダー
チーム Valor:Candela(強そうな?女性)
チーム Mystic:Blanche(冷静そうな?男性)
チーム Instinct:Spark(元気そうな?男性)
関連
ポケモンGO配信開始
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケモンサン・ムーン版PGL
サンダー育成論
ファイヤー育成論
(2016/7/25)
その1つとして、ジムのアップデートがあります。
ポケモンGOでは、3つのチーム「Valor」「Mystic」「Instinct」に分かれてジムの支配権争奪戦ができます。
チーム Valorは赤のファイヤー、チーム Mysticは青のフリーザー、チーム Instinctは黄色のサンダーがチームのシンボルとなっています。
それぞれのチームのリーダーは、今後アップデートで登場するようです。
(ジムリーダーというかチームリーダーですね。)
それに伴い、チームのリーダーの公式画像が発表されました。
3人のチームリーダー
チーム Valor:Candela(強そうな?女性)
チーム Mystic:Blanche(冷静そうな?男性)
チーム Instinct:Spark(元気そうな?男性)
関連
ポケモンGO配信開始
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケモンサン・ムーン版PGL
サンダー育成論
ファイヤー育成論
(2016/7/25)
8月1日22時 ポケモンサン・ムーン最新情報
ポケモン第7世代となる完全新作、ポケモンサン・ムーンの最新情報は定期的に更新されていますが、次の最新情報は8月1日22時ごろに発表されると公式サイトで発表がありました。
これまでポケモンサン・ムーンの多くの最新情報が予告なしの発表でしたが、今回は8月1日22時と予告つきの発表なので、何か大きなニュースなのでしょうか?
新ポケモンも発表されるといいですね。
今日は7月24日なので、次のポケモンサン・ムーンの最新情報発表まであと8日です。
関連
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
ポケモンGO配信開始
ポケモンサン・ムーン攻略
アローラの姿(リージョンフォーム)
(2016/7/24)
これまでポケモンサン・ムーンの多くの最新情報が予告なしの発表でしたが、今回は8月1日22時と予告つきの発表なので、何か大きなニュースなのでしょうか?
新ポケモンも発表されるといいですね。
今日は7月24日なので、次のポケモンサン・ムーンの最新情報発表まであと8日です。
関連
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
ポケモンGO配信開始
ポケモンサン・ムーン攻略
アローラの姿(リージョンフォーム)
(2016/7/24)
ポケモンGO配信開始
ポケモンGOが配信開始されました。
アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパでは既に配信開始されていたポケモンGOでしたが、日本でもついに配信開始です。
ポケモンGOは現在アカウントを作るのに混雑があり、まだ遊べていない人もたくさんいるようです。
ポケモンGOでゲットできるポケモン
・第1世代(ポケモン赤緑青ピカチュウ)で登場したポケモンがゲットできます。出現するポケモンは場所や時間により変わります。
・伝説ポケモン(フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー)と幻ポケモン(ミュウ)は現時点ではゲットできません。
・第2世代以降で登場したポケモンは現時点ではゲットできませんが、そのうちゲットできるようになるかもしれません。
関連
ポケモンサン・ムーン版PGL
ポケモンサン・ムーン店舗別予約特典
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
サンダー育成論
ファイヤー育成論
(2016/7/23)
アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパでは既に配信開始されていたポケモンGOでしたが、日本でもついに配信開始です。
ポケモンGOは現在アカウントを作るのに混雑があり、まだ遊べていない人もたくさんいるようです。
ポケモンGOでゲットできるポケモン
・第1世代(ポケモン赤緑青ピカチュウ)で登場したポケモンがゲットできます。出現するポケモンは場所や時間により変わります。
・伝説ポケモン(フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー)と幻ポケモン(ミュウ)は現時点ではゲットできません。
・第2世代以降で登場したポケモンは現時点ではゲットできませんが、そのうちゲットできるようになるかもしれません。
関連
ポケモンサン・ムーン版PGL
ポケモンサン・ムーン店舗別予約特典
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
サンダー育成論
ファイヤー育成論
(2016/7/23)
ポケモンサン・ムーン版PGL
ポケモングローバルリンク(PGL)は今後、第6世代のポケモンXY・ORAS版が終了し、第7世代のポケモンサン・ムーン版に変わります。
ポケモンサン・ムーンのPGL
●ポケモンXY・ORAS版のPGLサービス終了日時
2016年10月下旬
●ポケモンサン・ムーン版PGLサービス開始日時
2016年11月18日(発売日)
●サン・ムーン版への移行について
・ポケモンXY・ORAS版のPGLから、ポケモンサン・ムーン版のPGLにポケマイルポイントを移動することはできません。
・ポケモンXY・ORAS版でのレーティングバトルはできなくなります。
・ポケモンXY・ORASのPGLを使わないオンライン機能、「GTS」「ミラクル交換」「ランダムマッチ フリーバトル」などはなくなりません。第6世代版PGLがなくなった後も楽しめます。
関連
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
ポケモンサン・ムーン コロコロコミック限定予約特典
ポケモンサン・ムーン攻略
サン・ムーンのZ技
(2016/7/22)
ポケモンサン・ムーンのPGL
●ポケモンXY・ORAS版のPGLサービス終了日時
2016年10月下旬
●ポケモンサン・ムーン版PGLサービス開始日時
2016年11月18日(発売日)
●サン・ムーン版への移行について
・ポケモンXY・ORAS版のPGLから、ポケモンサン・ムーン版のPGLにポケマイルポイントを移動することはできません。
・ポケモンXY・ORAS版でのレーティングバトルはできなくなります。
・ポケモンXY・ORASのPGLを使わないオンライン機能、「GTS」「ミラクル交換」「ランダムマッチ フリーバトル」などはなくなりません。第6世代版PGLがなくなった後も楽しめます。
関連
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
ポケモンサン・ムーン コロコロコミック限定予約特典
ポケモンサン・ムーン攻略
サン・ムーンのZ技
(2016/7/22)
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンでは個体値が変えられる
ポケモンサン・ムーンでは、「すごいとっくん」によりレベル100のポケモンに限り個体値が変えられることが公式発表されました。
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンで個体値変更
●ポケモンの個体値とは
・ポケモンは「HP」「攻撃」「防御」「特攻」「特防」「素早さ」のステータスを持ちますが、ステータスごとに元の強さが決まっています。この元の強さを決める数値を個体値といいます。
参照:種族値・個体値・努力値
・個体値は野生ポケモンなら出現したとき、タマゴから生まれたポケモンならタマゴができたときに確定します。個体値はポケモンが生まれながらに持つ強さなので、ポケモン第6世代までは育成途中で変えることはできませんでした。
・同じ種類、同じレベルの野生ポケモンを何匹かゲットしてみると、それぞれのステータスが異なることがよくあります。これはポケモンの性格や個体値がポケモン1匹1匹ごとに異なるためです。
●すごい特訓
・ポケモンサン・ムーンでは、とある大きな町の施設で「すごいとっくん」をすることができます。すごいとっくんをすることで、第6世代までは変えることができなかったポケモンの個体値を、変えることができます。
・すごいとっくんができるのはレベル100のポケモンに限ります。
・すごいとっくんができる施設(青いカウンター)では、すごいオヤジがすごいとっくんを行います。
●王冠
・すごいオヤジに特訓してもらうためには「おうかん」というアイテムが必要です。
・2016年ポケモン映画に行くと、ポケモンサン・ムーンで「ぎんのおうかん」を入手できます。
・映画入場者プレゼントの「スペシャルガオーレディスク マギアナ」に記載されたQRコードをポケモンサン・ムーンで読み込むと幻ポケモンのマギアナが入手できますが、このマギアナが「ぎんのおうかん」を持っています。
・「ぎんのおうかん」はマギアナ専用というわけではなく、どの種類のポケモンでもすごいとっくんをするために使えます。
・「おうかん」は何度でも使えるのか、消費アイテムなのかはまだ不明です。「おうかん」が通常プレイ中にゲーム内で入手できるのかもまだ分かりません。
参照
ポケモンの力を極限まで引き出す、「すごいとっくん」|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
関連
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
ポケモンサン・ムーン店舗別予約特典
ポケモンサン・ムーン オリジナルNewニンテンドー3DS LL
ポケモンサン・ムーン すごいとっくん
ポケモンサン・ムーン リージョンフォーム(アローラ地方の姿)
(2016/7/21)
すごいとっくん ポケモンサン・ムーンで個体値変更
●ポケモンの個体値とは
・ポケモンは「HP」「攻撃」「防御」「特攻」「特防」「素早さ」のステータスを持ちますが、ステータスごとに元の強さが決まっています。この元の強さを決める数値を個体値といいます。
参照:種族値・個体値・努力値
・個体値は野生ポケモンなら出現したとき、タマゴから生まれたポケモンならタマゴができたときに確定します。個体値はポケモンが生まれながらに持つ強さなので、ポケモン第6世代までは育成途中で変えることはできませんでした。
・同じ種類、同じレベルの野生ポケモンを何匹かゲットしてみると、それぞれのステータスが異なることがよくあります。これはポケモンの性格や個体値がポケモン1匹1匹ごとに異なるためです。
●すごい特訓
・ポケモンサン・ムーンでは、とある大きな町の施設で「すごいとっくん」をすることができます。すごいとっくんをすることで、第6世代までは変えることができなかったポケモンの個体値を、変えることができます。
・すごいとっくんができるのはレベル100のポケモンに限ります。
・すごいとっくんができる施設(青いカウンター)では、すごいオヤジがすごいとっくんを行います。
●王冠
・すごいオヤジに特訓してもらうためには「おうかん」というアイテムが必要です。
・2016年ポケモン映画に行くと、ポケモンサン・ムーンで「ぎんのおうかん」を入手できます。
・映画入場者プレゼントの「スペシャルガオーレディスク マギアナ」に記載されたQRコードをポケモンサン・ムーンで読み込むと幻ポケモンのマギアナが入手できますが、このマギアナが「ぎんのおうかん」を持っています。
・「ぎんのおうかん」はマギアナ専用というわけではなく、どの種類のポケモンでもすごいとっくんをするために使えます。
・「おうかん」は何度でも使えるのか、消費アイテムなのかはまだ不明です。「おうかん」が通常プレイ中にゲーム内で入手できるのかもまだ分かりません。
参照
ポケモンの力を極限まで引き出す、「すごいとっくん」|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
関連
サン・ムーン新ポケモン コソクムシ・バンバドロ・キュワワー・アマカジ
ポケモンサン・ムーン店舗別予約特典
ポケモンサン・ムーン オリジナルNewニンテンドー3DS LL
ポケモンサン・ムーン すごいとっくん
ポケモンサン・ムーン リージョンフォーム(アローラ地方の姿)
(2016/7/21)
| ポケモン王国ブログTOP |
△ページTOP |